pose_ayashii_man

945: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/25(木) 14:01:09 ID:Y9a7b/rF.net
カウンター席しかないラーメン屋に行ってスーツの上着を席の後ろ壁のハンガーに掛けて食べ終わって、着ようと思ったら見たことない上着が残ってる。
どうやら自分のは誰かが間違えて着て帰ったようだった。
財布とか大事な物はバッグに入れてだからよかったんだけど、翌日、店に電話したら間違えた当人が返しにきたというので再度、店に行ったら店員も特別な事を言う訳でもないし、間違えた客からも伝言もないようで、ただ、スーツをはい、と返されただけ。
電車賃もかかったのに。

947: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/25(木) 17:09:33 ID:Oo3Vr8U7.net
>>945

店員は悪くない

949: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/25(木) 17:52:35.27 ID:R5rFPInA.net
>>945

ダメな接客ではなく、ダメな客だな、あんたも含めてな

引用元: ・ダメな接客、ダメな客part127

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
店員は仕方ないよな


2: 名無しのコメ民
違うって分かっててそのまま着て報告者も
何で報告も翌日なん?


3: 名無しのコメ民
>>2
着て?


4: 名無しのコメ民
>>2
着て帰った描写は無いよ
もし着て帰ってたら返しにきた人が大騒ぎしてるだろうし


5: 名無しのコメ民
>>2
は?


6: 名無しのコメ民
>>11
>>2といい文盲だらけかよ


7: 名無しのコメ民
もし大事なものを入れてたら血の気が引くだろうな
スーッとな


8: 名無しのコメ民
そんな不用心なこと、よくできるよなあ。間抜け過ぎる。


9: 名無しのコメ民
ラーメン食うのにスーツ脱ぐもんなの?
仮に脱ぐとして後ろの壁に掛けて目を離したりしちゃうの?


10: 名無しのコメ民
>>5
そういうもんだよ


11: 名無しのコメ民
そりゃ店は何も悪くないからな


12: 名無しのコメ民
なんでその場で言わずに翌日なの?


13: 名無しのコメ民
言いたい意味はわかるけど"スーツ"と書かれることに違和感。。。。。。
上下セットでかけたのかツナギみたいなのをかけたのかとツッコミ入れる人出そうやな


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年12月13日 21:47 ID:kichimama