mother_stop

336: 可愛い奥様 2021/01/20(水) 20:18:46.62 ID:IsDG+QUq0.net
夫がにんにく好きなこともあって、瓶詰の国産きざみにんにくを見つけたから買ってみた
いずれ私が調理に使うのでも夫が調理に使うのでもあれば便利かなと思って
そしたら夕飯後に夫が開けやがったわ
食べるわけでもなく調理に使う予定もないのに
今すぐ使うわけじゃないんだから開けないでよって言ったら、何が問題なの?だって
開けなきゃ半永久だけどあけたら1ヶ月やそこらで使わないといけないし、風味だって落ちるでしょ
そう説明しても1ヶ月で使うでしょ、大した問題じゃないだって
もう脱力だよ
些細なことなんだけどこういう普通の人間ならやらないようなことをしょっちゅうやってきて、いちいち、何が問題なの?って突っかかってくる
普通に考えたらわかるようなことをいちいち説明しないといけないのが面倒くさすぎるし、すぐ勝ち負けみたいな展開にしてきてうざい
素直に謝れくそばかこんなことでいちいち論破すんのめんどくせえよイカレ野郎が

337: 可愛い奥様 2021/01/20(水) 21:29:03.08 ID:S71tTsqi0.net
>>336

うざいねそれ
余計なことしてないで座ってろ!って言いたくなる

338: 可愛い奥様 2021/01/20(水) 22:04:18.55 ID:0RP7Zz520.net
食べないのになぜ開けようと思ったのかね

339: 可愛い奥様 2021/01/21(木) 01:15:30.31 ID:eXl1rkfl0.net
何かしでかすのは仕方ないけど、やらかした後に素直に謝って次やらないって言える人間なら
もう少し良い関係作れたんだけどなといつも思う

340: 可愛い奥様 2021/01/21(木) 01:50:11.60 ID:VKjKJbtX0.net
ありがとうとかごめん
が言えない人と一緒にいるのしんどいよね

341: 可愛い奥様 2021/01/21(木) 09:22:19.31 ID:rTMjGbdT0.net
>>338

何も考えてないからよ
新しいもの!どんなものか開けてみたい!って気持ちだけで行動する
開けない方が長持ちとか、そう言うの一切考えてないのよ

342: 可愛い奥様 2021/01/21(木) 10:21:27.45 ID:T5nAq4yM0.net
>>338

夫は、わーすごいにおい!って言ってたから、それがやりたかっただけだと思う
レスくれた方のおっしゃる通りで大人しく1回目のやりとりで謝ってほしい
自分で何が悪かったのか考えてほしい
てか考えるまでもなくわかると思うんだけど小学生だってやらないと思うし
子どもも生まれたのに夫の躾までやりたくないよ

343: 可愛い奥様 2021/01/21(木) 10:30:47.10 ID:p3quCaHh0.net
後々の事何も考えてないのよね
それで何で妻が怒ってるのかも分かってないし、変な持論があるから絶対に反省しない謝らない
うちは知識と行動力があって頑固なアホ小学生みたいなもんだわ

ついでに俺は家電や機械のことはよく分かってるという変な自信もあるからいつも取説読まなくて失敗してる

344: 可愛い奥様 2021/01/21(木) 12:30:09.27 ID:fMgWbOJ10.net
>>336

1ヶ月で使うでしょって、そりゃ開いてるから使い切るように試行錯誤してるんだって事が分からんもんかね。

引用元: ・夫が嫌いだけど離婚するほどでも…な奥様 Part.16

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
別にビンを開けるくらいよくない?ニンニク好きなら1ヶ月半あれば使うでしょ。半永久的に保管しておく方が場所とって邪魔だけど。


2: 名無しのコメ民
>>1
なんの用もないのに期限のカウントダウンスタートさせたんだよ?
怒ることでは無いかもしれないけど「なんで開けたの?」と聞きたくはなるよね。

匂い嗅ぎたくてさーとか何かしら理由を言ってくれたらまだいいけど「何が悪いの?問題ある?」みたいな言われ方したら腹立つ人が多数だと思います。


3: 名無しのコメ民
>>8
「わーすごいにおい」って言ってんだから開けたての匂いを嗅ぎたかったんだろうって判ってて「なんで開けたの?」って聞く報告者が維持が悪いって感じる人が多いんじゃない?

旦那も使うこと前提らしいし1か月で使い切れる自信があるから開けたんだろうし、一度開けたら風味も落ちるって判っているなら開けたての匂いはどんなだろうってニンニク好きの血が騒いだんだろうよ。
報告者も旦那の為に買って来たんだから「なんで!」って言わずに、「どんな匂い?私にもかがせて」とか言う方がよっぽど感謝されたりお互い幸せになれたりすると思うんだけどな


4: 名無しのコメ民
>>10
336と342って同一人物なのか


5: 名無しのコメ民
>>8
ちっさw
女さんって本当に粉々に砕けた器に水を入れて漏らしてるんだなw
ちっさああああwwww


6: 名無しのコメ民
>>13
女が大好きでいつも女の話してる人ですねこんにちは


7: 名無しのコメ民
>>1
ニンニクは酸化しやすいし初回使う時既に風味が落ちてるの嫌じゃん


8: 名無しのコメ民
>>15
旦那の為に買ってあげたのを勝手に開けたんだから、風味やら賞味期限なんか気にしないで妻のペースで使えばいいのよ
間に合わせようとか心配しなくていい、どうせこの旦那はわからない


9: 名無しのコメ民
とりあえず開けたくなる気持ち分かるなぁ
非常食として買ったわけでもなく、にんにく好きな夫の為に買ったなら別にいいじゃん。夫自身も使うみたいだし。
他に色々あっての上だろうけど、これについては何がダメなのか。これ逆だったら「使うために買ったのに貯めこまれたら迷惑」ってことになりそう。


10: 名無しのコメ民
まあなんだ、肩の力抜けと


11: 名無しのコメ民
更年期かよ!


12: 名無しのコメ民
開けたくなる気持ちはわかるわ。でも、最近の調味料とかは開栓後要冷蔵ものばっかで、無駄に開けると冷蔵庫が圧迫されるからなぁ。消費期限とか要冷蔵とかは厳守しなくても別に問題ないんだろうけど、なんで使わんのに開封すんねんって思う気持ちもわかる。どっちも大人気ないね。


13: 名無しのコメ民
もしかして馬鹿なんじゃないのこいつら


14: 名無しのコメ民
これからは旦那が好きな物とか気を使って買う必要なしと分かっただけでもよしとしよう


15: 名無しのコメ民
開けなきゃ半永久?

そんなニンニクあるの?だいたい賞味期限ない?


16: 名無しのコメ民
桃屋ので未開栓450日が賞味期限。
そりゃ本当にホントーに半永久かと言ったら違うけど、
保存食の代名詞な缶詰だって3年が一応賞味期限だし、
賞味期限関係で、一年を超えるあたりで半永久と言っちゃう感覚は自分にもある。
「ここで会ったが百年目」という言い回しだって本当に百年は経ってないみたいな。


17: 名無しのコメ民
鬼女板に書きこんでる時点でこの性悪モラハラDV女が悪いのは確定
だってこいつら嘘つきなのに嘘をついているという罪悪感がゼロだもの


18: 名無しのコメ民
1ヶ月以内に使い切れるんならどうでもいい
いちいち怒るほどのことでもない


19: 名無しのコメ民
ニンニク好きの俺が嫁さんにこれやられたらブチ切れるわ
刻みニンニクなんて開封した瞬間から風味落ち続けて賞味期限内でも全然違う味になるのにマジであり得ない


20: 名無しのコメ民
使いもしないものを何で買ったの?


21: 名無しのコメ民
>>17
今使わないってだけだろ


22: 名無しのコメ民
謝って欲しいとキッズよ。
開けてほしくないなら欣子にでもしまっとけ


23: 名無しのコメ民
旦那も調理に使うって書いてあるし、料理に入れるんだろ?
報告者だけが家事してるわけじゃないならいいやん。
なんかすべてに余裕がなさそうでこんな配偶者やだなー
使わないのに開けたのは意味わからんがw


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2025年01月10日 15:47 ID:kichimama