785: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/01/28(土) 23:08:17.50
クリスマスは独立した子供を呼び出してクリスマスパーティーとプレゼント交換会。
我が家交通費だけで5万かかりますが...。
そんなのにお金使うなら子供に何かかってやりたい。
もう行きたくないが断る台詞に困ってます。
行けないというとトメが拗ねて面倒くさい。
我が家交通費だけで5万かかりますが...。
そんなのにお金使うなら子供に何かかってやりたい。
もう行きたくないが断る台詞に困ってます。
行けないというとトメが拗ねて面倒くさい。
読んでみてほしい厳選記事
786: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/01/28(土) 23:31:34.32
>>785
大袈裟に家計が苦しくて、交通費が出せない。
他でクリスマスする約束をしている。
等はどうかな?
大袈裟に家計が苦しくて、交通費が出せない。
他でクリスマスする約束をしている。
等はどうかな?
787: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/01/29(日) 01:07:57.01
子どものお友達みんなでする。はどうでしょう。
一人だけ参加出来ないのはかわいそう。
普通の婆さんなら孫には弱いですよね?
一人だけ参加出来ないのはかわいそう。
普通の婆さんなら孫には弱いですよね?
788: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/01/29(日) 01:10:30.42
その日に何か予定入れちゃえば?
旦那の仕事でも自分の仕事でも子供の習い事でもいい。
家族のイベントは1日2日ずらしてやっても水入らずなら楽しいよ。
親の仕事は習い事で週末にやる家だってあるしね。
旦那の仕事でも自分の仕事でも子供の習い事でもいい。
家族のイベントは1日2日ずらしてやっても水入らずなら楽しいよ。
親の仕事は習い事で週末にやる家だってあるしね。
789: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/01/29(日) 01:21:26.74
レスありがとう。子供まだ0歳なんだ~、転勤族だから私も退職したからね...。
クリスマスは予定がっての考えたけど、今までの他のイベントの感じからいくと「貴方たちの都合の良い日に合わせるわよ~」って言われると思う。
日帰りはキツいから、連休じゃないといけないし連休滅多にないんで...って言った事あるんだけど、そしたら
「もういい!一生来るな!そっちにも行かない!」って言われた。
まさか、はい、そうですかなんて言う事もできないから日帰りで行ったけど、体調崩したよ。
交通費は大袈裟じゃなくかなり負担...
これって言っていいのかな?
嫁が言ったら、息子にケチつけるのか!ってならないかな
クリスマスは予定がっての考えたけど、今までの他のイベントの感じからいくと「貴方たちの都合の良い日に合わせるわよ~」って言われると思う。
日帰りはキツいから、連休じゃないといけないし連休滅多にないんで...って言った事あるんだけど、そしたら
「もういい!一生来るな!そっちにも行かない!」って言われた。
まさか、はい、そうですかなんて言う事もできないから日帰りで行ったけど、体調崩したよ。
交通費は大袈裟じゃなくかなり負担...
これって言っていいのかな?
嫁が言ったら、息子にケチつけるのか!ってならないかな
793: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/01/29(日) 02:45:27.45
>>789
けち付けるも何も、事実でしょ>交通費が負担
0歳児をウィルス満載の電車に乗せるのも嫌だったろうに。
>もういい!一生来るな!そっちにも行かない!
せっかくそう言ってもらえたのに、惜しいことをしたね。
けち付けるも何も、事実でしょ>交通費が負担
0歳児をウィルス満載の電車に乗せるのも嫌だったろうに。
>もういい!一生来るな!そっちにも行かない!
せっかくそう言ってもらえたのに、惜しいことをしたね。
794: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/01/29(日) 05:07:45.29
>>789
それ旦那さんから言って貰ったら?
嫁に言われたから逆ギレしちゃったのかも
まあ、そのトメなら「嫁が息子に言わせてる」ってなるかもだけどw
でも下手にあれこれ理由を考えるより
家計への負担が大きいからってちゃんとした理由があるんだし
交通費でその金額なら結構な長距離移動だよね?
むしろインフルとか風邪とかお子さんへの負担の方が大きいよ
この二点は事実なんだから旦那さんの口から言って貰う方がいいと思う
もしかして盆正月+クリマスで帰省してるの?
それ旦那さんから言って貰ったら?
嫁に言われたから逆ギレしちゃったのかも
まあ、そのトメなら「嫁が息子に言わせてる」ってなるかもだけどw
でも下手にあれこれ理由を考えるより
家計への負担が大きいからってちゃんとした理由があるんだし
交通費でその金額なら結構な長距離移動だよね?
むしろインフルとか風邪とかお子さんへの負担の方が大きいよ
この二点は事実なんだから旦那さんの口から言って貰う方がいいと思う
もしかして盆正月+クリマスで帰省してるの?
790: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/01/29(日) 01:37:20.39
0歳でプレゼント交換会とか日帰り5万行脚とか色々あり得ない・・・
もう一生来るな、と言われたなら、わかりました業務命令ですねと従っておけばいいものを。
もう一生来るな、と言われたなら、わかりました業務命令ですねと従っておけばいいものを。
792: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/01/29(日) 02:38:51.10
うちのトメとそっくり
うちはそれで絶縁中
むしろ私じゃなくて旦那がキレててさ
楽だけどもやもやする
とにかく旦那の親なんだから旦那と相談しなよ
子供が体調崩さなくてよかったよ
うちはそれで絶縁中
むしろ私じゃなくて旦那がキレててさ
楽だけどもやもやする
とにかく旦那の親なんだから旦那と相談しなよ
子供が体調崩さなくてよかったよ
796: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/01/29(日) 10:01:02.64
0歳ってことは、クリスマスは昨年一度したってことかな?
私も実家が遠いけど、子供が小さい時は一年に二度は帰省した。
なので、もし夫の実家が遠くても年に二度は帰省するとは思う。
お金がかかるのも必要経費(私の帰省もお金かかるし)ってことで。
ただ、他にも帰省していてクリスマスにもってことなら
そのためだけに行かなくていいと思う。
クリスマスが夫実家にとって大事な行事ならば
クリスマスに行って、他の時は家族や自分の実家のために時間とお金を使う。
私も実家が遠いけど、子供が小さい時は一年に二度は帰省した。
なので、もし夫の実家が遠くても年に二度は帰省するとは思う。
お金がかかるのも必要経費(私の帰省もお金かかるし)ってことで。
ただ、他にも帰省していてクリスマスにもってことなら
そのためだけに行かなくていいと思う。
クリスマスが夫実家にとって大事な行事ならば
クリスマスに行って、他の時は家族や自分の実家のために時間とお金を使う。
798: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/01/29(日) 11:24:27.14
>>796
実子を集めて~って書いてるから小梨の時も呼ばれてたんでしょ。
ただし、その時は転勤前で今ほど遠距離じゃなかったと。
実子を集めて~って書いてるから小梨の時も呼ばれてたんでしょ。
ただし、その時は転勤前で今ほど遠距離じゃなかったと。
797: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/01/29(日) 10:16:46.79
旦那が糞な予感
799: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/01/29(日) 12:38:19.98
実子を集めたいんなら、実子だけ行かせれば?
800: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/01/29(日) 14:36:04.91
0歳児を寒い時期に引き連れ回すのは虐に近くないか
婆より断れない親の方が罪深い
婆より断れない親の方が罪深い
みんなの反応
2: 名無しのコメ民
度の過ぎたクレーマーと同じで言いなりになってはいけない。丁重にお引き取りしてもらう(縁を切る方が良い)。旦那についての言及が報告者から一切ないのが超不自然だな。こういうやり取りは普通なら姑と嫁がやるって流れにならないと思うんだが。夫は相当の愚図なのか、作り話かだな。
3: 名無しのコメ民
「もういい!一生来るな!そっちにも行かない!」って言われた。
最高じゃん。何でそこで そんな!?お義母さま!!そんなに私と孫の顔が見たくないんですね心から残念ですがお義母さまからそう言われてしまったら従うのが嫁の務めヨヨヨ って電話切っちゃわないと。
最高じゃん。何でそこで そんな!?お義母さま!!そんなに私と孫の顔が見たくないんですね心から残念ですがお義母さまからそう言われてしまったら従うのが嫁の務めヨヨヨ って電話切っちゃわないと。
4: 名無しのコメ民
交通費が五万も掛かる距離なんだから別に疎遠になっても何も変わらないやろ
物理的距離大事よ
行く選択肢があるのが意味わからん
赤ちゃん連れて行くリスクの方がでかすぎ
物理的距離大事よ
行く選択肢があるのが意味わからん
赤ちゃん連れて行くリスクの方がでかすぎ
おすすめ人気記事
絶縁されるなら、されりゃいいじゃん
繋がり持ってる価値があるなら、やんわりと緩くつながってればいい