394: 名無しさん@HOME 2010/11/16(火) 23:02:14 O
「ウトメから」
「断りなく勝手に」
「ちょっと恩着せがましく」
物を渡される・送られるだけで、たとえいいものでもあまり嬉しくない。
自分も野菜大好きだから、ここでたくさん貰ってる話を見ると一瞬羨ましいと思ったりするが、
送り主が自分のウトメだったらやはり嫌だと思う。
日曜日、ウトメから
・ミッキーマウスのバスタオル&フェイスタオルセット×2
・ポケモンのバスタオル(キャリングケース付)×2
・ポケモンのペラペラなジャンパー(カッパ?)×2
を子供に貰った。新品だし子供らは喜んでいるし、不快になる要素はない。
しかしウトメの、すべて新聞屋の景品(ヨミーのロゴがばっちり)なのに
「孫ちゃんたちの為にわざわざとっておいてやった」「感謝すべし」「将来(ry」「介護(ry」
みたいな態度にイラッとする。
頼んでもないのに、(言ったら悪いが)そんな程度のもので施してやった、みたいな顔しないで欲しい。
大体くれたのは新聞屋で、あんたら一円も使ってないじゃんかw
「断りなく勝手に」
「ちょっと恩着せがましく」
物を渡される・送られるだけで、たとえいいものでもあまり嬉しくない。
自分も野菜大好きだから、ここでたくさん貰ってる話を見ると一瞬羨ましいと思ったりするが、
送り主が自分のウトメだったらやはり嫌だと思う。
日曜日、ウトメから
・ミッキーマウスのバスタオル&フェイスタオルセット×2
・ポケモンのバスタオル(キャリングケース付)×2
・ポケモンのペラペラなジャンパー(カッパ?)×2
を子供に貰った。新品だし子供らは喜んでいるし、不快になる要素はない。
しかしウトメの、すべて新聞屋の景品(ヨミーのロゴがばっちり)なのに
「孫ちゃんたちの為にわざわざとっておいてやった」「感謝すべし」「将来(ry」「介護(ry」
みたいな態度にイラッとする。
頼んでもないのに、(言ったら悪いが)そんな程度のもので施してやった、みたいな顔しないで欲しい。
大体くれたのは新聞屋で、あんたら一円も使ってないじゃんかw
読んでみてほしい厳選記事
396: 名無しさん@HOME 2010/11/17(水) 01:08:48 0
>>394
>大体くれたのは新聞屋で、あんたら一円も使ってないじゃんかw
いあ、新聞代を毎月3500円くらいは使ってるW
397: 名無しさん@HOME 2010/11/17(水) 05:50:50 0
>>394
新聞のディズニー系タオルって、吸い取り悪いよね。
いっぱいくれるけど、ぞうきんにするのもイマイチ。
398: 名無しさん@HOME 2010/11/17(水) 09:36:07 0
>>394
貰い物で偉そうにされるとムカツクよね!
私はそういうとき「新聞屋さんにお礼言っておいて下さい」とだけ言って
ウトメにはお礼を言わない。
引用元: ・■□舅姑から来るウザイ電話・手紙・ナマ物 その77□■
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
なら突っ返せばいいのに。
おすすめ人気記事