47: 名無しさん@HOME 2019/07/24(水) 10:31:34.90 0.net
旦那が家事分担が嫌だって壁殴って暴れた。
共働きだし育児は大体私だけど、私が100%頑張ってない(旦那目線で)のに家事頼まれるのが嫌だったらしい。
その理屈も意味がわからなくてびっくりだった。
共働きだし育児は大体私だけど、私が100%頑張ってない(旦那目線で)のに家事頼まれるのが嫌だったらしい。
その理屈も意味がわからなくてびっくりだった。
読んでみてほしい厳選記事
初めてのことでびっくりして、こんな暴力的な人と暮らしていけないと思って離婚を申し出た。
話し合って、とりあえず様子見で再構築することにしたことを、旦那が義両親に話した。
そこで義父が「離婚したら孫には会ってやらない」と言ったことを旦那がわざわざ報告してきた。
確かに残業の日は義両親にお迎えお願いしてたけど、離婚決めたその日に子供関係が一人でどうにかなるように調べてある。
離婚しても頼ってくるとか思ってたんだろうか。
会わなくていいと思うような孫なら、もう二度と会わなくて結構。
今まで「孫に会ってやってる」という立場だったんだろうか。お迎えも確かに助かってるけど、そもそもあちらから申し出てきたことだったのに。
私がどう思うかも考えずにそのまま伝えてくる旦那にも呆れた。
旦那と再構築する気持ちに折角なれたのに、怒りが再燃してきている。
話し合って、とりあえず様子見で再構築することにしたことを、旦那が義両親に話した。
そこで義父が「離婚したら孫には会ってやらない」と言ったことを旦那がわざわざ報告してきた。
確かに残業の日は義両親にお迎えお願いしてたけど、離婚決めたその日に子供関係が一人でどうにかなるように調べてある。
離婚しても頼ってくるとか思ってたんだろうか。
会わなくていいと思うような孫なら、もう二度と会わなくて結構。
今まで「孫に会ってやってる」という立場だったんだろうか。お迎えも確かに助かってるけど、そもそもあちらから申し出てきたことだったのに。
私がどう思うかも考えずにそのまま伝えてくる旦那にも呆れた。
旦那と再構築する気持ちに折角なれたのに、怒りが再燃してきている。
48: 名無しさん@HOME 2019/07/24(水) 10:39:10.45 0.net
>>47
祖父母が親権を主張できると思って無駄にゴネてくるのよりいいよ、って
言おうと思ったけど、そういう上から目線の「~してやってたけど、もうしてやらない」
って言うようなやつって、自分の「してやらない」が脅しになると思ってのこと
だから、47が「どうぞどうぞ」ってスルーしたら、「アレ?脅し効かない?」
ってびっくりして、そこからが面倒くさくなると思うw
これから大変そうだけど、頑張れw
暴れた跡とか写真撮っておくんだよ
49: 名無しさん@HOME 2019/07/24(水) 11:01:13.01 0.net
>>47
壁殴ったりするのもDVだから再構築しないほうがいいよ
子供に悪影響
引用元: ・【常識?】 義実家おかしくない? 113【非常識?】
みんなの反応
2: 名無しのコメ民
どっかの使えねぇ旦那かな?
勝手な妄想クソワロタ
勝手な妄想クソワロタ
3: 名無しのコメ民
共働きなのに家事を「頼まれる」と言う時点でね
家事は共働きだろうと妻の仕事と思ってるってことよね
夫売で協力して家庭を作っていこうという意識が全くない
いい歳したおっさんがいつまでも周りに世話してもらって当然の息子の気分とかキモい
家事は共働きだろうと妻の仕事と思ってるってことよね
夫売で協力して家庭を作っていこうという意識が全くない
いい歳したおっさんがいつまでも周りに世話してもらって当然の息子の気分とかキモい
4: 名無しのコメ民
1
妄想やめろ
そもそも共働きで育児がほぼ嫁負担なら家事は夫が全部やってもいいくらいだぞ
妄想やめろ
そもそも共働きで育児がほぼ嫁負担なら家事は夫が全部やってもいいくらいだぞ
5: 名無しのコメ民
夫方の両親てなんでこんなに偉そうなんだ?
6: 名無しのコメ民
>>5
たいした息子でもないし、自分達も何もしてないけど、嫁に貰ってやったと思ってるからじゃない?
たいした息子でもないし、自分達も何もしてないけど、嫁に貰ってやったと思ってるからじゃない?
おすすめ人気記事
一切書いてないけど、壁殴るようなことを言ってるかやってるからね絶対に。
分担とか言ってるけど、あれもこれもやらせておいて、明らかに旦那がかなり負担してる状態で喧嘩になったとき当て付けで更に追加しようとしてブチ切れたパターンだろ。
言い方もクソみたいな言い方してそー。