
56: 名無しさん@おーぷん 19/03/07(木)14:51:56 ID:mwe.46.vz
問い合わせしたときに態度や日本語がおかしいオペレーターのある会社は信用できない
今日とあるカード会社に電話したら
「つーことですよね?」「してあげられないです」「担当から折り返しの電話してもらうんでー」「うんうん。」「お願いしまーす」
ってすごいフレンドリーなおばちゃんが出てモヤモヤした。何回か問い合わせして他の人は丁寧だしこんな喋り方しないからかなおばちゃんの対応にびっくりした
このおばちゃんが特殊なんだろうけどこんな奴の話にしてる会社の神経わからん
今日とあるカード会社に電話したら
「つーことですよね?」「してあげられないです」「担当から折り返しの電話してもらうんでー」「うんうん。」「お願いしまーす」
ってすごいフレンドリーなおばちゃんが出てモヤモヤした。何回か問い合わせして他の人は丁寧だしこんな喋り方しないからかなおばちゃんの対応にびっくりした
このおばちゃんが特殊なんだろうけどこんな奴の話にしてる会社の神経わからん
読んでみてほしい厳選記事
58: 名無しさん@おーぷん 19/03/07(木)15:49:52 ID:fAn.1o.3m
>>56
最近は大手でも外部にアウトソーシングしてるところが多い上に、
委託先が海外の所とかすらあっていろいろ酷いね
59: 名無しさん@おーぷん 19/03/07(木)16:15:59 ID:cHi.nv.pu
>>56
イマドキ問い合わせどころかクレーム受付だって外部でしょ
受け取った人で会社の人となり(?)は判別できないと思う
「自分の会社で処理してないところは信用できない」というのは分かるけど
それをこちらがはかる術ほぼ無いしね
引用元: ・その神経がわからん!その49
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
網浜さんか
おすすめ人気記事