gengou_syuwa
292: 名無しさん@おーぷん 20/09/23(水)22:36:14 ID:kU.hd.L1
見たい番組があってテレビを付けたら手話ニュースがやってて
すごく爽やかな笑顔でお尻をフリフリし続けてる男性手話通訳さんと
「あの人気アニメのキャラクターが~」って音声が同時に目と耳に飛び込んできた

えぇっ!?このお尻フリフリも手話の単語の一つなの?って戸惑ってよく見たら
女性の手話通訳さんが隣に立ってニコニコ笑顔でニュース内容を伝えてた

全身を使って「春日部の五歳児」を伝えようとしてる
男性手話通訳さんのプロ意識すごい

手話は全然分からないけど、一瞬で何のアニメキャラかわかった

294: 名無しさん@おーぷん 20/09/23(水)23:11:48 ID:IE.qe.L1
くれよんしんちゃんか。
じゃあ笑ゥせぇるすまんはどーーんなの。

295: 名無しさん@おーぷん 20/09/23(水)23:14:09 ID:IE.qe.L1
ウィキペディアをみた
例えばイチロー選手は打席でバットを構える時の仕草

296: 名無しさん@おーぷん 20/09/23(水)23:19:26 ID:IE.qe.L1
小島よしお  そんなの関係ねえのポーズとか色々考えると楽しいな。

293: 名無しさん@おーぷん 20/09/23(水)22:44:01 ID:fF.6n.L1
志村けんとか江頭もそういうのあるよね
調べたらサインネームっていうらしい

325: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)15:31:05 ID:gY.vh.L1
>>293

志村けんはアイ~ンだっけw

297: 名無しさん@おーぷん 20/09/23(水)23:28:34 ID:S6.po.L23
>>293

江頭のサインネームってどれだろうか

324: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)15:30:20 ID:vn.lk.L1
>>297

遅レスだけどググると出てくるよ
手話通訳さんが「気をつけ」の姿勢になってちょっと斜めになってたw

301: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)03:02:53 ID:KD.t3.L1
>>293

キャラをお互いに知っていれば確かに伝わりやすいですね!

少しだけ手話に興味が出て調べていたらこんな時間

昨日見たニュースの動画が有ったので見返したら
男性手話通訳者さんは表情まで作り込んでいましたw
プロの動きでした!すごく素敵な笑顔は女性の方です(男性も素敵な方ですよ!)
あと、初見ではお尻の衝撃で何コレ?って固まってたけど
見返してみたら音声の情報も多かったから
五歳児を連想するヒントは無意識に聞いていたのかも

単純に五歳児が小学校に遊びに来たよー!ってだけだと思って
すぐ番組を変えてしまったので内容を知らなかったのですが
9/23は国際的な手話の日だったらしく
五歳児と小学生が一緒に手話を学ぶニュースでした

手話に無関心だった事が急に恥ずかしくなって
ありがとう、ごめんなさい、おはよう、こんにちわ、こんばんわ、は覚えました!

短い会話は簡単そうに見えるのに、五つの挨拶を覚えるだけで精一杯
寝て起きたらせっかく覚えた挨拶すら忘れていそうだけど
お尻フリフリだけはきっと覚えてる。

303: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)06:22:38 ID:U1.1z.L9

テレビのキャプ画あった

304: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)06:41:28 ID:ae.lk.L1
>>303

左は志村の訃報?
伝わるっちゃそうなんだけど笑顔になっちゃってるのがなんとも
まあ氏後も皆を笑わせてくれる偉大な人だったと思っとこう

引用元: ・何を書いても構いませんので@生活板95

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
少し前に江頭のやつ見たけれど、ちゃんと表情も作り込んでて感心してしまった


2: 名無しのコメ民
>>304みたいな奴、うっぜえ~~~~~


3: 名無しのコメ民
令和にワイプが被ったイラストあったのかw


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年12月08日 23:39 ID:kichimama