bikkuri_me_tobideru_woman

347: sage 21/02/04(木)21:54:21 ID:BB.nk.L1
私は学習塾で講師をしている。
ママ友に「私、勉強って全部一夜漬けだったわ。定期テストそれで点取れてたし。大学も指定校推薦だったから、勉強ってした覚えない」みたいなことを話してくる人がいて、まあ、そういう人もいるよね、自虐ネタなんだな、と思ってた。

それが、別のママ友と話してたときに「それって自慢のつもりなんじゃない?塾なんか行かなくても要領よくできて、一回やればこなせるくらい頭良かったって言いたいんだよ」って言われて目からウロコだった。
勉強をしたことがないことが自慢になるなんて考えがなかったから衝撃だった。
どっちの解釈が正解なのか確認のしようもないけど、最近、私が自分の子にドリル(学年相応)をさせてるのを知ってpgrっぽく「私勉強っていつも一夜漬けだったわー」って言われたから、多分、分かりにくいマウントが正解だったんだな。

348: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)22:11:43 ID:Qa.sv.L1
「勉強をしたことがない」ことが自慢なんじゃなくて
「勉強をしなくても良い成績がとれる地頭の良さ」が自慢だとわかりやすい?
まあ、自慢の仕方はほのかにダサいよねw

349: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)22:12:41 ID:gj.nk.L10
マウントだと思う

引用元: ・今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その28

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
えっ!そんなに頭いいならなんで東大行かなかったの?怠け者なの?ぐうたらなの?と言ってあげればいい


2: 名無しのコメ民
それを自虐だと認識する方が異常。100人にアンケート取ったら99人はマウントぎみの自慢だと理解出来るレベルの分かり易さ。
ていうか、報告者が日頃から自分が塾の講師してるのを上から口調でアピールしている割には認識力がその程度しかないから言い返されたのではないか?「自分の方が相手より上」という前提が崩せないから「自虐」と誤認識したのでは?


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2025年01月13日 07:39 ID:kichimama