534: 名無しさん@おーぷん 20/07/29(水)05:58:53 ID:D7.ms.L1
しっかりした女性ってのが理想的ってのは学生の頃の夢だった。
今は憧れてたしっかりした女性像の職業に就いてこれだから女はと言われないように真面目に働いた。
妊娠して突然職場から居なくならないですよね!?と言う後輩や上司の発言を鵜呑みにした。
両親を悲しませないようにと、親孝行したくて毎月お金を送って男性とのお付き合いもきちんと両親に紹介出来る人を、と外での出会いを求めた。
社内恋愛や学生婚は世間の恥だと思って高校から付き合っていた彼氏がいそいで結婚したがってたから断ったし、会社の同期もお断りした。
貯金が趣味だと言って、節約出来るのがカッコいいと思ってた。
忙しいながら手作り料理を毎日用意出来る自分凄いと思ってた。

ここからただのアホ話なんだけど、これらは本当に全部自己満の世界だった。
全部どうでも良くなって家で好きなだけゲームしながらエアコン効いた部屋でゴロゴロしながらデリバリーのピザを食べてたら、心の底から充足感と言うか疲労感が吹っ飛んだ。
今まで疲れてたみたいだ。良く考えたらしっかりした女性って何だったんだろう。
婚期逃して子供作るには遅い年になっちゃった、ただの馬鹿じゃん。これのどこがしっかりした女性だ。過去の自分本当に馬鹿だわ。
子供欲しかったし、結婚式もしたかったのに。贅沢言わないのがカッコいいと思ってた。
と言うか「結婚式をした方がいい」って方々に言われる理由って、年取って気付いたんだけど、「人生で最初で最後の自分が主役の日」なんだね。
なんて言うか言葉にするの難しいけど、30超えてくると段々女として扱われなくなるのが露骨に分かる。
特に仕事に慣れて役職が付くと、どっかの会社のお偉いさんみたいな接待と忖度が付くようになって私個人として見られると言うのが皆無になった。
ほぼ皆無じゃなくて文字通り皆無。
発表やら表彰とか受けても、その会社の中でスゴイ!って褒められてるだけで、組織としての代表としての成果物しか褒められない。
結婚式なんかやらないwとか一緒に笑ってた同期の男も結婚式やったら、あれやっといた方が良いですよ、と手の平クルッてしたのも考え方に影響してる気がする。

今は同じ価値観の彼氏とゴロゴロするのが幸せだけど、もっと早く気付けば良かったよ。

引用元: ・何を書いても構いませんので@生活板92

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
子供は知らんが彼氏いるなら結婚式はできるだろ
40代だろうが婆だろが主役なんだから加齢太りだろうが堂々と肩だしドレスでも着てろ


2: 名無しのコメ民
外国の女性のお偉いさんとかみると格好いいと思うけどな
ずっと走ってりゃ疲れて休みたくなるだろうけど、走り続けたらその辺の人とは違う世界で生きられるし意味があるよ


3: 名無しのコメ民
しっかりとした女性にはなれたんだよ。夢がひとつ叶ったってことだよね。
次の目標が結婚ならば、それに向かって行けば良いじゃないの。


4: 名無しのコメ民
別に年取ってでも結婚式すればいいのに。

別に、昔の自分を否定する必要もないでしょ。
昔は昔で頑張ってたんだし、自己満足で幸せだったんだからそれはそれでその時は幸せだったんだと思う。

そんなに過去の自分を悪く言う必要ないと思うんだけどなー。




5: 名無しのコメ民
40代でも最近は若いからなあ。まあ気にするな。


6: 名無しのコメ民
今は燃え尽き症候群みたいになっちゃってるのかな?
過去に積み上げた物は決して無駄にはならないし端から見れば立派過ぎて眩しいくらいだし自信持って欲しいなあ

でも自分の理想(と思っていた)とする生き方をしてても後悔する可能性はあるんだな、というのは感慨深いな
人間とはどうあっても後悔する生き物なのだろうか


7: 名無しのコメ民
役職と彼氏持ちであることが自慢したかったんやね


8: 名無しのコメ民
40過ぎて結婚式挙げたツレがいるので別に何とも思わんな
自己満で人生後悔してきたならもう一つくらい自己満を乗っけたところで今さらだろ


9: 名無しのコメ民
年齢がわからないから子供についてはなんとも言えないけど、結婚式はいくつになっても大丈夫だよ。
ドレスでも白無垢でも年齢関係なく花嫁さんは間違いなく世界一美しい。


10: 名無しのコメ民
人生最初の主役は生まれた時で、最後の主役は氏ぬときだぞ。


11: 名無しのコメ民
40代でも結婚したし、式もあげたよ!


12: 名無しのコメ民
しっかりした女性像ってのは、世間がそう言って称賛しているだけの偶像。そういうのに洗脳されたんだと思う。本当にしっかりした女性は自己が確立されていて、世間が何を喚こうが自分の人生を歩める人のこと。


13: 名無しのコメ民
一個の思い込みから、別の思い込みに移っただけにしか見えないが。一生似たようなこと繰り返すんだろうね。


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年12月07日 15:57 ID:kichimama