building_convenience_store6

38: おさかなくわえた名無しさん 2020/12/01(火) 11:49:34.97 ID:EPLzhjWo.net
コンビニでコピーを取って出てしばらくしてから原本をコピー機に忘れてた事を思いだしあわてて戻って
コピー機を開けたけど無くて
入口近くを掃除してたおばさん店員に
「コピー機に忘れ物をしたのですが」と聞いたら
「え!!何を忘れたの?」
「の書類です」
「え!!そんな大事な物をどうして」
コピー機に向かいスキャン部分を開けて
「無いみたいねー」
「え、あの10分前くらいに来たんですが、忘れ物で届いてませんか?」
「いやー、どうだろうカバン探した?」
ここまでレジ付近での会話だったので、学生バイトっぽい子が
「の書類ってこれですか?」
とレジの拾得物入れから出してくれた
まさしくその書類だったのでそのバイトさんに礼を言ってるとおばさんか
「あら~よかったね!」
と声を掛けてきたが、学生バイトさんが居なかったら書類いつまでも見つからんかった気がする

39: おさかなくわえた名無しさん 2020/12/01(火) 13:12:24.90 ID:FdALbjth.net
>>38

でもおばさんは悪くないけどね

学生バイトも忘れ物に気付いてたなら共有しないといけない。よって学生バイトのミス

41: おさかなくわえた名無しさん 2020/12/01(火) 14:27:39.41 ID:MuK0xTdv.net
>>38

ダメな客だな

40: おさかなくわえた名無しさん 2020/12/01(火) 14:26:31.86 ID:dWIRr0Ps.net
客が忘れたと言ってるんだから探せよオバハン
店内の確認もせず「カバン探した?」は無いわなぁ

42: おさかなくわえた名無しさん 2020/12/01(火) 20:55:09.84 ID:CYXK2wf/.net
>>40

率先して探してやる義理はないだろw
接客の案内中に置き忘れたのじゃなく勝手になくしただけのアホだし

44: おさかなくわえた名無しさん 2020/12/04(金) 02:40:46.93 ID:l14ml1Hw.net
>>40

コピー機の中見てやってるし
最初からこの忘れた奴が
コピー機には残ってなかった旨を説明して
忘れ物として届いてないか確認すればよかった

あと、本人忘れたつもりでも
実は別の店だったとか
ほんとはカバンの中にあったとか
あるあるだからな

43: おさかなくわえた名無しさん 2020/12/02(水) 00:45:20.93 ID:su4DEC9k.net
オバチャンが色々世話焼いて対応してくれたから学生バイトさんが忘れ物入れに入ってる事に気づけたのだからオバチャンありがとう案件かなと思ったよ
イラつく気持ちもわかるけど

こういう二重クレームになる時があるから小さい事も情報共有しないとなんだよなぁ

引用元: ・ダメな接客、ダメな客part128

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
そういう話じゃなくて、オバハンは話の趣旨を理解してないってことやろ。忘れ物なかったですか?って聞かれたら、拾得物の保管を確認しにいくやろ。忘れ物を率先して探す義理はなくても、義務はあるからな。所有権を持ってるのはその人で、探さない理由があるなら別やけど、警察介入されても文句は言えんぞ。


2: 名無しのコメ民
頭の悪い人間は、自分の失敗無視して権利だけえらそうに主張するんだな


3: 名無しのコメ民
忘れ物が届けられていないか確認しに行くとか他の店員に聞くとか先にしてからカバン探した?困ったわねぇだろ
一緒に困ることは店員に求めてないんだわ


4: 名無しのコメ民
忘れたって言えばノーチェックで出してくるのが普通
取り違えとかそういうのは警察じゃ無いから気にしなくていい
バイトが最初から対応してればよかった
忘れ物した人はすぐに手元に戻るし、ムカつくことがあった人は「忘れ物した」って言えば早い者勝ちでストレス解消できる


5: 名無しのコメ民
いや要領悪いかもしらんけどおばちゃんは悪くないやろ別に
そもそも忘れたお前が悪いんやから結局見つかったんならイライラすんなよいちいちよ


6: 名無しのコメ民
言いたいことの意味は分かるけど、自分で勝手に忘れておいて、見つかるか見つからないかも分からないのに、おばさんに頼るとか、ずっと見つからなかったとか言っちゃう時点で
見つかって良かったねって言ってくれてるんだから素直に喜んだらいい


7: 名無しのコメ民
わざわざ情報共有する手間を省きたいから、拾得物入れっていう店員で共有する設備があるのでは。


8: 名無しのコメ民
誰もおばちゃんが悪いとも言ってないし真っ先に忘れ物入れチェックするのが普通だし
スレもコメも頭おかしいのか?


9: 名無しのコメ民
おばちゃんはよいおばちゃんだけど、店員としてはアレだわな
でも見つかったんだから良かった!で済む話


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年12月14日 04:39 ID:kichimama