352: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2013/05/26(日) 20:13:59.15
簡単な間取りの話が始まって、営業のオッチャンが「床の間とかはお考えですか?」って言った。
俺は普通にウーンて考えたけど、なぜか嫁がソワソワモゾモゾ。
一応「床の間ほしいの?」と聞くと
「みなさん必要と言うんですか?」とか
「必要といえば必要だけど使わなくなったらどうするのか」とか
「今話すことじゃない」とかよくわからないこと言いながら興気味。
オッチャンも半分困っている。
俺「必要と思って作って、使わなくなるときってどんなときなの?」
嫁「子供2~3人産まれたときじゃない?」
あぁ、そうか。
床の間って子作りするスペースだと思ったわけか。仕切りのない半畳くらいでか?聞いたことないわ!
オッチャンにも通じてしまい、苦笑いしながら間取りのパンフもっと持ってくると言って席をはずしてくれた。
嫁に簡単に説明したら帰るまでトイレから出てこなかった。
読んでみてほしい厳選記事
353: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2013/05/26(日) 20:15:52.71
355: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2013/05/26(日) 21:08:58.24
356: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2013/05/26(日) 21:46:35.77
357: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2013/05/26(日) 21:51:05.17
物知らずは単なるバカだと思う
358: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2013/05/26(日) 21:51:41.90
360: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2013/05/26(日) 23:26:02.25
361: 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2013/05/26(日) 23:39:59.80
387: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2013/05/27(月) 15:35:32.80
悪くない
388: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2013/05/27(月) 15:54:51.16
お殿様のいるところに寝床があれば・・・・・
いや、忘れてくれ。。。。。。
389: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2013/05/27(月) 19:25:32.42
390: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2013/05/27(月) 19:32:10.79
引用元: ・( -_-)【どうして嫁はこんなにおバカなんだろう】(/-_-\)47人目
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
無知で白痴が良いとか変わってるね。
2: 名無しのコメ民
沼だと日常的にマウント取れるからモラ男女には好まれるよ
3: 名無しのコメ民
「白痴美」って言葉もありますからね
ぇ
ぇ
4: 名無しのコメ民
とはいえ今時の家って床の間ないよなー
仏間もなくなってきてるし
今後こんな人増えそう
仏間もなくなってきてるし
今後こんな人増えそう
みんなの反応2
1: 名無しのコメ民
今時だと祖父母の家にも床の間がないとかあるのかな
2: 名無しのコメ民
一時的に場を外したオッチャンは営業の鑑だな
他にどうしようもねぇしな
他にどうしようもねぇしな
おすすめ人気記事