![business_kaisya_pawahara_woman](https://livedoor.blogimg.jp/kijyosokuhou/imgs/8/e/8ecc9cf1-s.jpg)
621: 名無しさん@おーぷん 20/10/02(金)07:44:51 ID:qc.rn.L1
10/1発足のチームがすでに瓦解してる件
ボスが独特な日本語を喋る。
「現在時点の売り上げていない注文」「現在時点の売り上げたが入金のない案件」など、
すべての
「状態にかかわらず金が今までに振り込まれていない案件」を注文残と呼ぶ。
前後の文脈から推察しても、そもそも本人の判断センスも独特なので、まともに推察していたら仕事にならない。
判断ミスは「それは部下が勝手にやったことです」。
それまで部下が対応していた案件で、社内規定的にできない対応を要求された際、
客に怒鳴られたらころっと判断を変える。(何が「対応させていただきます」だ)
怒鳴ってた張本人の客ですら「あの人大丈夫?」扱いだった。
「上司なので」と目を逸らして回答した。
勝手に案件を進めて打ち合わせ内容を共有しない。「聞きに来ないお前が悪い」。
ボスが独特な日本語を喋る。
「現在時点の売り上げていない注文」「現在時点の売り上げたが入金のない案件」など、
すべての
「状態にかかわらず金が今までに振り込まれていない案件」を注文残と呼ぶ。
前後の文脈から推察しても、そもそも本人の判断センスも独特なので、まともに推察していたら仕事にならない。
判断ミスは「それは部下が勝手にやったことです」。
それまで部下が対応していた案件で、社内規定的にできない対応を要求された際、
客に怒鳴られたらころっと判断を変える。(何が「対応させていただきます」だ)
怒鳴ってた張本人の客ですら「あの人大丈夫?」扱いだった。
「上司なので」と目を逸らして回答した。
勝手に案件を進めて打ち合わせ内容を共有しない。「聞きに来ないお前が悪い」。
読んでみてほしい厳選記事
気の弱い中年女性社員は婆呼ばわり、
気の弱い男性社員の嫁は婆呼ばわり、
と何一つ好かれる要素のない男なのだが、プヤーとしては動けるのでチームリーダーである。
だが彼の今の部下は、気の弱い女と気の弱い男である。
過去に散々罵られたので、彼のことは好きではない。
むしろ割と積極的に嫌いだ。
我々は営業マンだ。
嫌いでもチームとして売上を取らなければいけない。
方針の共有? そんなものはない。
チームミーティング? そんなものはない。
ギスギスしているがそういう方針のチームなのだと思えば楽しい。
お前が嫌いだー! を全開にして引き継ぎ業務をやるのは楽しい。
でもなぁ、本当に不思議なのは、上司殿は自分が被害者だと捉えている。
「なぜ自分の部下にはまともなのが来ないのか」。
このメンツはお前が自主的に集めたんだろ。
募集かければよかったじゃないか。その権限はある。
うちはブラックなので正社員になるのは簡単だ。簡単すぎて業界の離職率平均のダブルスコアを常に出している。
早くこのチームがなくなりますように。
気の弱い男性社員の嫁は婆呼ばわり、
と何一つ好かれる要素のない男なのだが、プヤーとしては動けるのでチームリーダーである。
だが彼の今の部下は、気の弱い女と気の弱い男である。
過去に散々罵られたので、彼のことは好きではない。
むしろ割と積極的に嫌いだ。
我々は営業マンだ。
嫌いでもチームとして売上を取らなければいけない。
方針の共有? そんなものはない。
チームミーティング? そんなものはない。
ギスギスしているがそういう方針のチームなのだと思えば楽しい。
お前が嫌いだー! を全開にして引き継ぎ業務をやるのは楽しい。
でもなぁ、本当に不思議なのは、上司殿は自分が被害者だと捉えている。
「なぜ自分の部下にはまともなのが来ないのか」。
このメンツはお前が自主的に集めたんだろ。
募集かければよかったじゃないか。その権限はある。
うちはブラックなので正社員になるのは簡単だ。簡単すぎて業界の離職率平均のダブルスコアを常に出している。
早くこのチームがなくなりますように。
630: 名無しさん@おーぷん 20/10/02(金)09:46:48 ID:OX.sk.L1
>>621
気が弱くて辞めるに辞められない奴が会社に残るパターンで上司は未来永劫イライラしそう
引用元: ・何を書いても構いませんので@生活板95
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
こいつ自身も文章下手くそすぎて無能の臭いがプンプンする。
2: 名無しのコメ民
文章から変な上司の影響が早くもでている感じ
おすすめ人気記事