job_hair_biyoushi_woman
933: 名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)10:33:19 ID:93.nt.L6
今日は雨だから癖毛がうねるw
縮毛矯正かけたいが美容師にも上手い下手や気が利く/全然愛想がないがあるからサロン探しが面倒です。
前にカットが可能か正午に飛び込みで入ったサロンは凄かった!
「予約してませんがカットお願いできますか?」
「待ってもらわないと困る」
「それはどれくらい?3時間待つ位?」
「そーですね!3時間後の4時です!」
12時の3時間後が4時ってどういう計算だ!

それまで通っていたヘアサロンのS木さんは上手いし気が利くしだったけど結婚退職してしまったからヘアサロンジプシーになった私。

934: 名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)10:48:00 ID:lW.c0.L12
逆に考えるんだ。
ヘアサロンジプシーなら、どこへでも、いつでも、好きなところだけへ行ける自由を手に入れたってことだ。

935: 名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)11:15:34 ID:93.nt.L6
>>934

www
さすがに美容師の推定年齢40代なのにすきバサミ使ってる人がいたサロンには二度は行かなかったなぁ、ヘアサロンジプシーでも!です。
師匠の教えにもよるようだけど
「ハサミ一丁で仕上げるようにするべきで便利道具を使うのは未熟者」
ってサロンもあると聞いてから中堅以上なのにすきバサミ使う美容師とわかれば避けます。

939: 名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)12:50:53 ID:X8.yn.L1
髪の毛で天気がわかるのつらいよね
起きた時とアイロンのかかり具合で天気が察せられるしなんならその時の湿度もわかる、そんな機能いらない

937: 名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)12:24:29 ID:b5.c0.L3
うねる毛がある人は良いじゃないか。

938: 名無しさん@おーぷん 20/10/09(金)12:30:00 ID:4p.ae.L15
また髪の話してる(AA略

引用元: ・何を書いても構いませんので@生活板95

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
自分は医療機関だけど、飛び込みで来ないで。1日の予定決まってるから。


2: 名無しのコメ民
飛び込みで美容院とか行かないだろ1000円カット以外の店は予約しろよ。
縮毛矯正いろんなところでしたことあるけど、どこもちゃんとまっすぐにはなったよ。
くせが強いから強めにかけてくれるとか、髪が細いからボリュームでるように弱めにかけてくれるとかは美容院によると思うけど、自分でリクエストすればいいのでは。


3: 名無しのコメ民
飛び込みで美容院はないだろ
縮毛は当たり外れの外れを引きたくないなら
素直に高い店にいくのがいいよ
カット込みで二万円代いくような店は外れはない


4: 名無しのコメ民
素人で何もわからないくせに技術について口出すなよ。
こういう輩は自分ででもやればいい


5: 名無しのコメ民
ただのズボラなくせにめっちゃ上から目線で草。


6: 名無しのコメ民
便利道具を使うものは?
ただたんにセニングを使えない古い美容師なだけだったんじゃないの元担当者は
海外の有名なサロンはそう教えてる所もあるけど
その技術は外国人みたいに髪が細くて柔らかい人達に向けた物
日本人みたいに硬い、多毛、ストレート毛等の人の為の技術ではないんだよね
まぁそんなシザーのみで全部やってくれってお客さんはお断り案件になるよ。


7: 名無しのコメ民
本人が思う程、実はたいしたことが無い件


8: 名無しのコメ民
美容院に予約なしで飛び込みなら3時間くらい待てよ
普通の客は予約していくもんなんだから、断られないだけマシ
こんなうざい客はこないでほしいよな


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年12月01日 23:47 ID:kichimama