591: 名無しさん@おーぷん 20/07/22(水)17:16:02 ID:tz.37.L1
小学生の頃、友達から誕生日プレゼントにキャラクター物のクッションをもらった。
しかし、同部屋で高校生の姉がそれを気に入ってしまい、姉が占有して座布団に使ってすぐにペッタンコになってしまった。
勝手に洗濯もされて毛玉がついて、ファー部分もゴワゴワになった。
母は「そんなに気に入ってるんだったら」と言って姉に色違いのお揃いのものを新しく買った。
その時になってクッションは私に返された。
私は姉に勝手に使われた、私は全く使っていないのだから私が新しいものをほしいと訴えたが「ワガママ言わないの。」
「新しいものをあなたにあげるなんて、甘やかすわけにいかない」と怒られた。
姉が使ったからペッタンコになったと説明したら母親は私のクッションにワタを入れてくれたがふかふかだったクッションが固くなって別物だった。
姉は新しく買ってもらったクッションは大事に使っていて10年経った今でもクッションはふかふかで綺麗なまま。
今でも実家に帰るたびにそのクッションを見て思い出してはモヤモヤする。
しかし、同部屋で高校生の姉がそれを気に入ってしまい、姉が占有して座布団に使ってすぐにペッタンコになってしまった。
勝手に洗濯もされて毛玉がついて、ファー部分もゴワゴワになった。
母は「そんなに気に入ってるんだったら」と言って姉に色違いのお揃いのものを新しく買った。
その時になってクッションは私に返された。
私は姉に勝手に使われた、私は全く使っていないのだから私が新しいものをほしいと訴えたが「ワガママ言わないの。」
「新しいものをあなたにあげるなんて、甘やかすわけにいかない」と怒られた。
姉が使ったからペッタンコになったと説明したら母親は私のクッションにワタを入れてくれたがふかふかだったクッションが固くなって別物だった。
姉は新しく買ってもらったクッションは大事に使っていて10年経った今でもクッションはふかふかで綺麗なまま。
今でも実家に帰るたびにそのクッションを見て思い出してはモヤモヤする。
読んでみてほしい厳選記事
592: 名無しさん@おーぷん 20/07/22(水)17:25:29 ID:5z.ue.L1
>>591
友達が買ったものなのにお母さんが色違いのもの買えるんだ〜。そんなわけないよね?釣り?
593: 名無しさん@おーぷん 20/07/22(水)17:31:51 ID:tz.37.L1
>>592
大型スーパーのファンシーショップに売っているようなハート型クッションです。
片面にフェイクファーがついていて片面にキャラクターが描かれています。
当時、大型スーパーのファンシーショップだったらどこでも似たようなものが売られていたと思います。
私の物はケアベア、姉はミッキー&ミニーが描かれていました。厳密に言えば色違いではないですが、大きさやデザインは一緒なので同じシリーズだと思います。
595: 名無しさん@おーぷん 20/07/22(水)17:36:42 ID:8N.ku.L16
>>591
なんか、微毒なお母さんだね。
お姉さんも酷いけど。
離れたほうがいい気がする。
お母さんもお姉さんもあなたに対して悪いことしたとは全く思ってなさそう。
引用元: ・その神経がわからん!その58
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
姉が妹のものをぐちゃぐちゃにしたのに新しいものを与えるのが甘やかし?このお母さん頭おかしいんじゃないの
2: 名無しのコメ民
友達が買えるくらいのものなら、自分で買えばよいだけ
というか、20年物のクッションを大事にしているのは
良い意味でとらえればよいか悪い意味でとらえればいいかわからん
自分なら、いらないものになってる
というか、20年物のクッションを大事にしているのは
良い意味でとらえればよいか悪い意味でとらえればいいかわからん
自分なら、いらないものになってる
3: 名無しのコメ民
>>2
値段の問題ではない
自分がプレゼントされた物を姉にボロボロにされたのに、なぜ自分で買い直さないといけないの?
値段の問題ではない
自分がプレゼントされた物を姉にボロボロにされたのに、なぜ自分で買い直さないといけないの?
4: 名無しのコメ民
微毒じゃないよ。立派な毒だよ。
5: 名無しのコメ民
592はアタオカな人か
おすすめ人気記事