794: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/24(日) 05:16:53.04 ID:Xh/1Ay/k.net
付き合った当初から「記念日とか誕生日とか覚えられないから期待しないで」と言っていた彼
その言葉通り、付き合ってすぐに私の誕生日が来たが当然の如くスルー
私も記念日とか面倒臭いと思っていたから特に何とも思ってなかった
私は実家住みなので家族が祝ってくれるというのもあったし
今年の私の誕生日も前日まで何も言われなかったから家族で過ごすつもりだった
なのに当日の彼の仕事帰りに誕生日を祝おうと連絡が来た
もう家族が食事など用意してくれてるので無理だと伝えると
「ケーキ買おうと思ってたのに」と拗ねられた
誕生日祝おうとしてくれるのはありがたいがそれなら前もって打診してくれていたら予定も空けておいたし
相手は料理出来ないから私が全部用意しないといけないだろうし
しかも18時の時点でまだケーキ買ってないとか
だいたい記念日とか誕生日期待するなと言ったから期待しないでおいたのに
後日改めて誕生日祝おうって言われて彼の家に行ったけど
コンビニのケーキひとつだけで「おめでとう」
さらにナイフ渡してきて「半分こしよう」
誕生日当日にすでに冷めてたけどここでもう氷点下にまで冷めた
ちなみにケーキ以外の食事やプレゼントは無かった
その言葉通り、付き合ってすぐに私の誕生日が来たが当然の如くスルー
私も記念日とか面倒臭いと思っていたから特に何とも思ってなかった
私は実家住みなので家族が祝ってくれるというのもあったし
今年の私の誕生日も前日まで何も言われなかったから家族で過ごすつもりだった
なのに当日の彼の仕事帰りに誕生日を祝おうと連絡が来た
もう家族が食事など用意してくれてるので無理だと伝えると
「ケーキ買おうと思ってたのに」と拗ねられた
誕生日祝おうとしてくれるのはありがたいがそれなら前もって打診してくれていたら予定も空けておいたし
相手は料理出来ないから私が全部用意しないといけないだろうし
しかも18時の時点でまだケーキ買ってないとか
だいたい記念日とか誕生日期待するなと言ったから期待しないでおいたのに
後日改めて誕生日祝おうって言われて彼の家に行ったけど
コンビニのケーキひとつだけで「おめでとう」
さらにナイフ渡してきて「半分こしよう」
誕生日当日にすでに冷めてたけどここでもう氷点下にまで冷めた
ちなみにケーキ以外の食事やプレゼントは無かった
読んでみてほしい厳選記事
795: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/24(日) 06:31:07.54 ID:lf0CthIa.net
彼にとってはケーキが特別な事なんかな
796: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/24(日) 07:06:06.70 ID:cMo8SHew.net
中学生でも彼氏彼女の誕生日にはプレゼントくらい用意するってのに
797: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/24(日) 09:36:19.48 ID:nuFrXufb.net
彼氏の誕生日には何かしたのか気になる
798: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/24(日) 10:23:59.19 ID:AAo8v31n.net
半年もしないで醒めた話されてもな
800: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/24(日) 11:17:19.88 ID:IJ40/T9Y.net
>>798
半年ってどこから出てきた?
>付き合ってすぐに私の誕生日が来たが当然の如くスルー
>今年の私の誕生日も前日まで何も言われなかったから家族で過ごすつもりだった
とあるから少なくとも一年以上は付き合ってるよね
801: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/24(日) 11:38:13.57 ID:AAo8v31n.net
最初の誕生日の時点で冷めてるだろ
802: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/24(日) 12:47:21.37 ID:X2pdVOh1.net
>>801
どこにそんな記述が
最後下から二行目は二回目の誕生日だよね?
半年というのもどこから出たんだろう?
自分の読解力に自信がなくなったから教えてほしい
803: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/24(日) 14:33:21.82 ID:9/3azFKWj
祝ってくれないなら祝ってくれないでいいのに、余計なことしてくるのがイラつくわその彼氏
しかも料理できないのにレストランも予約しないとか、あなたの誕生日にかこつけて飲み食いしたいだけのオコチャマじゃんww
もう別れたのかな?
もしかして彼氏本人か?
しかも料理できないのにレストランも予約しないとか、あなたの誕生日にかこつけて飲み食いしたいだけのオコチャマじゃんww
もう別れたのかな?
>>801
もしかして彼氏本人か?
804: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/24(日) 16:38:18.88 ID:YZU5Mgai.net
子供の頃祝ってもらった経験が無かったり薄かったりすると、そういう風になりがちかもしれない
心理学かなんかの研究でも確か「幼少期、誕生日を周りに祝福されたかどうか」ってのが心の成長のポイントになってる(らしい)
心理学かなんかの研究でも確か「幼少期、誕生日を周りに祝福されたかどうか」ってのが心の成長のポイントになってる(らしい)
引用元: ・百年の恋も冷めた瞬間!198年目
みんなの反応
2: 名無しのコメ民
ヤーイお前の彼氏発達障
おすすめ人気記事
前年に彼女の誕生日をスルーしたら自分の誕生日もスルーされた(と思う)から今年は形だけ祝って自分の誕生日の時は豪華に祝ってもらおうとでも考えていたのか??