870: 名無しさん@おーぷん 20/08/04(火)11:05:44 ID:Or.hi.L1
小学校の給食場で非正規職員として働いてるけど、今はパンと米飯は半々くらいかな
「給食作りは戦争だ」はその通り
8時半に野菜洗いから始めて栄養士の無理なレシピで12時に間に合わないこともあっててんてこ舞いよ
今年度からエアコンも入ったし梅雨が長くて涼しかったから夏休み入りが遅くてもなんとか大丈夫だったけど、早くなった夏休み明け、どうなることやら、、、
感染症予防で午後の洗い物(お湯)もマスク必須になってしまって暑いったらありゃしないよ
熱中症で倒れても労災使わせてもらえないからつらたん
「給食作りは戦争だ」はその通り
8時半に野菜洗いから始めて栄養士の無理なレシピで12時に間に合わないこともあっててんてこ舞いよ
今年度からエアコンも入ったし梅雨が長くて涼しかったから夏休み入りが遅くてもなんとか大丈夫だったけど、早くなった夏休み明け、どうなることやら、、、
感染症予防で午後の洗い物(お湯)もマスク必須になってしまって暑いったらありゃしないよ
熱中症で倒れても労災使わせてもらえないからつらたん
読んでみてほしい厳選記事
871: 名無しさん@おーぷん 20/08/04(火)11:34:17 ID:7L.pg.L1
え、労災にならないってどゆこと??
通勤中に転んでも労災なのに仕事真っ只中でしょうに
子どもたちの為に毎日ありがとう
無理しないでねー
通勤中に転んでも労災なのに仕事真っ只中でしょうに
子どもたちの為に毎日ありがとう
無理しないでねー
880: 名無しさん@おーぷん 20/08/04(火)13:37:01 ID:Or.hi.L1
>>871
通勤中の事故での怪我ならオッケーなの
給食場内での怪我や熱中症は、責任者(栄養士)が首を縦に振らないんだよね
若い人はともかく、年配の栄養士は調理員にも人権があるなんて、きっと思ってもないよ
882: 名無しさん@おーぷん 20/08/04(火)13:57:59 ID:IA.ml.L12
>>880
責任者に首を縦に振らない権利なんかないのに
883: 名無しさん@おーぷん 20/08/04(火)14:00:02 ID:wA.kz.L14
>>880
首をふらなかった結果、職場での熱中症で氏人が出たらどうするのかしらね
884: 名無しさん@おーぷん 20/08/04(火)14:02:17 ID:aT.tp.L6
給食センターは仕事がキツイ上に人間関係がえぐいらしいね。
栄養士の知人がメンタルやられて半年足らずで辞めたよ。
栄養士の知人がメンタルやられて半年足らずで辞めたよ。
引用元: ・何を書いても構いませんので@生活板92
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
労基署巻き込めば終わり
2: 名無しのコメ民
実際に倒れたら縦に降るしかないから気にせず倒れて。
3: 名無しのコメ民
栄養士と調理員て ムダに対立してるよね
4: 名無しのコメ民
>>3
調理員を奴だと思う栄養士が嫌われてるだけ
調理員を奴だと思う栄養士が嫌われてるだけ
5: 名無しのコメ民
辛い辛い私可哀想~てアホかさっさと労基署行け
6: 名無しのコメ民
公務員だと労基巻き込めないけどね
7: 名無しのコメ民
>>5
公安系公務員はともかく給食センターに勤めるような奴ならそれはなかろう
公安系公務員はともかく給食センターに勤めるような奴ならそれはなかろう
おすすめ人気記事