shisyu
33: 名無しの心子知らず 2010/02/22(月) 14:45:58 ID:StZOzOZs
微妙なセコケチ話を。
素人だけどある程度の洋服のリフォームが出来る。
友人Aの娘ちゃんの服を、直してあげた。
簡単だったし、お金もお礼も断った。
これは、友人だから出来ること。

その友人Aが、「仕事」とってきた。
早いし、安い?から宣伝したんだって。
まったく知らない、ママ友のお直し数枚。紳士服も・・・。
そんなこと、頼んでいませんが。即メールで断ったら電話かかってきた。
引き受けるつもりはまったく無いので、詳細は聞かなかった。
困るといっていたけど、断りも無くやると決め付けるのは、困らないと思っている?といったらあっさり泣かれた。

とにかく、届けるから見てから返事してって言うけど、断っているの聞こえないの?断固受け取り拒否するって電話を切った。
不況だから、こうなっちゃったんだろうか。

ハエのような「そのくらいやってあげなよ〜」って友人って誤解しているBメールが来たけど、事情を説明し、それでもカワイソ〜と思うあんたがやってやれば?って返しておいた。
誤解よ〜だって。君、メンドクサイわ。って返事したら、がんがん電話くる。
暇なんだよね。

34: 名無しの心子知らず 2010/02/22(月) 14:53:28 ID:t2ZaAgs4
オツ!
きっぱり毅然とした態度、スバラシイ
全国のデモデモダッテちゃんども、爪の垢を煎じて飲ませてもらうが良い

35: 名無しの心子知らず 2010/02/22(月) 15:05:55 ID:dlJn+mTB
その友人A、もしかして中間マージン取るつもりだったんじゃない?

36: 名無しの心子知らず 2010/02/22(月) 15:10:25 ID:LUou8VKw
>>35

きっと、リフォームやさんの代金を調べてそれよりも安価に請負、
>>33
さんに無料奉仕させるつもりだったんじゃね?

37: 名無しの心子知らず 2010/02/22(月) 15:12:30 ID:9/nBblz/
仕事を取ってきてあげた、んだろうけど頼んでも無いのに迷惑にしかならないね。

38: 名無しの心子知らず 2010/02/22(月) 15:22:38 ID:XjYCNZxC
どこから、とってきた仕事か知らないけど、
友達同士なら、相手の了解も直に取ってないのに、
いくら代金取られると言っても、自分は中間にいる人に頼めないなぁ。

39: 33 2010/02/22(月) 15:45:03 ID:StZOzOZs
皆さんありがとう。
引き受けないので、詳しいことは聞きたくないと断ったのでなんですが、
たぶん
>>35
>>36
さんの推察が近いかも。
あんまりあきらめないから、面子だけの問題じゃないかもしれません。
確かにお礼を断ったけど、私の仕事が、安いって判断も宣伝も怖いですね。
お直し代が高いよ〜と泣きついてきたので相場はわかっているはず。
うかつにやったのがいけなかったのか。
なんで、他人の労働で稼ごうとするんだ〜!!

引用元: ・★発見!せこいケチケチママ その244★

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
親切心が仇になったね
餌付け乙


2: 名無しのコメ民
>>1
いや、結果的にそうなったかも知れないけど友人だからいいよ~って気軽に
出来ただけで顔見知りなだけの他人の事まで任されるなんて思わないよ、普
通は。むしろ思ってもみなかったバカさ加減を知れてラッキーだったと思え
るかもw


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年12月11日 10:47 ID:kichimama