
388: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/12(日) 12:57:10.23 ID:XBgFEREG.net
もう1週間近く機械の修理にかかりきりで
自分の割り当て持ち場に戻ってこないバカがいる。
修理って言っても開けて掃除するくらいしか出来ないくせに何をそんなにまごまごしてんだか。
ぱっと見てホコリ汚れ云々の問題じゃないって
わかんないかな俺はもう特定したよ原因。
頭の中で修理も終わってるよ1時間で。
何、その床一面に広げた工具
拭き掃除しかしないのにそれ要る????
出来ないなら出来ないでさっさと俺と代われと
遠回しに言ってみたものの返答は
「俺がやるからいい」
足りないものを買ってくる、とホームセンターに
タバコとスマホ持ってお出かけ。
しまいにゃ無断で出かけて帰ってこない。
足りないものなんか無いはずだけどねえ?
自分の割り当て持ち場に戻ってこないバカがいる。
修理って言っても開けて掃除するくらいしか出来ないくせに何をそんなにまごまごしてんだか。
ぱっと見てホコリ汚れ云々の問題じゃないって
わかんないかな俺はもう特定したよ原因。
頭の中で修理も終わってるよ1時間で。
何、その床一面に広げた工具
拭き掃除しかしないのにそれ要る????
出来ないなら出来ないでさっさと俺と代われと
遠回しに言ってみたものの返答は
「俺がやるからいい」
足りないものを買ってくる、とホームセンターに
タバコとスマホ持ってお出かけ。
しまいにゃ無断で出かけて帰ってこない。
足りないものなんか無いはずだけどねえ?
読んでみてほしい厳選記事
389: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/12(日) 13:30:40.22 ID:2zZ8g2kd.net
>>388
足りないのはソイツの頭だなw
390: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/12(日) 13:35:40.92 ID:5xCDjbUU.net
そろそろ上にチクっていいレベル
394: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/12(日) 18:31:35.81 ID:fo5cmTdV.net
>>388
前の職場に、1週間とまではいかないけど30分で終わることに半日とか1日かかる修理担当がいた、
出来ない、分からないなら上司に相談するとかも絶対にやらずいつまでも出来ないものを頑固に自分で抱えるし、
そうしたいわりにはもっとしっかり自分で勉強して知識や実力を身に付けようともしない
それでいて何が何でも自分でやるという意地だけは張る
1年か2年くらい他の支社に転勤してた人が復帰して来て「あの人全然何の成長も進歩もないな」と呆れてたぐらいだった
出来ない自分を認めたくないとかそんな変なプライド迷惑なだけだよ
395: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/12(日) 19:03:31.60 ID:N082joyp.net
>>394
上司を怖がってるか誰に聞いたら
いいのかそもそも分からないんじゃない?
誰かに聞いて邪険にされた記憶があって(学校じゃないから空気読めない聞き方で日頃コミュニケーション取れてなかったら当たり前)豆腐メンタルとか
聞いたらだめとか思ってるのかも
396: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/12(日) 20:19:44.34 ID:fo5cmTdV.net
職場はお友達会じゃないんだから、そんな過去のトラウマとかあるにしても自分で克服してくるべきだと思う
仕事の上でそんなだから報連相が出来ませんとか言い訳されても周りの迷惑が軽減されるわけじゃない
仕事の上でそんなだから報連相が出来ませんとか言い訳されても周りの迷惑が軽減されるわけじゃない
398: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/13(月) 00:21:26 ID:r8c4j8LW.net
>>396
その通りだが
最近はコミュニケーション取るの下手くそで空気読めないメンタル弱い子多くてうちも苦労してる
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
実際はやりこめられてフラストレーション溜まってんだろうなぁ。かわいそう。
2: 名無しのコメ民
単純にサボりたいから時間稼いでるだけでは。
3: 名無しのコメ民
上司に言えよ
そんなの飼ってても業績に響かないって公務員か何か?
まさか自衛隊じゃないだろうな
そんなの飼ってても業績に響かないって公務員か何か?
まさか自衛隊じゃないだろうな
4: 名無しのコメ民
>>俺はもう特定したよ原因。
頭の中で修理も終わってるよ1時間で
いや、こいつも充分バカだろ
頭の中で修理も終わってるよ1時間で
いや、こいつも充分バカだろ
おすすめ人気記事