pose_unzari_man

675: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/06/10(水) 09:23:00.95 ID:/psBcDvn0.net
結婚1年ちょいだけど、マジで疲れるわ
女って何でこんなめんどくせえんだろ
すぐ不機嫌、切れて、理由きいても無視か何でもない病発症
さっきまで普通に話してると思ったら急に豹変、理由言わないから訳分からん
話し合いもろくにできないし、寝る直前に不機嫌になられるとろくに寝れねーんだよ
みんなこんな生活を何十年も続けてるとか本当に尊敬する

677: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/06/10(水) 09:29:02 ID:2Fouadwc0.net
>>675

甘々でラブラブなはずの時期にそんなだとちょっと難しいな
うちのクソ嫁でも、その頃は可愛かったんだから

681: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/06/10(水) 10:19:08.07 ID:nTQHQu300.net
>>675

ご機嫌伺いの姿勢が良くないな
悪い付き合いきれないわって軽く拒絶しろ
典型的構ってちゃんな嫁
ご機嫌伺いを続けてたら主従反転して嫁が不倫する

682: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/06/10(水) 11:02:35 ID:xDc+tRxF0.net
>>675

察して何かしらしてくださいって事だよ。

機嫌悪い?理由がわからないけど、さっきのアレかな?次からは気をつけるねごめん。
愛してるし君にはいつも笑顔でいてほしいから気をつけるよ。
でも俺鈍感だからさ、言ってくれたら嬉しいかも。

こんな事を定期的に言わないと駄目な嫁だろな
お前が駄目なのか、嫁が夢見のパーなのかはわからないけど察して欲しいタイプなのは確実だから面倒だね
会話してるだけで普通機嫌悪くになるなら、何かしらの察して言って欲しいワードを言えてないのかもね

683: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/06/10(水) 11:17:33.76 ID:irY3oDtJr.net
>>675

交際期間で分からなかったのか?

685: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/06/10(水) 11:44:26.77 ID:8WkT/ivrd.net
>>683

それな
交際期間で女が猫被るように男も時にはだらし無さや頼りなさをわざと演出して一時見せる本性見抜く必要があるんだけど、いい格好ばかりして踊らされてると結婚後の生涯にわたるツケを払わされる

688: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/06/10(水) 12:28:41.43 ID:/psBcDvn0.net
>>683

交際期間はなぁ・・・
オレもいい年で久しぶりの彼女だったから舞い上がってたところもある
将来もしっかり見据えてもっとちゃんと見るべきだった
恋は盲目ってのを凄く感じたよ・・・

687: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/06/10(水) 12:25:23.62 ID:/psBcDvn0.net
みんなありがとう
だんまりが積もりに積もってたまに爆発するんだよね、その都度もう無理かもとか言われる
まあそう思わせてるオレにも非はある訳だし、直していこうと意識するんだが、ため息ばっかりされてるとキツい
構ってちゃんタイプはマジで否定できねえわ

引用元: ・結婚生活に疲れた人・・・75人目

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
喪男が「女マジ面倒くせー!」って言ってんの草
馬鹿って主語デカくしがちだよな


2: 名無しのコメ民
こいつがアホで会話中にバンバン地雷踏み抜くからじゃないの?
奥さんのこと見下してる感じも出てるし、短い文だけどなんとなくアホ臭がする
あとこういうので具体的な内容書かずに相手を一方的に悪く言う報告者ってだいたい書き込んでる側に落ち度がある事が多い


3: 名無しのコメ民
言えば言ったで口うるさいって嫌がるじゃん


4: 名無しのコメ民
男と結婚しろ


5: 名無しのコメ民
女ですがマジそれですわ!
結婚してくれたダーリンに感謝

無理めのかたは独身で


6: 名無しのコメ民
>>5
ネカマ乙


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2025年01月14日 16:57 ID:kichimama