shinsyakaijin_man2
123: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/13(金) 02:31:58.18 ID:3lYMdLCX.net
同じ派遣元の同僚が神経がわからん。

ソイツは過去数年間の内に数十社もの会社を渡り歩いたと豪語してたので詳細を聞くと殆どバックレばかりだった。

「最短は半日w3時間も働いてねぇw」との事。

バックレる度に派遣会社を乗り換えては再びバックレ、新しい派遣会社が見つかるまではバイトをしてそれもまたバックレ。

金はどうしてるかと聞くと親が金持ちらしく月に30万くらい仕送りしてもらっているとの事。

本人曰く理想の職場を見つける為に駄目だとおもったら即バックレて次を探すらしい。

ちなみにソイツの言う理想の職場は『入社して1週間で正社員を含めた他の同僚より仕事の出来る男となり、社長自ら

「是非正社員になってくれ!」

と言う要望を

「自分、今の方が気楽っすから」

と突っぱねてバイトのままキッカリ1年(入社から365日)で多くの社員に見送られながら退職出来る職場』らしい。

この話がマジならソイツが入社して8日目である明日はバックレる可能性が高い。
なぜならば今の派遣先には超絶仕事の出来るパートのおばちゃんがいてどう足搔いても1週間で会社で1番にはなれないから。

それにバックレが癖になりすぎてて理想の職場とか関係なく入社して1週間がリミットみたいな雰囲気がある。

124: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/13(金) 02:35:04.13 ID:PqKAPgEa.net
>>123

なかなか夢があっていいなw

125: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/13(金) 03:39:05.25 ID:u/OK6UL0.net
>>123

人材派遣会社って横のつながりあるから同じ人間が数年間も同じ土地でそんなこと繰り返すのほぼ不可能だよ
あ、しょっちゅう引っ越ししてるって後出しがあるならどうぞ

129: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/13(金) 08:07:52.31 ID:DmCR6qIM.net
7:30集合時間過ぎても来ない7:40電話繋がらない(電源切ってる)7:45送迎車発車8:00会社到着上司に連絡今ココ

やはりバックレたか?

>>125

月30万も仕送りがあって理想の職場を探そうとしてる奴がずっと同じ土地に留まってバイトや派遣を探すわけないだろ?
そもそも大きい派遣会社なんて最初の方に全部駄目にしてもう繋がりのない地方の派遣会社か奴を知らない土地でのアルバイトくらいしか残ってない。

130: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/13(金) 08:17:29.48 ID:KcYpvWn9.net
>>129

ヲチするには楽しそうなヤツだなw
そういう人は、もうマグロ漁船に乗せるしか無いんじゃね。

132: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/13(金) 09:24:53.19 ID:BoGceu1U.net
>>123
それは親が悪いわ
何にもしなくても月30万円手に入るんなら私も仕事しないよ

しかし親が氏んだらどうするのかね
遺産があっても それなりにやる事やらなきゃ直ぐ無くなると思うが

139: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/13(金) 14:33:21.89 ID:vHrfKlZp.net
>>129

だからそれを「後出し」って言うんだよ

145: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/13(金) 15:43:36.81 ID:at8JyceH.net
>>139

話の根幹でないことを書かずにいて質問されたから答えたら後出しって
>125含めて何とかケチを付けたい人ってなんなんだろう

146: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/13(金) 16:44:35.41 ID:C1JAVcwQ.net
>>145

僕ちゃんは他の人には分からない所が見えゃってる、
僕ちゃんにはごまかしは通じないんだよ、
という馬鹿だろ。

147: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/13(金) 17:37:14.79 ID:vHrfKlZp.net
>>145

甘い設定を指摘されて自分が書いていない事を「わけないだろ」とか言っちゃう奴をよく擁護できるなぁ
てか根幹じゃないって引っ越しもしまくりって設定じゃないとバックれ野郎のブラフか
>>123
自体がネタ確定ってぐらい大事な部分なんだけどね

>>146

要約すると「僕も気づいていたのに先に言われて悔しい!」ってことであってる?

148: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/13(金) 17:43:59.83 ID:018dHdkV.net
>>147

123: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2018/07/13(金) 02:31:58.18 ID:3lYMdLCX

129: おさかなくわえた名無しさん [] 2018/07/13(金) 08:07:52.31 ID:DmCR6qIM

送信時間読める?これのどこが後出しなのか説明してほしいんだけど。

152: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/13(金) 18:19:19.07 ID:vHrfKlZp.net
>>148

え?送信時間?なんのこと?
>>123
で書いていない重要な部分(住んでる場所のことね)を
>>129
でさも当たり前のように出してきたから「後出し」ってだけなんだけど送信時間てマジで意味わからんのやけどどういうこと?
もし俺が5ちゃんで言うところの「後出し」を勘違いしてるなら教えてください
てか「どこが後出し」で気づいたけど
>>129
では「わけないだろ」って言ってるだけで本人から聞いたとかじゃないみたいだから厳密には「後出し」とは違うね
気づかせてくれてありがと

157: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/13(金) 18:25:58.25 ID:018dHdkV.net
>>152

ああ、
>>125
にあてたレスの事を言ってたんだね。
最初の方に気をとられてて見落としてた。失礼しました。

159: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/13(金) 18:33:22.00 ID:at8JyceH.net
>>152

それが重要だと考えてのはお前だけだと思うよ
数十件って時点で同じ場所ではないと想像できるし
>125なんて自分で答えを書いた挙句に何を答えても後出しだって決めつけてる
同じ土地では無理だと思うから引っ越ししまくってる人?って質問するならともかく
あれじゃなんてレスしても>139のように後出しだって言われる

別の人が答えを書けるんだったら本人が書く必要を感じなくてもおかしくないって
何故思わんのか不思議だ

161: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/13(金) 18:40:00.71 ID:vHrfKlZp.net
>>157

あぁいえいえ
こちらこそ引用してなくてすいません

>>159

>>129
で普通に「そういや引っ越し繰り返してるとも言ってた」ぐらいなら何も言わなかったんだけどね
「わけないだろ」とか逆ギレみたいだったんで思わず「後出し」ってレスっただけです

165: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/13(金) 19:36:49.21 ID:RLbaMMdF.net
バックレ野郎の同僚です。やっぱりバックレしてました。

部屋はもぬけのから、携帯はつながったけど拒否、ラインも既読無視状態ですがブロックはされてません。

仕事自体は出来るのに理想が妙に高すぎる夢追い野郎でした。
遅レスになりますが仕送りの30万は「支援費」らしくバックレは良くてもニート(無職)はNGと言う過保護なんだか放任主義なんだかよく解らない状態です。


何か後出し後出しと五月蝿い方がいますがあの書き方だとどんな事を言っても後出しになると思います。
後、「なわけないだろ」と言うのは「本人から聞いたわけ云々」ではなく「普通に考えてそんなわけないだろJK」の意味合いが強いです。

167: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/13(金) 19:43:54.89 ID:RLbaMMdF.net
追伸、「何で1週間しか一緒にいなかったのにそんなに詳しいの」とか五月蝿い方は無駄に追求しそうなので説明すると。

住んでる寮の部屋が隣だったからが一つ。

でもう一つは上司に寮のルールを教えるように言われたので説明ついでに飲みに誘ったら教えてくれたと言うのが真相です。

以上、ロムに戻ります。

引用元: ・その神経が分からん!part426

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
そいつは仕事が超絶できるパートのおばちゃんになりたいわけか
オバちゃんが格好いいのは分かった


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年12月06日 06:57 ID:kichimama