570: 可愛い奥様 2019/11/29(金) 12:29:00.04 ID:X6DAjA+x0.net
来月義実家でクリスマスパーティーするから来いって言われた
車で20分とはいえ下の子まだ3ヶ月だし、準備手伝わさせられるしめんどくさ。料理するの好きじゃないならパーティーなんかやらなきゃいいのに。なんでトメのためにチキン買ってかなきゃいけないんだよ
車で20分とはいえ下の子まだ3ヶ月だし、準備手伝わさせられるしめんどくさ。料理するの好きじゃないならパーティーなんかやらなきゃいいのに。なんでトメのためにチキン買ってかなきゃいけないんだよ
読んでみてほしい厳選記事
571: 可愛い奥様 2019/11/29(金) 12:35:07 ID:TDMSWxXR0.net
>>570
まだ産後3ヶ月ならわざわざ手伝わなくていいでしょ
準備できないなら呼ぶなって思うわ
572: 可愛い奥様 2019/11/29(金) 12:42:01.20 ID:hvMaa8f00.net
義実家でのクリスマスはスーパーの総菜オードブルが出てくるよ
彼らにはご馳走なんだろうけど業務食材の揚げ物や肉団子が嫌いで箸が進まないのよね
彼らにはご馳走なんだろうけど業務食材の揚げ物や肉団子が嫌いで箸が進まないのよね
573: 可愛い奥様 2019/11/29(金) 12:57:41 ID:18nlTc0d0.net
>>570
うちの子にプレゼントお願いしますね、で黙らせとくのがいいわ
574: 可愛い奥様 2019/11/29(金) 13:37:01 ID:PfU2CI6i0.net
>>570
うちの子プレステ4プロとSwitch欲しがってるんでお願いしますね
575: 570 2019/11/29(金) 13:37:41 ID:X6DAjA+x0.net
そうだよね、まだ産後3ヶ月って言っていいよね完全に毒されてたありがとう
先に上の子にプレゼントあげるからトメ宅来てねって根回しされて訪問不可避だけど、体調不良ってことで旦那と上の子だけ行かせる。そのまま正月まで体調不良でいるわ
先に上の子にプレゼントあげるからトメ宅来てねって根回しされて訪問不可避だけど、体調不良ってことで旦那と上の子だけ行かせる。そのまま正月まで体調不良でいるわ
576: 可愛い奥様 2019/11/29(金) 14:19:19 ID:xm9T6gyt0.net
>>575
寒いんだから、下の子ちゃんと暖かくしてお留守番が一番ね。
577: 可愛い奥様 2019/11/29(金) 14:35:03 ID:TlcGlARI0.net
>>575
自分が子供の時なんか、爺さん婆さんもそうお金持ってないからお年玉だけが普通で、
特に一緒に住んでない孫は誕生日とかクリスマスに何か貰うってなかった。
爺さん婆さんも子供世帯もそんな金ないって状況だから、
「家に来い来い」とかもそんななかったしね。
たまに顔見せて1時間せず帰るとかだった。
お金そこそこ持ってると、違う意味で面倒が増えてくるよね。
三ヶ月とか赤ん坊的にも不安あるし、直前に体調悪くなったで良いと思う。
自分はギックリ腰やっちゃうので、それを理由に何回も断ってるwウソがほとんどだけど。
579: 可愛い奥様 2019/11/29(金) 22:25:27 ID:nPtpKoj00.net
>>570
>>575
1度クリスマスを一緒にしたら今後ずっと恒例にされるよ
間違いない
580: 可愛い奥様 2019/11/30(土) 12:22:25 ID:RGArmvzL0.net
>>579
だねえ うちの義母も何かと「毎年集まる恒例行事」を作りたがるわ。 体調悪いなら私たちが行くわよ~!って言われないように気を付けないとね。
引用元: ・【義実家】帰省奥の鬱憤晴らしスレその47【実家】
みんなの反応
2: 名無しのコメ民
>>1
三ヶ月の乳児含む子供2人連れてチキン買って、料理好きじゃない姑に代わってクリスマス料理作ったり義実家掃除したり飾り付けたりして、パーティが始まったら乳児と自分は早めに帰るのか。
それ、帰り際に姑に「年末(大掃除)とお正月(準備含む)も(当然)来るんでしょ?」と言われるパターンw
三ヶ月の乳児含む子供2人連れてチキン買って、料理好きじゃない姑に代わってクリスマス料理作ったり義実家掃除したり飾り付けたりして、パーティが始まったら乳児と自分は早めに帰るのか。
それ、帰り際に姑に「年末(大掃除)とお正月(準備含む)も(当然)来るんでしょ?」と言われるパターンw
3: 名無しのコメ民
>>1
ただちに大切ではない。
ただちに大切ではない。
4: 名無しのコメ民
「うち浄土真宗なんでクリスマスはちょっと」
おすすめ人気記事
三ヶ月なら、早めに変えれば良いだろう、旦那に言い含めて
コミュニケーションは大切だぞ