food_sekihan-1

174: 可愛い奥様 2021/03/21(日) 12:55:09.07 ID:AlozrjLi0.net
ちょっと下です


娘に初潮がきたら、赤飯とか炊く?
自分は親にやってもらったけど、最近の子はどうなのか気になってしまった
おおっぴらにしないとしても、旦那には報告はするよね?

175: 可愛い奥様 2021/03/21(日) 13:09:31.32 ID:ezj47XvX0.net
>>174

赤飯なんか炊かなかったわ
正直祝ってやりたい気持ちよりも
「とうとうこちら側に来てしまったか乙」という気持ちの方が強かったw
当時反抗期で関係があまり良くなくて正直どういう対応したか覚えてないんだけど
いまなら労わる気持ちでご飯のメニューを好物で固めるくらいはしてあげたい

夫にはどうしたかなーあらたまっては言わなかったかもな
でもそれは旦那さんとの関係性もあるから外野の意見は参考にならんのでは

176: 可愛い奥様 2021/03/21(日) 13:10:55.69 ID:c3dvJixW0.net
赤飯自分だったら嫌だわ
旦那には言うかもしれないけど、わざわざ娘がいるところで話題にしない
>>174
は赤飯炊いてもらって嬉しかったのかな

177: 可愛い奥様 2021/03/21(日) 13:22:16.10 ID:LJozX0mx0.net
>>174

うちは炊かなかったし、夫にも言ってない
というか、娘からも改めて言われなかったな

180: 可愛い奥様 2021/03/21(日) 15:07:23.83 ID:5aYvuTjJ0.net
>>177

娘さんから報告なかったの?
ちょっとびっくり

184: 可愛い奥様 2021/03/21(日) 15:40:59.93 ID:LJozX0mx0.net
>>180

うちはだいぶ遅めで反抗期と重なり、会話もあんまり無かった時期だったんだよね
でも前から準備はして、いつ来てもいいようにしてたよ

189: 可愛い奥様 2021/03/21(日) 19:04:14.97 ID:5aYvuTjJ0.net
>>184

そういう理由があったんだね
娘さん自分で手当て出来て良かったよ

178: 可愛い奥様 2021/03/21(日) 14:19:14.70 ID:JqFA0Emj0.net
うちは3年生で始まって早発思春期でとりあえず病院へ受診、だったからお祝いどころではなかったなあ
最近の子は早いからねー、ですませる時代なら普通にお祝いしてたんだろうか

179: 可愛い奥様 2021/03/21(日) 14:43:41.24 ID:t7UxEM8/0.net
うちも3年生で来たから私の心の準備が出来てなくてオロオロしちゃった
でもまぁ大人の階段のぼったねってことで好物を作ってあげた

181: 可愛い奥様 2021/03/21(日) 15:15:49.32 ID:UiQ34uIA0.net
赤飯炊くのはアラフォーの私の頃ですらもう過去の習慣扱いだった

182: 可愛い奥様 2021/03/21(日) 15:18:47.61 ID:yBKZx0Cm0.net
大人の階段登ったお祝いだからうちはお赤飯でお祝いしたわ
恥ずかしいことって思って欲しくないからキチンとお話もした
私も父からまっすぐおめでとうって言われたのうれしかったし

引用元: ・◇子蟻のチラ裏(..)φ123◇

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
自分は赤飯炊かれたのすごく嫌だった。
血が出るのすごく面倒だと思ったし、何となく嫌悪感もあったのに、わざわざ大っぴらにされるなんて嫌がらせかよって思った。
今は来ないと逆に病気かと心配になるけどw


2: 名無しのコメ民
ワイ男やけど娘はこう思うんやないかな?
「お母さん!恥ずかしいから辞めて!」
兄か弟
「ねえねえ何で今日は赤飯なの?」

「」


3: 名無しのコメ民
赤飯炊いてとかより
生理用品についてもっと
教えて欲しいと思う。
今の時代いろいろあるし
下とかもだけど合うのを
探すのは大人になってからだったから。


4: 名無しのコメ民
年頃の女の子って考えると、食事なんていつも通りの方がいいだろね


5: 名無しのコメ民
相談者の結論がないので低評価。


6: 名無しのコメ民
大人だって馬鹿ばかりやで。尊敬に値する年長が身近にどれだけおるか数えてみ?
大人がそれなんやし、子供はそれに輪をかけて馬鹿や。つーか獣や
節目節目で強引にでも「もう今までとは違うんやぞ」と知らしめないとあかん
どこぞの部族がバンジージャンプを成人の儀としてるように、
何らかの形で祝い、戒め、一区切りつけないとあかんキッズはしゃぐ成人式とか論外や
赤飯炊くだけじゃヌルいやろ。お祝いと同時に「心は子供でも体はもう大人なんやで」
と釘を刺しておくべきや。年頃で不安定やからこそ「こうしとけばまず間違いない」という
型にハメてやらなあかん。型から逸脱してなお成功するなぞほんの一握りやぞ


7: 名無しのコメ民
本スレ182ぐらい、いいご家庭でまっすぐ育ってるなら炊くのもいいかもね
反抗期だったり強がりだったりするならやめといた方がいいかも


8: 名無しのコメ民
赤飯で祝うよりもショーツとか必要品を一緒に買いに行ってそれをお祝いとするのが嬉しいと思うな


9: 名無しのコメ民
私は赤飯&鯛が食卓に登ったわ。母と買い物に行ったし、父にもおめでとうと言われた。嫌だとは思わなかったな。兄の反応は覚えてないが当時中一だし察してたんじゃないんだろうか。
過去のまとめで母と赤飯のおにぎり買って食べたって書き込みを見たことあるけど、それも素敵だと思った。もちろん母娘の関係によるけどさ。


10: 名無しのコメ民
じゃあ男が精通しても赤飯炊くの?
家族みんなでおめでとうって言うの?
祝い事じゃないんだからそっとしといてあげてよ


11: 名無しのコメ民
今20代、小3で始まってお赤飯炊かれたけどめちゃめちゃ嫌だった習う前だったからよく分からなくて下が汚れて恥ずかしいって意識のまま、異性の兄弟に「なんで赤飯?」とか言われるのも嫌だった


12: 名無しのコメ民
母親の生理が隠されていない家庭なら、娘も祝われても「そういうものか」と納得できるかも


13: 名無しのコメ民
今30歳だけど、初潮でお赤飯出たよ。その前から母親の生理も隠されてなくて、女の人はそういうものって理解してたし、生理用品のことも教えられてた。
(お泊まりとか環境の変化で起こりやすいらしいから、旅行の時とか初潮前から持たされたりしてた)
赤飯が出てもそれを冷やかすような父親ではなかったし、純粋に大人のお姉さんになったことを祝われてる気がして嫌でなかったよ~。
そのあと生理痛がこんなに痛いもんだとは思ってなかったけどねww


14: 名無しのコメ民
赤飯たくって言われたけど、恥ずかしくて嫌だったから全力で止めた思い出w


15: 名無しのコメ民
私は炊かれなかったけど、漫画とかで「お赤飯おめでとう」という概念を知ってたので炊かれなくて残念に思ったなww
人によって感じ方が違って面白いね


16: 名無しのコメ民
確かに男の精通は華麗にスルーな

これって差別だよな


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2025年01月11日 19:57 ID:kichimama