gakkari_tameiki_man

649: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/12/12(Thu) 20:16:43 ID:5MklZKN601212.net
嫁は病気で子供が産めない、っての前提で結婚したんだが
日頃はニコニコしてるが急にイライラが始まって無言かキレ多弁の両極端

イライラの原因がうちのマンション付近の道路族
よそキッズうちのマンションの敷地にたむろして寄声あげて走り回ってる、ってのは土日の様子でもわかってる
で。平日はもっと酷いらしい
主売の井戸端会議とガキの寄生でうるさくてつらいって、いつも嫁が愚痴ってる
これは子供産めないから余計にきついのか単なるヒスなのか分からなくて、どうしていいのか悩んでる

普段はおっとりで優しい可愛い嫁だと思えて、
だから急にくるヒス期にどうしていいのかわからない
子宮の病気で生理は結婚前からない
生理周期ってのでもないと思うんだがホルモンの乱れ?とかなのか

本人もホルモン治療したほうがいいのかどうかって言ってるがホルモン治療は肥えるしニキビぶつぶつになったりリスクも多いという
ヒスやめろとも言えんし。治療しろともするなとも言えん。

652: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/12/13(金) 02:43:04 ID:JqE+U3fU0.net
>>649

躁鬱病

653: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/12/13(金) 09:38:40 ID:9aVuArUi0.net
>>649

一緒に心療内科にでも受診しなよ
聞いた感じ話の通じる嫁さんみたいだし

引用元: ・嫁のヒステリー49

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
デヴィ夫人が不妊の一番の理由は堕と言ってたけどこの嫁は中経験でもあるのかな。他の男に妊娠されられ、中して、その昔の過ちのせいてイライラとかだと現在の旦那が哀れすぎる。


2: 名無しのコメ民
>>1 最低な勘ぐり。哀れなのはお前の頭。どんな負の気持ちで暮らしたらそんな発想出てくる。


3: 名無しのコメ民
もう平日は外に働きに出たらいいんじゃ?収入増えるし騒音でイライラしなくてよくなる。
在宅仕事とかしてるならアレだけど。


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年12月13日 04:39 ID:kichimama