470: 名無しさん@おーぷん 20/09/27(日)18:14:37 ID:vj.db.L3
今俺35歳で彼女が61なんだけど、
よく周りからは「将来不安じゃないの」とか言われるが全然感じない。
彼女は氏別の独身で子育ては終わってるし、子供は息子30娘27歳で独立してる。
というか25から付き合ってるので話しが合わないとかもない。
そもそも20歳から俺は年上とばかり(39歳とか40歳ぐらいの人)と付き合ってきた。
そもそも俺は結婚願望がない上に母親とは生まれた時から氏別で父子家庭、就職と同時に父が亡くなってて兄弟もいないので将来焦って嫁探す事もない。
中には「娘さんと良い仲になるんじゃない」とか言うゲスい想像する人もいるが、たまに顔を合わせるだけだし、娘さんは結婚して小さい子供いるし対象外だわ。
男女逆ならしょっちゅう見かける話しなのに、なんでか男が年下となると色眼鏡で見られるのが嫌だな。
よく周りからは「将来不安じゃないの」とか言われるが全然感じない。
彼女は氏別の独身で子育ては終わってるし、子供は息子30娘27歳で独立してる。
というか25から付き合ってるので話しが合わないとかもない。
そもそも20歳から俺は年上とばかり(39歳とか40歳ぐらいの人)と付き合ってきた。
そもそも俺は結婚願望がない上に母親とは生まれた時から氏別で父子家庭、就職と同時に父が亡くなってて兄弟もいないので将来焦って嫁探す事もない。
中には「娘さんと良い仲になるんじゃない」とか言うゲスい想像する人もいるが、たまに顔を合わせるだけだし、娘さんは結婚して小さい子供いるし対象外だわ。
男女逆ならしょっちゅう見かける話しなのに、なんでか男が年下となると色眼鏡で見られるのが嫌だな。
読んでみてほしい厳選記事
471: 名無しさん@おーぷん 20/09/27(日)18:19:51 ID:1m.jo.L11
そうだよね
読んでてサイバラさんと高須先生も思い浮かんだよ
幸福になるなら良いんじゃないの
読んでてサイバラさんと高須先生も思い浮かんだよ
幸福になるなら良いんじゃないの
引用元: ・何を書いても構いませんので@生活板95
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
レスひとつ
2: 名無しのコメ民
いやガチで婆ですやん
3: 名無しのコメ民
いや当人同士がいいなら勝手にすりゃいいけど普通に気色悪いわ。
4: 名無しのコメ民
気持ち悪い。異常でしょ。
5: 名無しのコメ民
同僚の元彼がその位年齢差だけど、そいつは若い娘と結婚してたな。
30過ぎると、男も若い方がよくなるけどな。
30過ぎると、男も若い方がよくなるけどな。
6: 名無しのコメ民
男女逆でも気持ち悪いよ
7: 名無しのコメ民
否定はしないけど、心の中で気持ち悪いなとは思う。
表に出して否定はしないけど。
表に出して否定はしないけど。
8: 名無しのコメ民
お母さんを求めているのね、普通に気持ち悪いけど
9: 名無しのコメ民
男女逆でも普通に財産目当て?とか冷やかされてるじゃん
あまりにも歳の差があるのはやっぱりちょっとキショイ
あまりにも歳の差があるのはやっぱりちょっとキショイ
10: 名無しのコメ民
老後の面倒は確実に若い方が見ることになる年齢差よね
26歳差自体はどうでもいい、ご自由にって思うけど周りに理解されないこと、心配されることについては我慢しなさいよって話だわ
26歳差自体はどうでもいい、ご自由にって思うけど周りに理解されないこと、心配されることについては我慢しなさいよって話だわ
11: 名無しのコメ民
そこまで年離れてりゃ男女関係ねぇわw
12: 名無しのコメ民
男女逆でも色眼鏡はあるだろ
加藤茶の嫁みたいに
加藤茶の嫁みたいに
おすすめ人気記事