200: 名無しさん@HOME 2010/11/08(月) 10:15:02 0
以前トメが手術した時のこと
ウトから午後電話がきて「今日手術すると言っておいたのに
どうなったか電話もしてこないのはどういうことだ」と怒られた。
先日トメが手術したので夕方電話をしたら
「病院から戻って、親類などから電話があって相手をして疲れている。
連絡をするときは、こっちの都合くらい考えろ」と怒られた。
何時何分に電話すれば満足するんだよ?ボケ!
ウトから午後電話がきて「今日手術すると言っておいたのに
どうなったか電話もしてこないのはどういうことだ」と怒られた。
先日トメが手術したので夕方電話をしたら
「病院から戻って、親類などから電話があって相手をして疲れている。
連絡をするときは、こっちの都合くらい考えろ」と怒られた。
何時何分に電話すれば満足するんだよ?ボケ!
読んでみてほしい厳選記事
205: 名無しさん@HOME 2010/11/08(月) 11:33:21 0
>>200
つ「トメさん、氏にましたか?」
201: 名無しさん@HOME 2010/11/08(月) 11:12:18 0
>>200
ウトもトメも、たぶん嫁なんかの電話はこれっぽっちも待ってないんだよ。
息子に自分たちを気遣う電話をして欲しいんだよ。
自分が弱ってる時や配偶者が倒れて大変な時はなおさらだよ。
202: 名無しさん@HOME 2010/11/08(月) 11:16:17 0
>>201
>>200
です。 旦那が就業後のちょっと空いた時間(5時50分とか)に電話すると
「遅い!」と怒られたと。
何時に誰が電話しても怒られるんだよね。
203: 名無しさん@HOME 2010/11/08(月) 11:27:59 0
>>202
そんなウトメの世話は旦那に一任だ
204: 名無しさん@HOME 2010/11/08(月) 11:31:42 0
>>202
電話が欲しいんじゃなくて、文句を言いたいんだ。
だからいつ電話してもOK!
だけど、旦那がこれからはすればいい。
206: 名無しさん@HOME 2010/11/08(月) 11:34:13 0
>>202
ウトメの世代なら手術をすると言ったら
息子夫売が駆けつけるものだと思ってるんじゃない?
それなのに、電話もかけてこないので、いらいらと当たり散らしてる風に思える。
口では
「仕事忙しいんだろ?母さんのことは大丈夫だ」
と言ってても、心の中では怒ってると察する。
207: 200 2010/11/08(月) 11:41:34 0
転んで骨折しての手術(二度とも)
ウトメは旦那が子供の時に都内に転勤して定年後にウトメの田舎に引っ込んだんだよね。
なので、旦那は仕事を休んでまで駆け付けるのは、という気持ちはあるみたい。
ウトメは旦那が子供の時に都内に転勤して定年後にウトメの田舎に引っ込んだんだよね。
なので、旦那は仕事を休んでまで駆け付けるのは、という気持ちはあるみたい。
208: 名無しさん@HOME[] 2010/11/08(月) 11:57:36 0
>>207
ああ、よくある田舎暮らし憧れ夫売か。
そういう田舎暮らしワナビーって怪我や病気でトラブったときに
田舎のあまりの不便さに気づいて愕然とするって言うよ。
また都会に戻って来ちゃうんじゃない?w
209: 名無しさん@HOME 2010/11/08(月) 12:47:38 0
トメの椎間板の手術の後週末毎に通ったのに、
トメには「手術から目が覚めた時に横に妹と姪がいて嬉しかったわー。」と言われた。
それが精神的に堪えたので、2回目の時は手術当日は勿論術前の医師の説明も全部私が付き添った。
仕事も結構休んだし我ながら頑張ったつもりだった。
それなのに1回目の時の事をかれこれ15年言われ続けているわ。
なんなの?
トメには「手術から目が覚めた時に横に妹と姪がいて嬉しかったわー。」と言われた。
それが精神的に堪えたので、2回目の時は手術当日は勿論術前の医師の説明も全部私が付き添った。
仕事も結構休んだし我ながら頑張ったつもりだった。
それなのに1回目の時の事をかれこれ15年言われ続けているわ。
なんなの?
210: 名無しさん@HOME 2010/11/08(月) 12:56:01 0
>>209
いないことになってるんなら、初めから付き添わなきゃいい。
211: 名無しさん@HOME 2010/11/08(月) 13:08:45 0
>>209
人って一番不安なときは血縁の人に側にいて欲しいもんだよ。
自分はどう?産後に実母とトメのどっちに側に居て欲しかった?
トメの面倒は旦那に見させなさいな。
213: 名無しさん@HOME 2010/11/08(月) 13:39:37 0
>>209
痴呆ですか?私は居て当然の下女ですか?って聞いてみなよ。
214: 名無しさん@HOME 2010/11/08(月) 16:03:29 0
>>209
ムカついて当然だけど
手術後は頭が正常じゃないことが多いから
あんまり気にしない方向に自分を向けてった方がええよ。
うちのトメも、入院中に私が毎日介護してたの全く忘れてて
「コトメちゃんは優しい子だから毎日来てくれて、ホロ」とかやってる。
ほんとは1回しか見舞いにこなかったのにw
年寄り哀れなり。
引用元: ・■□舅姑から来るウザイ電話・手紙・ナマ物 その77□■
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
何で矛盾した時点で言い返さないのか意味分からん。
おすすめ人気記事