
787: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/31(日) 15:08:25.75 ID:Rzpuswco0.net
妻と一緒に居ると頭痛が止まらなくなった。最初は風邪かなと思ったけど、熱もないし、薬飲んでも治らなかった。妻と会話したり、顔合わせたりするのが原因と分かったときには、身体が限界にきてた。何もする気が起きない。どうしょうもない。
読んでみてほしい厳選記事
790: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/31(日) 15:47:00.36 ID:7TW/rIyTM.net
>>787
別居した途端血糖値と血圧が下がったわ
心と身体ってリンクしてんだなぁ
792: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/31(日) 17:53:55.21 ID:RCUN2xwr0.net
>>790
俺もそうだ
籍はまだ抜けてないけど、別居しただけでこんなに体調が良くなるなら、もっと早くするべきだったわ
家賃とか婚費とかが勿体無いと思ってたけど1人でやってみると(嫁がやりくり下手だったのもあって)そんなに負担でもない
何と言っても心身の健康は金には替えられない
793: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/31(日) 19:56:01.62 ID:9wHt3gZda.net
>>792
俺もノシ
土日は、泊まりがけで一人でスキーに行ってきた。
流石に同居していた頃は、遠慮していけなかったけど、
今は誰にも遠慮しなくていい。
さっき家に帰ってきて思ったが、やっぱり一人暮らしの自宅が一番落ち着く。
実は一人が好きだったんだなぁと今更思う。
809: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/01(月) 20:19:07.02 ID:AHowU4Ec0.net
>>790
>>792
ストレスっていうのが心身を蝕む
髪の毛が細くなったり抜けたり、頭痛、肩こり、腰痛、目が痛い、胃が悪い、不定愁訴だらけや
794: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/31(日) 20:26:20.89 ID:xGi6mVZmM.net
いいなあ
一人暮らし
羨ましい
子供と離れたくないから独り立ちするまでは我慢だわ
一人暮らし
羨ましい
子供と離れたくないから独り立ちするまでは我慢だわ
795: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/31(日) 21:59:07.69 ID:Tz84xCX+0.net
お前らの人生って何だったんだろうな
796: 793 2021/01/31(日) 22:06:16.88 ID:jfF+V7FUM.net
俺は子供達がいることだよ。
子供たちは生きがい。
もうみんな18歳以上なんだけどな。
子供たちは生きがい。
もうみんな18歳以上なんだけどな。
引用元: ・結婚生活に疲れた人・・・79人目
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
妻がワクチン内のマイクロチップ型受信機で5G電波の干渉により電磁波放射体質になったんだろ知らんけど
2: 名無しのコメ民
PATM(パトム)?
身体から出る皮膚ガスのせいで周りの人にアレルギー症状が出るってやつ
仰天ニュースでやってたよね
身体から出る皮膚ガスのせいで周りの人にアレルギー症状が出るってやつ
仰天ニュースでやってたよね
おすすめ人気記事