ノイローゼ

155: 名無しさん@おーぷん[] 20/07/20(月)10:00:29 ID:nw.x0.L1
普通の男の人は女性(恋人、奥さん)に暴言を吐かないと知った時衝撃でした。
高校を卒業してすぐ恋人が出来ました。相手は年上の大学生。(私は働いていた)
会うたびに怒鳴られ男の人はそういうもんだと思ってた。待ち合わせに少しでも
遅れると「遅いバカ!」でも自分はしょっちゅう遅れてくる。
いつも「おい、ちび!」って言われた。(私は背が低い)私は彼のことを〇〇さん
と呼んでいた。呼び捨てでもいいから名前で呼んでほしかった。
高卒のくせにもよく言われた。
いつも命令口調。男の人はそんなもんだと思ってた。
この人についていこうと思ってたけど、「大学に彼女が出来た。彼女に出来ない
ことをお前でやりたい」みたいなことを言われて目が覚めました。恥ずかしいので
詳しく書きませんが夜行いの時も〇欲処理に使われてる感じでした。
知人の男性に相談したら間に入って強引に分かれさせてくれました。たぶん私一人だと無理だったと思います。今思えば彼が悪いというよりも、私がそうさせてしまうのかな。
彼にも優しいところあったしでも男の人はもうこりごりです。
愚痴だらけの長文失礼しました。

156: 名無しさん@おーぷん[sage] 20/07/20(月)10:27:11 ID:l2.7o.L6
>>155

お疲れ様
「酷いダメ男に騙されていたね」って敢えて言うね
普通の女性ならぱ、自分の幸福や家族の幸福を大切にして生きて行きたいと願うのだけどねえ
>今思えば彼が悪いというよりも、私がそうさせてしまうのかな。
>彼にも優しいところあったし
読んでて率直に不安
DV被害者の心理に近いのじゃないか?
似た男と女性の話を何組か知ってる
モラハラ男から人の助けも得て逃げ切り、やっとこさまともな人生を歩めるようになったのに、女性側は実は心では未練がタラタラ
最近では知られるようになって来た「共依存状態」が何年も抜け切らない女性を知ってるよ

心が落ち着かない 優しいとこもあったし........なんて他にも不安定なようなら周囲の助けも借りてそこからは脱出してね
カウンセリングもとても助けてくれるケースも沢山あるよ
貴女の、ご自分の幸せをこれからは掴んでもらいたいと願うばかりだよ

157: 155[] 20/07/20(月)11:23:02 ID:nw.x0.L1
>>156

レスありがとうございます。あなたには心を見抜かれてますね。
正直未練があります。彼から告白されたのですが彼の好きな〇〇坂のアイドルに私が似てるそうです。
優しい時もあるんですよ。彼の就活用にネクタイをプレゼントしたら、すごく喜んでくれました。
彼の下宿に掃除や料理に行ったら笑顔で「ありがとう」って言ってくれます。
人づてに聞いたのですが彼の新しい彼女はプライドの高い人で彼はあまり楽しくないようなのです。
彼が可哀そう。私だったら彼を癒してあげられたのに
私がもっと我慢すればよかったのでしょうか?

158: 156[sage] 20/07/20(月)11:53:57 ID:l2.7o.L6
>>157

ご返事ありがとうございます
.....釣り針でないとして
>........彼はあまり楽しくないようなのです。
>彼が可哀そう。私だったら彼を癒してあげられたのに
>私がもっと我慢すればよかったのでしょうか?
わわ、そっちへ行ったらアカンよ
何で?またどうして地獄への切符を買おうとするのか?
全く叱らない育児、教育をされた子どもがどんだけ物凄い自己愛だけの化け物、自己中心モンスターになるか?想像出来ない?
貴女が今書いて来ていることは、それに近い接し方だよ

貴女への人格否定、貴女への他行いをしながらボクちゃん偉い!ってやってたその男の類いは確かに世の中にはいることはいる
でもね、まともな男の人とお付き合い、あるいはそこまで行かなくても知人友人として接したことはこれまでにはない?
モラハラ男の事件で助けてくれた人たちや、真面目な話カウンセリングへも本音で相談してごらんなさいよ
この世に男は一人じゃないし、あなたと出逢う男の人も一人ではないよ

159: 名無しさん@おーぷん[sage] 20/07/20(月)11:55:34 ID:3J.tj.L1
あなたのお母さんもお父さんに怒鳴られたりしていたの?

160: 155[] 20/07/20(月)12:31:27 ID:nw.x0.L1
>>159

怒鳴られてました。私も怒鳴られました。子供の頃は嫌だったけど、それって教育、躾だと思います。
父は女の子は学問よりも手に職や家事能力って考え方で子供のころから母から家事や料理を仕込まれました。
高卒で就職できるように商業高校へ進学するように指示されました。(兄は理系の院卒なのでお金がないわけ
じゃないです)父は私がいいお嫁さんになって孫の顔を見せることを望んでます。恋人と別れたことを言ったら
お前が生意気だから悪いんだ、そんなんだと結婚できないぞ、と怒鳴られました。母は父の言いなりなので
かばってくれません。やっぱり自分の我慢が足りなかったのかと落ち込みました。


161: 名無しさん@おーぷん[sage] 20/07/20(月)12:37:49 ID:mk.qg.L8
>>160

うわあ、あのさ貴女のお母さん幸せそうと思う?
喧嘩も良い訳じゃないけど、対等に言い合えるなら程度にも拠るけどありだとは思う
だけどね、一方的に夫だけが妻に怒鳴るだけなら無しだよ
貴女はただただ一方的に怒鳴られる関係を続ける事を幸せと思う?

162: 名無しさん@おーぷん[sage] 20/07/20(月)12:44:34 ID:l2.7o.L6
>>160

言いにくいけども
親から子へのそして家族への接し方もかなり問題があった家庭だと思うよ
男親から家族への怒鳴り声なんかほとんど無い、まともな家庭は世の中にはたくさんあるよ
片方の親が支配的なんかではない家庭がね
>>159
>>161
が持つ疑念や意見は正しいと思う

163: 名無しさん@おーぷん[sage] 20/07/20(月)12:50:38 ID:yE.qg.L3
両親揃ってるべきだと離婚しないと
子供がこんな風に育っちゃうんだね。
可哀想に・・

164: 名無しさん@おーぷん[sage] 20/07/20(月)12:52:05 ID:AR.on.L4
続けるなら相談スレでやりなよー

165: 名無しさん@おーぷん[sage] 20/07/20(月)12:53:49 ID:l2.7o.L6
それもそうかな
誘導先ってどこが適切なところ?

166: 155[] 20/07/20(月)13:04:50 ID:nw.x0.L1
いえもう消えます。皆さん失礼しました。最後にこれだけ言わせて下さい。
確かに父は暴君の所も多いですが優しい所も多いのです。子供のころから良く映画や旅行に連れて行って
もらったし最近では軽自動車も買ってもらいました。
彼だって友達の前で「この子可愛いだろ」って言ってくれます。バイト代でよく食事もおごってくれます。
私に悪い所が多いんじゃないかと思います。私自身が男性に嫌われないように変わる努力します。
変な書き込みしてすいませんでした。

168: 名無しさん@おーぷん[sage] 20/07/20(月)13:18:41 ID:mk.qg.L8
ダメだこりゃ

169: 名無しさん@おーぷん[sage] 20/07/20(月)13:26:50 ID:l2.7o.L6
うん、このままじゃこの女性は幸福になりづらいだろうね
呪縛から少しずつでも逃げなくちゃ、解放されないと
消えると言ってるけど貴女がスレ立てても良いかも知れないし、まあ相談スレでも行ってごらんよ
幸せへのきっかけくらいはつかめるかも知れないよ

170: 名無しさん@おーぷん[sage] 20/07/20(月)14:06:08 ID:nO.d2.L11
優しいときもある
当たり前だ、連続頃人犯だって極悪なテロストだって優しい時もある
そんなのは全ての人間がそうなのであって、その上で怒鳴らないのが当たり前怒鳴る人間はそれだけでクズだ

172: 名無しさん@おーぷん[sage] 20/07/20(月)16:11:47 ID:l2.7o.L6
>>166

これだけ大勢の人たちが、貴女に幸せになって欲しいと願ってこのスレに来てくれている
自分はきつめのことを言ってしまってごめんなさい

ここのみんなは貴女が幸福になって欲しいという思いは同じだと思う
少しでもここでのことをこれからの人生に役立てて欲しい

181: 155[sage] 20/07/22(水)03:50:22 ID:rk.ii.L1
>>172

私の事を心配して下さって本当にありがとうございます。あれからあなたの書き込みを
何度も何度も読み返してます。一言お礼が言いたかったので、また出て来ました。

引用元: ・今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その27

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
だめだこりゃ


2: 名無しのコメ民
親が駄目だから価値観滅茶苦茶になったのよ
支配的な親に育てられるとその手の人間からさっさと逃げられないのでブラック企業を辞めなかったり虐めっ子の良いようにされて病んで人生終わり


3: 名無しのコメ民
テンプレみたいなダメだこりゃだ


4: 名無しのコメ民
毒親(こんな父と別れない母も含む)に育てられるとこういう思考に育つんだなそしてまた子供に毒になる親になるんだね怖い


5: 名無しのコメ民
こんな子は不幸になるべくして不幸になるんだな。
頭が悪いのって、やっぱり罪だね。
この子は一生、頭が悪いことの罰を受け続けるんだろうね。


6: 名無しのコメ民
〇〇さえ無ければ優しい人だからとかいうやつは
〇〇なとこがあるからクズって思えないのか


7: 名無しのコメ民
釣り?

クズと付き合うのは勝手だけど、二度とほかの人を巻き込んだり子供を作ったりはするなよ


8: 名無しのコメ民
優しくて思いやりのある人と付き合ったら満足できなそう。
この人にはモラハラ男がいいんだよ。
意味もなく怒鳴られて叱られて罵られるのが当たり前の人だから、理不尽だと思う事もないし、上から押さえつけられて命令されてないと生きていけないんだよ、きっと。


9: 名無しのコメ民
父親のせいで価値観歪んでるわ
長い年月をかけて、「これが普通だ」と思い込ませてきたんだろうな
彼氏を否定する事は、父親と、父親に従ってた自分を否定する事になるのかもしれない


10: 名無しのコメ民
北朝鮮から日本に逃れてきた連中は、母国ではジョンウン支持が当たり前だったから、
日本に来たらシンゾーに忠誠を誓うのが当たり前だと思っていたらしいんだわ。


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2025年01月07日 15:18 ID:kichimama