
709: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/31(火) 02:35:03.98 ID:gAxBEkpY
中学生時代のクラス会二次会でカラオケへ。
私の仲良い女子は数名帰ってしまった。
でも私は何となく皆と向かった。
男子もいてカラオケ屋の前で人数別(仲良しグループみたいな)で部屋割。
連れもいない私は何となく余ってしまった。
余ったとゆーか、どこの部屋でもいーよ~みたいな優しい対応してもらった。
その時点でさっさと帰ればいいのに、わざわざ『あ、ぢゃあ私かえるね!!』とか誘い受けな感じで言ってしまい、リーダーみたいな男子が必氏に引き止めてくれた。
今考えると、凄く恥ずかしい。
ああいうときは、嘘でもついて帰るべきだ。
あああってなる。
私の仲良い女子は数名帰ってしまった。
でも私は何となく皆と向かった。
男子もいてカラオケ屋の前で人数別(仲良しグループみたいな)で部屋割。
連れもいない私は何となく余ってしまった。
余ったとゆーか、どこの部屋でもいーよ~みたいな優しい対応してもらった。
その時点でさっさと帰ればいいのに、わざわざ『あ、ぢゃあ私かえるね!!』とか誘い受けな感じで言ってしまい、リーダーみたいな男子が必氏に引き止めてくれた。
今考えると、凄く恥ずかしい。
ああいうときは、嘘でもついて帰るべきだ。
あああってなる。
読んでみてほしい厳選記事
714: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/31(火) 19:01:04.13 ID:fbOzvGT0
>>709
何が恥ずかしいんだ・・・
716: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/31(火) 21:44:44.31 ID:l+hk0orA
>>709
何が恥ずかしいのか、俺にも分からん・・・
717: 2011/05/31(火) 22:39:49.03 ID:jYQHLU5Q
恥ずかしいじゃん!
うわああああって叫びたくなるくらい恥ずかしいよ(´;ω;`)
何て言うか、空気読めなさ最大出力、みたいな感じ?
うわああああって叫びたくなるくらい恥ずかしいよ(´;ω;`)
何て言うか、空気読めなさ最大出力、みたいな感じ?
718: おさかなくわえた名無しさん 2011/06/01(水) 00:10:07.71 ID:NejbI6j3
>>717
そういうのはまだクリティカルじゃない
719: おさかなくわえた名無しさん 2011/06/01(水) 07:55:02.79 ID:CDei4OQX
>>717
本人は恥ずかしいんだろうが俺なら適当に盛って笑い話として使っちゃうな
720: おさかなくわえた名無しさん 2011/06/01(水) 10:37:32.76 ID:ODEC+Not
>>717
この程度で氏ぬほど恥ずかしいのなら
生きてるうちに何回氏ななければならないんだろう。
721: おさかなくわえた名無しさん 2011/06/01(水) 10:39:51.68 ID:yHP82Gmf
年を重ねると若い頃には恥ずかしかった事も平気になるからな
俺なんてもう下半身見られても全然恥ずかしくないぜ?
俺なんてもう下半身見られても全然恥ずかしくないぜ?
722: おさかなくわえた名無しさん 2011/06/01(水) 12:42:28.10 ID:tZIbu4DF
>>721
お前はちょっと恥じらえ
723: おさかなくわえた名無しさん 2011/06/01(水) 14:24:59.80 ID:QjPi7WBS
年を重ねると、下半身を見た相手が恥ずかしがっているのを見て快感を覚えるようになる。
724: おさかなくわえた名無しさん 2011/06/01(水) 15:30:49.91 ID:lQqZkS9W
おまわりさんこいつらです
引用元: ・★★恥ずかしくて氏ぬかと思った体験 52度目★★
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
ろくに日本語を使えていないことの方を恥じたほうが良い
2: 名無しのコメ民
30台俺氏、最早どこを見られても恥じらいどころか興するレベルに達す。
3: 名無しのコメ民
思い返せば皆恥ずかしい わかるわかる
まあ多分本人ほどは誰も気にしてない奴だけど
まあ多分本人ほどは誰も気にしてない奴だけど
4: 名無しのコメ民
空気読めてない自分に気付いて「恥ずかしい」と思う分、
報告者は自分が思ってる以上には空気読めてると思う。
本気で空気読めず周囲に迷惑かける人は自分からズカズカ入り込むし、
無自覚なデモデモダッテチャンは、引き留められるのを喜ぶ(もしくは当然と思う)。
内容からも文章からも、異常さは感じない。
理想が高く、少し自己評価が低い傾向。
感情的で自分の内側に入り込む傾向がある。
客観的に見る・俯瞰することが難しい。(社会人の大半が該当するから無問題w)
地味な存在ではあっても一般人からは嫌われない「ごく普通の大人しい人」だと思う。
化粧でも服装でも趣味でも仕事でもデートでも何でもいいんだけれど、
ほんの少し自信を持って一歩踏み出せば、すっごく人生変わりそうな気がする
報告者は自分が思ってる以上には空気読めてると思う。
本気で空気読めず周囲に迷惑かける人は自分からズカズカ入り込むし、
無自覚なデモデモダッテチャンは、引き留められるのを喜ぶ(もしくは当然と思う)。
内容からも文章からも、異常さは感じない。
理想が高く、少し自己評価が低い傾向。
感情的で自分の内側に入り込む傾向がある。
客観的に見る・俯瞰することが難しい。(社会人の大半が該当するから無問題w)
地味な存在ではあっても一般人からは嫌われない「ごく普通の大人しい人」だと思う。
化粧でも服装でも趣味でも仕事でもデートでも何でもいいんだけれど、
ほんの少し自信を持って一歩踏み出せば、すっごく人生変わりそうな気がする
5: 名無しのコメ民
露出教の信者が数人混じっていたようだな。
それはそうと、報告者は対人スキル高くないのに楽しそうな雰囲気に呑まれて二次会に突入したが、知り合いがいない事に改めて気づいて正気に戻った途端図々しく参加した自分が恥ずかしくなったという事か。
良くわかるw
知り合いや仲の良い人がいない集いには最初から参加する選択肢を持たないのが孤高の生きざまだと思うよ。
それはそうと、報告者は対人スキル高くないのに楽しそうな雰囲気に呑まれて二次会に突入したが、知り合いがいない事に改めて気づいて正気に戻った途端図々しく参加した自分が恥ずかしくなったという事か。
良くわかるw
知り合いや仲の良い人がいない集いには最初から参加する選択肢を持たないのが孤高の生きざまだと思うよ。
おすすめ人気記事