pose_tobokeru_woman
396:名無しさん@おーぷん2018/04/21(土)22:16:53ID:Aih
私:31
彼:28
兄:38
義姉:34

離婚して実家に戻ってきた私は、知り合いのおばさんの紹介で今の彼氏と出会い現在交際中。
最初の結婚の時は周りの反対を押し切って失敗したから今回はその反省から周りの意見を聞くようにした。
とくに一番信頼してる義姉には彼と付きあい始めたころに再婚の話を出してたんだけど、
義姉は彼の年収が兄と比べてもずっと低いのを気にして「そんな男やめたほうがいい」とか、
「あなたにはもっと素敵な男性が絶対に見つかるから」と、
まだあったこともない彼のことを一方的に否定。
それで彼とケンカ別れしたり仲直りしたりの繰り返しで三回目くらいの交際になってた時、
義姉は「私がその男の化けの皮を剥いでやる」とか、
「そんなに結婚したいなら彼に金銭面のことで念書を書かせてやる」と凄い剣幕。
私と彼、兄夫売で食事会をすることになった。

義姉はとにかく凄い剣幕で彼を睨みつけてたのが最初の出会い。
天然の彼、私のほうを向いて一言「お姉さん美人なんだね」
そしたら義姉はそれまで怒ってたような目が急に笑い出して、
口では強いこと言ってるけど今までの迫力が全然ない。
彼は食事会のあいだずっとニコニコして義姉と話し込んでた。私と兄は完全に空気。
お酒を飲まない彼の運転で兄夫売を送り届けた後、義姉は彼に「(彼)ちゃんこれ~」と財布から千円札二枚渡してた。
会うまではずっと目の敵にしてた彼に今ではすっかりお姉さん気取りでなんだかムカツク。
399: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)11:27:17 ID:jgW
今は円満でも、介護や遺産で少なからず対立する可能性ある関係なのに、よく義理の姉なんかに相談するなぁ

引用元: ・今までにあった修羅場を語れ【その25】

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
収入が極端に少なかったかもね
それなら心配するのは当たり前だけど
唯女って綺麗とか可愛いとか言われると
極端に変わるケースも有るから


2: 名無しのコメ民
喧嘩したり別れたり復縁するのが3回目ってことかな?
そんなに激しい喧嘩する相手とはやめといた方がいいと思うけど
あとおねえさんもちょっと過激すぎ


3: 名無しのコメ民
前は人の意見を聞かなくて失敗した反動か知らないけど
今度は人の意見を聞きすぎてる
どうも何をやっても駄目ルートしか選択しない人みたい


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年12月02日 15:47 ID:kichimama