9: 名無しさん@おーぷん 14/05/16(金)02:40:50 ID:NQUbmcpZ8
先日出席した披露宴で主賓の挨拶が酷かった。
主賓は40代後半~50代前半の新郎上司でイケメン&おしゃれでやり手な雰囲気。
ハキハキとした語り口でひとしきり決まり文句のお祝いを述べたところまではよかった。
しかしその後10分以上会社の業務内容の紹介と業績の自慢をし、さらに新郎に対するダメ出しが15分位。
(業績が悪いとか資格試験にいつまでも受からないとかそういうガチの内容)
なまじ話が上手くて聞きやすい分、聞き流すこともできなかった。
主賓は40代後半~50代前半の新郎上司でイケメン&おしゃれでやり手な雰囲気。
ハキハキとした語り口でひとしきり決まり文句のお祝いを述べたところまではよかった。
しかしその後10分以上会社の業務内容の紹介と業績の自慢をし、さらに新郎に対するダメ出しが15分位。
(業績が悪いとか資格試験にいつまでも受からないとかそういうガチの内容)
なまじ話が上手くて聞きやすい分、聞き流すこともできなかった。
読んでみてほしい厳選記事
「このような惨憺たる現状にもめげず我が社にしがみ付いていることからもわかるよう、新郎君は根性とガッツと図太さという、生きて行くのに必要なものは全て兼ね備えた人物であり
これから始まる人生の墓場においてもきっと笑いを忘れない素晴らしい夫となられることでしょう(原文ママ)」
等と一応褒める方向でまとめたものの会場の雰囲気は最悪だった。
特に新郎新売はその後最後まで引き攣った笑顔で可哀相だった。
これから始まる人生の墓場においてもきっと笑いを忘れない素晴らしい夫となられることでしょう(原文ママ)」
等と一応褒める方向でまとめたものの会場の雰囲気は最悪だった。
特に新郎新売はその後最後まで引き攣った笑顔で可哀相だった。
12: 名無しさん@おーぷん 14/06/16(月)19:11:26 ID:nx0n4hl8k
>>9
新郎に何か個人的な恨みでもあったんだろうか
引用元: ・私は見た!!不幸な結婚式(おーぷん)
みんなの反応
2: 名無しのコメ民
わざわざ結婚式でのスピーチでこれは、新郎も見る目がないなw
ま、ふさわしいんじゃないか?
ま、ふさわしいんじゃないか?
おすすめ人気記事
新売側主賓挨拶1時間で式が
滅茶滅茶に成ったスレが立ってたな