business_woman2_2_shock

740: 彼氏いない歴774年 2020/01/30(Thu) 09:15:38 ID:Yo1FDs60.net
職場の中で女しか任されない部署でいじめられていて、
自分のほかに巻き込まれたくない人が何人か辞めている部署
ここで我慢するの馬鹿らしいので月末で辞めるんだけど
恐らく後任になるであろう他の仕事してる派遣さんがことあるごとに逃げて他の作業をしてしまうので仕事の引き継ぎができない
こちらとしては辞めるから後のことは知らないし次のいじめは言われてる仕事から逃げてるという叩かれ点あるその人なんだろうけど引き継ぎができないのはもう仕方ないのかね
なんなら書類とか作って渡すべき?その人もいじめでいずれは辞めるだろうけど逃げの姿勢だとこちらも何も言えない

742: 彼氏いない歴774年 2020/01/30(Thu) 12:48:35 ID:OiYE3etU.net
>>740

自分だったらめっちゃ細かく書いたマニュアル作って渡すわ

743: 彼氏いない歴774年 2020/01/30(Thu) 13:09:05 ID:huF8zEqI.net
>>740

自衛のために、マニュアル渡して「不明点があれば、いついつまでに教えて下さいね」って口頭&メールなりで約束するかな。

辞める会社で自衛する必要が有るかは微妙だけど。

746: 彼氏いない歴774年 2020/01/30(Thu) 20:23:40 ID:DkU7u9jV.net
>>740

辞めた後会社から電話が着たことがある
マニュアルでもなんでもいいから作成して上司に渡しときな
で、これで全部だから不明点は在籍中に言ってくれ、と
ヘタに渡して無くされてもあれだし後任派遣には複写したマニュアルでも置いておけ

引用元: ・仕事辞めたい喪女25

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
ちょっと立場が違ったらいじめる側にまわってそうな人だ


2: 名無しのコメ民
言質だけ取って放っておけ
馬鹿に付ける薬はない


3: 名無しのコメ民
というか当月末退社なら有休消化期間に入っていて既に出社していないのでは


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年12月10日 10:39 ID:kichimama