cry_boy - コピー
367: 名無しさん@おーぷん 20/07/25(土)21:56:19 ID:7M.nv.L1
昨日見た光景

公園で中学生らしき子が小学生の子が遊んでいるおもちゃを分捕った
それを見ていた高校生が中学生らしき子から奪い返し小学生に渡そうとしたら中学生の子が泥棒と叫んだ
高校生は中学生らしき子を違うお前が先に手を出したんだろうと中学生らしき子を叱った
中学生らしき子は泣き出し、大人たちが集まってけんかの仲裁をした
話を聞くと中学生らしき子はまだ小学生で奪い取られた子は弟
一緒に遊んでいた自分のオモチャが壊れ直すために取ったとのこと
高校生が取りあげた際にさらにオモチャが壊れたらしい
高校生は兄の方に謝ったが壊したから直せと要求

この場合、誰が悪いんだろうか
事情も知らない正義馬鹿の高校生なのかな

368: 名無しさん@おーぷん 20/07/25(土)22:01:27 ID:3V.qc.L1
あえて言うなら事情聞かずに割って入ってしまった高校生かな
でも根は悪い子ではないようだし玩具直ってたらいいな

引用元: ・何を書いても構いませんので@生活板92

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
奪取罪の保護法益について本権説と占有説とで刑法学会でも争いのあるところなのです。


2: 名無しのコメ民
その高校生は善意で「反省してるから会ってあげなよ!」でDV男を元嫁の住所教えてあげる奴に成長しそうだな
早く矯正されてたほうがいい


3: 名無しのコメ民
これ高校生を責めるのは酷だな。原因が判明して中学生に謝った時点で本人も反省してるだろうから、それ以上高校生を責めることはない。けど壊れてしまったおもちゃの弁償は可哀想だけど高校生なのか。


4: 名無しのコメ民
>>3
あまり責めると、本物の弱い者いじめに遭遇しても躊躇するようになっちゃうだろうね。


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年12月11日 02:47 ID:kichimama