223: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/05(木) 18:37:54.91 ID:FA9tltWLd.net
うちの末っ子、7ヶ月。
最近つかまり立ちっぽいのするんだが、
小鹿みたいに足プルプルしながら、腰が上がると毎回親の方見てドヤる。
ちょうかわいい。
ねぇみてみて!できたよ!ねぇ!
みたいな感じ。
こっちも笑顔になるから、子もニンマリ。
最近延々とこれやってるわ~。
最近つかまり立ちっぽいのするんだが、
小鹿みたいに足プルプルしながら、腰が上がると毎回親の方見てドヤる。
ちょうかわいい。
ねぇみてみて!できたよ!ねぇ!
みたいな感じ。
こっちも笑顔になるから、子もニンマリ。
最近延々とこれやってるわ~。
読んでみてほしい厳選記事
224: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/05(木) 18:54:46.75 ID:6Z7bRNc40.net
>>223
子供、ドヤるよなー
かわいいよなーー
226: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/05(木) 21:29:03.41 ID:OofGDStlM.net
>>223
つかまり立ちええよなー、かわいいよなー、いっぱい褒めたってな
225: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/05(木) 19:15:21.02 ID:LbuFPmb7d.net
子供が見てほしい瞬間に目を合わせられることが大事なんだろうなと思う
信頼感ってそうやって育むもんだよきっと。
絶対こっちも一緒に嬉しい顔してるしね
信頼感ってそうやって育むもんだよきっと。
絶対こっちも一緒に嬉しい顔してるしね
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/06(金) 00:54:55.10 ID:enmrteLS0.net
>>224
ー>>226
そんなんよ。
夫売兄姉みんなですごいねぇ~!えらいね~!って騒ぐから
おっ?これがいいのか?おん?
みたいな感じでさ。たまんねーんだわ。
一瞬で家族みんなを笑顔にするとかマジすごいよね。
こっち見てアピールの時はぽかんとしてるのに、こっちが笑顔になると子供もニヤッと笑うのがまたね。
231: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/06(金) 02:01:54.67 ID:bjx2EMOEM.net
わかるわかる、周りの親見てるとだんだんその感情が薄れてってんだよ、変わらず愛でてやんな
引用元: ・息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 68軒目
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
あんなに可愛かったのに
2: 名無しのコメ民
1
昔はめちゃんこ可愛かったお陰でムカつく反抗期や親子喧嘩も乗り切れるってもんだ
「小五までオネショしてた癖に」とか「ンコ漏らしたこともあったよねぇ」って思えば少しは溜飲が下がる。健康で大きく育っているのはむしろ成長した証
さっさと成長しきって独り立ちしてパートナーと仲良くやってくれと思う
昔はめちゃんこ可愛かったお陰でムカつく反抗期や親子喧嘩も乗り切れるってもんだ
「小五までオネショしてた癖に」とか「ンコ漏らしたこともあったよねぇ」って思えば少しは溜飲が下がる。健康で大きく育っているのはむしろ成長した証
さっさと成長しきって独り立ちしてパートナーと仲良くやってくれと思う
3: 名無しのコメ民
その頃が可愛かったわ
おすすめ人気記事