obasan04_cry

90: 可愛い奥様 2021/03/06(土) 19:27:03.51 ID:cT88RWs50.net
金目鯛の煮付、作るだけ作って自分の口に入らなかったわ
旦那は少食なんだけど、子どもは小3と3歳で食べると思って作ると食べないし、今日みたいに6切れ使って余裕と思ったら3歳まで切り身2つ食べるし

91: 可愛い奥様 2021/03/06(土) 19:40:01.36 ID:DzLylKXK0.net
最初から皿に取り分けておけば良いだけでは
うちは各人の皿に入った分をまず食べてそれを食べ切ったらお代わりして良い制度だけどそんなことなった事ない

92: 可愛い奥様 2021/03/06(土) 19:51:41.46 ID:q0XpyOlz0.net
一人用皿に分けて出すに一票
煮魚って苦手かと思いきや、意外と食べるよね
うちは皮まできれいに食べて(私は無理)すごいと思う

93: 可愛い奥様 2021/03/06(土) 19:57:45.84 ID:cT88RWs50.net
私のはもちろんとってあるんだけど、見越してちょーだいちょーだいされると、足りなかったかあとあげる羽目になる

94: 可愛い奥様 2021/03/06(土) 20:03:11.83 ID:v1ZMzVc80.net
>>90

子供が普段食べないものを喜んで食べたらついたくさんあげたくなるよね
後から残念な気持ちになるのわかるわ。
ツバメも子供に一生懸命虫を食べさせているけど自分の分は後回しなんだろうなと思ったのを思い出したw

95: 可愛い奥様 2021/03/06(土) 20:04:20.18 ID:72HlV2Vh0.net
>>93

お疲れ様~お母さんあるあるね
でもお母さんの分なくなるよ?って言ってみてもいいかもよ
私もよく失敗してたけど、みんな美味しい物食べたいんだし

96: 可愛い奥様 2021/03/06(土) 20:08:41.72 ID:9sGLazGV0.net
わかるわ
好物ならたくさん作るからいいんだけど、普段食べないものだとあげちゃう

97: 可愛い奥様 2021/03/06(土) 20:36:04.97 ID:QBsV78+W0.net
わかる。うちも金目鯛の煮付けはみんな勢いよく食べる。鯖の味噌煮もその勢いで食べなさいよ!と思う。

引用元: ・◇子蟻のチラ裏(..)φ123◇

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
旦那はママの分だからダメと言わないのだろうか?
この手の対応を繰り返すと、母親のものは自分のもの、母親の分はなくてもいいものとなる。
母親を奴扱いして大事にしないのってこういう些細なことから始まるんだと思う。


2: 名無しのコメ民
アクロバット旦那叩きに呆然


3: 名無しのコメ民
よほどおいしかったんだね。
料理上手なひとなんだね。


4: 名無しのコメ民
子どもが狙ってきても、お母さんだって食べたいからと、切り身半分はキープするわ。
自分であげておいて一口も食べられなかったって、ぐじぐじ言うんじゃないよ


5: 名無しのコメ民
作れば余り作らなければ足りず
子供の分も考えて料理の量を決めるのは大変だよねって話


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2025年01月15日 05:18 ID:kichimama