230: 名無しさん@HOME 2012/07/06(金) 13:37:30.59 O
私は引き取り同居した姑から、実家から引き継いだお宝を捨てられた。
ゴミの日にむき出しでゴミ収集場所に放り出してあったのに、本当に偶然気がついて回収できた。
そのお返しにトメを姥捨て山の評判が高い老人精神病院に捨ててやった。
お宝って言っても、実家の祖父母が戦後の筍生活で売り食いした残りの品なんで、大して換金性のない物がほとんど。
でも、私にとっては続いてきた血族の証みたいな思い入れのある品物だった。
自宅を建てる時に事情を知ってる夫が、小屋裏を空調入れたミニギャラリーぽく設えてくれて、季節ごとに飾り付けて楽しんでたのが気に食わなかったと言われた。
「たかが古道具をこれ見よがしにいじくって、こんな物があるからいつまでもウチの嫁だと自覚できない」
「こきたないゴミばっかりで不潔」
って良いことした自分エライみたいにさ。
謝るどころかドヤ顔した奴を絶対に許せないし、姑をかばうなら夫ごと何もかも捨てる気だったら、先に夫が「わざわざ梯子段を這い登って他人の荷物荒らしするか?婆気が狂った」って病院に押しこんでくれた。





231: 名無しさん@HOME 2012/07/06(金) 13:40:55.20 0
230旦那

232: 名無しさん@HOME 2012/07/06(金) 13:42:07.62 0
>>230

乙。お宝は取り戻せてよかったし、至極真っ当な夫でよかった
そして「こきたないゴミ」を捨てることができたのもよかった

引用元: ・今までにあった最大の修羅場 £48

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
確かに人のもの勝手に捨てる時点で普通にキチだから旦那さんは正しい。


2: 名無しのコメ民
まあもともとの性格でなければ認知症だろうし


3: 名無しのコメ民
うーーーーん 単に施設で良かったんじゃない?姥捨て勧めてくれたりギャラリー作ってくれたりそこまで報告者を大切にしてくれてるなら旦那さんの実の母親なんだから恩返しにせめて普通の施設。旦那さんは心で泣いてるかも。気の毒。


4: 名無しのコメ民
2012年頃ならすでに
保健医療財政の問題で捨てたくても
そうそう長期入院させてくれないだろ


5: 名無しのコメ民
>>3
この書き方みるに旦那の方が率先して入れたっぽいけれど


みんなの反応2


1: 名無しのコメ民
送り込んだ先は今話題の八王子のあそこか?


2: 名無しのコメ民
もしそんなに簡単に放り込めるのなら是非とも教えてもらいたい


3: 名無しのコメ民
なんで毎回3みたいなのが湧くのか


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年12月08日 08:57 ID:kichimama