fashion_fuku_seiri_woman
199: 名無しさん@HOME 2010/02/21(日) 16:12:00 0
ケチなのかなんなのか分からないが私の祖母の話。
私の出産の際、納屋から私と妹が赤ちゃんのときに使っていた小汚いベビーグッツ&服をどっさり出してきた。
使えるものもあるが、壊れたもの、破れた物も多数。
使えそうなものだけ選んで自宅に持ち帰り、洗って使うことに。
が、どう考えても使えないベビーグッツはいらないと返すと
祖母は「もったいない」「お前はそんなに金持ちなのか?」と嫌味のオンパレード。

その後、姑が「親戚からベビーカーのお下がりもらったよ?いる?」とお下がりとは思えないほどきれいなベビーカーをくれた。
ありがたく使っていると、祖母が
「買ったのか!?もったいない。うちに、(片輪が外れて、かびまみれの)ベビーカーがあるのに!!」と怒りだした。
「義母さんがおさがりをもらってきてくれたのよ」と答えると、
「はぁ!?自分の孫が乗るものなのに、お下がりをよこすとはケチ臭い家に嫁いだもんじゃ。ベビーカーくらい新品を買ってくれてもいいのに」と。

彼女の血が1/4私にも流れているかと思うといたたまれない。

208: 名無しさん@HOME 2010/02/25(木) 21:42:50 0
>>199

おつ
姑はまともな人で良かったね

200: 名無しさん@HOME 2010/02/21(日) 18:55:56 0
>>199

お疲れ。祖母さんとは適当なつきあいにとどめるしかないね。
良姑さんみたいで、なによりだよ。
あと「グッズ(goods)」ね。グッツじゃないよ。

201: 名無しさん@HOME 2010/02/24(水) 14:29:39 0
グッズをグッツって書く人多いよね
一応を「いちよう」とか。
流行ってるのか、それとも正しい言葉そのものを知らないのか不思議

202: 名無しさん@HOME 2010/02/24(水) 15:04:38 0
店員を「ていいん」とかな。

203: 名無しさん@HOME 2010/02/24(水) 17:24:40 0
バック
ベット
ケージとゲージ

205: 名無しさん@HOME 2010/02/25(木) 04:01:31 0
アイスピッグ

206: 名無しさん@HOME 2010/02/25(木) 04:15:57 0
ポークピッツ

引用元: ・★発見!せこいケチケチ親族★その4

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
チャンピョンがないやりなおし


2: 名無しのコメ民
舌鼓を「したづつみ」って言う人いるよな


3: 名無しのコメ民
グッツのババくささで笑った
子供産む歳の人の間違い方じゃねーわ


4: 名無しのコメ民
ベッドをベットって書くやつIQ低そうで苦手
bedとbetという2つの英単語も知らんってことだろ?


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年12月07日 19:39 ID:kichimama