
261: 名無しさん@HOME 2010/04/29(木) 23:45:47 0
すいません。愚痴ります。妹のケチがホント嫌!
私の家にくると「要らない服あればもらってくよ〜。」とクレクレおねだり。
父は良く孫の顔見たさに来るんですが、私宅に来たときの手土産が
「ずるい〜、いつもお姉ちゃんばっかり」と嫌み。
(妹は敷地内同居、田舎の長男の嫁のため、両親を呼びたがらないし、親も行きにくい。)
パートの時給が安い。その点、お姉ちゃんはいいよな〜!ずるい!
(物価の違いもあるし、そもそも社会経験もしてないヤツに言われたくない。)
私の母が太鼓好きな孫たち(私の子と妹の子は同学年)に、ドラムを買うと言ったら、
「ドラムなんて要らないからお金頂戴!」などなど。
ちなみに、このGW中に実家へ帰るんですが、片道2時間かかるんでお泊まり。
5連休あるんで、2泊すると妹に言うと、「美味しい物一杯食べてずるい!」だそうで。
(妹は1時間の距離なのと、妹旦那はそもそも実家に泊まるのを嫌がる人。)
子供たちは仲いいし、私の両親は孫が可愛くて仕方がないので、GWに親同士、都合合わせて帰るんですが・・・。あーーーすっごい憂鬱。
私の家にくると「要らない服あればもらってくよ〜。」とクレクレおねだり。
父は良く孫の顔見たさに来るんですが、私宅に来たときの手土産が
「ずるい〜、いつもお姉ちゃんばっかり」と嫌み。
(妹は敷地内同居、田舎の長男の嫁のため、両親を呼びたがらないし、親も行きにくい。)
パートの時給が安い。その点、お姉ちゃんはいいよな〜!ずるい!
(物価の違いもあるし、そもそも社会経験もしてないヤツに言われたくない。)
私の母が太鼓好きな孫たち(私の子と妹の子は同学年)に、ドラムを買うと言ったら、
「ドラムなんて要らないからお金頂戴!」などなど。
ちなみに、このGW中に実家へ帰るんですが、片道2時間かかるんでお泊まり。
5連休あるんで、2泊すると妹に言うと、「美味しい物一杯食べてずるい!」だそうで。
(妹は1時間の距離なのと、妹旦那はそもそも実家に泊まるのを嫌がる人。)
子供たちは仲いいし、私の両親は孫が可愛くて仕方がないので、GWに親同士、都合合わせて帰るんですが・・・。あーーーすっごい憂鬱。
読んでみてほしい厳選記事
262: 名無しさん@HOME 2010/04/30(金) 06:04:38 0
身内だったらハッキリ言えば?
266: 名無しさん@HOME 2010/05/02(日) 08:34:34 0
妹さん、敷地内同居ですんごいストレス抱えてるんだよ。自覚ないのかな。
それとも、ストレスなんてないわよわよ!私、テラ幸せwって強がってるのかな?
それとも、ストレスなんてないわよわよ!私、テラ幸せwって強がってるのかな?
263: 名無しさん@HOME 2010/04/30(金) 06:19:48 0
・要らない服あればもらってく100円ショップの靴下でも与える「服ぐらい新しいの買いな?」
・お土産ずるい持ってくる父ちゃんに言え
・時給が安い職場に交渉しろ
・ドラムより金母ちゃんに交渉しろ
毒親だったら妹さんが可哀想かもしれないけど、ぶっちゃけ八つ当たりにしか見えない
・お土産ずるい持ってくる父ちゃんに言え
・時給が安い職場に交渉しろ
・ドラムより金母ちゃんに交渉しろ
毒親だったら妹さんが可哀想かもしれないけど、ぶっちゃけ八つ当たりにしか見えない
264: 名無しさん@HOME 2010/04/30(金) 14:28:51 P
実の妹だったらさ、いちどふたりだけの時間をもって、じっと目をみながら
「ずるいって単語、避けたほうがいいよ。子供の教育に悪い
すくなくとも私の子供に聞かせないで欲しいくらい、卑しい単語だからやめてほしい」
とか語ってみたら、なにか変わるかな・・・無理か
「ずるいって単語、避けたほうがいいよ。子供の教育に悪い
すくなくとも私の子供に聞かせないで欲しいくらい、卑しい単語だからやめてほしい」
とか語ってみたら、なにか変わるかな・・・無理か
265: 名無しさん@HOME 2010/05/01(土) 17:37:39 0
>>264
その通り。
引用元: ・★発見!せこいケチケチ親族★その4
おすすめ人気記事