219: 可愛い奥様 2021/03/23(火) 17:05:42.06 ID:zubg3iCh0.net
質問です
母子手帳は6歳までだけど、7歳以降の記録ってどうしてる?
かかった病気とかケガとか成長で気になることとか、スクールカウンセラーに相談したこととか、ちょこっと記入しておきたいんだけど母子手帳にはもう余白なく
最近自分の健康に不安を覚えることがあって、なんか残しておきたいんだよね
普通のノートでもいいんだけど、自分の性格的に母子手帳みたいに項目がきちんと書かれてるところに埋めていく方が好きで
そういうノート、売ってないかな
母子手帳は6歳までだけど、7歳以降の記録ってどうしてる?
かかった病気とかケガとか成長で気になることとか、スクールカウンセラーに相談したこととか、ちょこっと記入しておきたいんだけど母子手帳にはもう余白なく
最近自分の健康に不安を覚えることがあって、なんか残しておきたいんだよね
普通のノートでもいいんだけど、自分の性格的に母子手帳みたいに項目がきちんと書かれてるところに埋めていく方が好きで
そういうノート、売ってないかな
読んでみてほしい厳選記事
220: 可愛い奥様 2021/03/24(水) 07:11:54.56 ID:XctSUslD0.net
>>219
20年をつづる母子手帳というのはどうだろう?
私は持ってないけど、6歳以降分もメモスペースがあって予防接種の記録なんかも20歳分まで出来るみたい
221: 可愛い奥様 2021/03/24(水) 09:14:54.85 ID:qntJ3yxU0.net
>>220
こんなのあったんだ
妊娠中に知りたかったかも
でも買ってみようかな2021年度版が近々出るみたいだし
232: 可愛い奥様 2021/03/26(金) 10:12:40.32 ID:/USr+jI40.net
>>220
遅くなりましたがありがとう
風間書房というところのだよね
早速注文してみる
春休みになってからの数日でも花粉症のアレルギーテストの結果が出たのとか、視力検査で近視がすすんでたりとか、書き残しておきたい項目が次々出てきて
ちょうどよかった
引用元: ・◇子蟻のチラ裏(..)φ123◇
みんなの反応
2: 名無しのコメ民
母子手帳なんて予防接種の時に持っていくくらいだな。一歳までは持ち歩いていたけど、それ以降は家に置きっぱなしで開くことすらしないわ
おすすめ人気記事
私が書くのは病歴と予防接種くらいだから余白に書き足して、母子手帳ケースに検査結果の紙や診察券を挟むレベルで無事成人したわ
深刻なアレルギーや怪我大病をしなかったからかも