manner_oogoe_boy
914: 名無しさん@おーぷん 19/04/23(火)15:04:56 ID:i2O.tr.ba
今日病院で診察待ちしてたら隣の席に80代くらいの母親と50後半くらいの息子が座った。
どうも息子の付き添いで来たっぽかった。
この息子が「おめー反抗期の中坊かよ。」とツッコミたくなるほど
「婆鞄持っとけよ!!」
「俺の!ゲーム!早く出せや!」
「さっさと飲み物買ってこいよ!!グズかよ!!」
などと、とにかく態度が悪い。

そのくせ看護師さんが問診を取りに来るとオドオドキョロキョロ。
直接話せないからか、看護師さんの質問には母親へ耳打ちで伝えて喋らせる。自分は下を向いてだんまり。
看護師さんがいなくなると受け答えの時の母親の態度が気に食わなかったのか、「何ちんたら喋ってやがんだよ!!だからグズなんだよ!!」と母親の頭をバシッ!と叩きやがった。

流石に黙ってられなくてつい「態度酷すぎんか?」と言ってしまった。
すると息子の方は声を掛けられた事に驚いたようで下を向いてだんまりモードに突入。
そしたら母親の方が顔真っ赤にして「うちの子に何か文句あんのかー!?」と大激怒。
もうなんというか、変な表現かもしれないけど「相思相愛なんだなぁ。」って感想しか出なかったよ。

引用元: ・その神経がわからん!その49

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
オチが予想通り過ぎてね
ネットでよく見る仮想の駄目人間に注意する俺・私カッケーさんかよ


2: 名無しのコメ民
母親が息子をクズに育てた上にまだ目が覚めないと
重症だなぁ

よく見るのは幼少期にムスコチャンムスコチャンで甘やかしてクズに育ったらどうしてこんなことに愛情持って育てたのにヨヨヨみたいな
目が覚めないまでも後悔とか少なくとも現状がおかしいことは理解してるのにね


3: 名無しのコメ民
これを共依存という


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年12月05日 22:57 ID:kichimama