271: 名無しさん@おーぷん 20/09/23(水)09:59:17 ID:Rd.zk.L2
今社会人二年目の私が中一の時
その日は日曜日で、夕飯は外に食べに行くぞって言われて、両親と祖母と私の四人で、父の運転で外食に出かけた
いつもいく店じゃなくて近所に新しくできた中華料理屋に食べに行った
みんななんだか口数が少なくて、何でだろう?と思ってた
ドライブしてから帰ることになって、海が見たいと母と祖母が言い出して海にいった
海と言ってもコンテナとかが並んでるターミナルみたいなところだった
もう帰ろうよという私に、母が「ごめんね」と言ったあとに車が加速し、海に落ちた
そこからは無我夢中であまり覚えてないけど私は助かった、私だけが自力で脱出した
隣に座ってた祖母を連れ出そうと必氏で手を引っぱったけど、首を振ってたのだけは覚えてる
父が癌と診断されての無理心中だったらしい
なんで私にだけ教えてくれなかったのか、私だけ生きてるのか
あのとき氏んでればって思うことも多かったけど、両親と祖母の分も生きないと氏ねないとも思ってる
新聞にも乗ったから覚えてる人がいるかも
「君だけでも助かってよかった」と言ってくれた当時の警察の方、ありがとうございました
私は今、なんとか生きてます
当時は福岡に住んでました
その日は日曜日で、夕飯は外に食べに行くぞって言われて、両親と祖母と私の四人で、父の運転で外食に出かけた
いつもいく店じゃなくて近所に新しくできた中華料理屋に食べに行った
みんななんだか口数が少なくて、何でだろう?と思ってた
ドライブしてから帰ることになって、海が見たいと母と祖母が言い出して海にいった
海と言ってもコンテナとかが並んでるターミナルみたいなところだった
もう帰ろうよという私に、母が「ごめんね」と言ったあとに車が加速し、海に落ちた
そこからは無我夢中であまり覚えてないけど私は助かった、私だけが自力で脱出した
隣に座ってた祖母を連れ出そうと必氏で手を引っぱったけど、首を振ってたのだけは覚えてる
父が癌と診断されての無理心中だったらしい
なんで私にだけ教えてくれなかったのか、私だけ生きてるのか
あのとき氏んでればって思うことも多かったけど、両親と祖母の分も生きないと氏ねないとも思ってる
新聞にも乗ったから覚えてる人がいるかも
「君だけでも助かってよかった」と言ってくれた当時の警察の方、ありがとうございました
私は今、なんとか生きてます
当時は福岡に住んでました
読んでみてほしい厳選記事
274: 名無しさん@おーぷん 20/09/23(水)10:58:21 ID:SA.3f.L10
>>271
あなたの幸福をお祈りします
生きて幸福な人生を歩んでもらいたいというのが、天の願いなのだと思います。
引用元: ・何を書いても構いませんので@生活板95
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
何故母親も祖母も同意したのか
2: 名無しのコメ民
>>1
お父さん愛されてたし
名実ともに家族の柱だったんだよ
お父さん愛されてたし
名実ともに家族の柱だったんだよ
3: 名無しのコメ民
ダメだな、心が折れた時に読んじゃってこの幕の引き方も有りだと思ってしまった
4: 名無しのコメ民
>>2
心が疲れてるとネガティブな情報にばかり引き寄せられるよね。
心が疲れてるとネガティブな情報にばかり引き寄せられるよね。
5: 名無しのコメ民
政権交代の頃の出来事だね
事業仕分けと公共事業削減、トドメとばかりに震災被害で潰された企業が多い時代
無理心中の引き金になったのは癌発覚だけど、その前にも色々あったんじゃないかな
何も聞かされていない中学生の子供を道連れにしていい理由にはならんけどね
事業仕分けと公共事業削減、トドメとばかりに震災被害で潰された企業が多い時代
無理心中の引き金になったのは癌発覚だけど、その前にも色々あったんじゃないかな
何も聞かされていない中学生の子供を道連れにしていい理由にはならんけどね
6: 名無しのコメ民
癌になったらリストラされる時代もあったね、今はみんな元気に仕事復帰しているのにね
7: 名無しのコメ民
>>6
昔は癌はずっと入院だったから中小とかだとそうだったのかもね
親戚が癌で何年も入退院繰り返してて大変そうだった
昔は癌はずっと入院だったから中小とかだとそうだったのかもね
親戚が癌で何年も入退院繰り返してて大変そうだった
8: 名無しのコメ民
これあれか 母親の遺体だけ流されて発見された・・・
おすすめ人気記事