
244: 名無しの心子知らず[sage] 2010/06/15(火) 21:59:40 ID:WrXDzib
プチですが。
先日電車に乗っていたら、1ヶ月検診もまだっぽい新生児を
抱いたママが乗り込んできた。
足元はヒールの高いミュールサンダルで片手には31アイスの
テイクアウト袋や洋服屋さんの袋が3.4個。
もう片方の腕で赤ちゃんの頭を支えてはいるのだけど、
高月齢用のコンパクトな抱っこ紐に下半身を突っ込んでるだけ。
ちょうど近くの席が空いて座ったから良かったけど、
あれで立ってたら絶対バランス崩して赤ちゃん落とすわ。
そうまでしてアイス買わなきゃいけない理由が解らないなぁ。
先日電車に乗っていたら、1ヶ月検診もまだっぽい新生児を
抱いたママが乗り込んできた。
足元はヒールの高いミュールサンダルで片手には31アイスの
テイクアウト袋や洋服屋さんの袋が3.4個。
もう片方の腕で赤ちゃんの頭を支えてはいるのだけど、
高月齢用のコンパクトな抱っこ紐に下半身を突っ込んでるだけ。
ちょうど近くの席が空いて座ったから良かったけど、
あれで立ってたら絶対バランス崩して赤ちゃん落とすわ。
そうまでしてアイス買わなきゃいけない理由が解らないなぁ。
読んでみてほしい厳選記事
245: 名無しの心子知らず[sage] 2010/06/15(火) 22:06:35 ID:PRUdIZ03
1ヶ月検診の帰りだったのかも?
246: 名無しの心子知らず[sage] 2010/06/15(火) 22:10:50 ID:+hXEWtpt
迷惑しないから私は別にいいや
248: 名無しの心子知らず[sage] 2010/06/16(水) 08:49:06 ID:KoEwUEbg
>>244
いいほうに考えたら、家で留守番している上の子用のアイスなのかもしれないよ。
育児用品もお下がりなら高月齢のを持ってても不思議じゃない。
使うかどうかは別にしてさ。
250: 名無しの心子知らず[sage] 2010/06/16(水) 09:13:05 ID:ISbOAyC0
>>244
一ヶ月検診で外出してハジけちゃったのかもね。w
まぁ自分チの近所ママは生後2週間の赤を連れて
公園のお祭りに来てタバコすぱすぱ吸ってたから
そういう人もいるんだろうなとは思う。
上の子二人連れてたとはいえ、旦那さんも
そのママの妹さんも一緒だったから
単に「自分が外に出たい」が優先だと思われ。
しかも4・2・1・0(連れ歩かれてた新生児)と
タバコはやめずにボコボコ産んでる。
みんなの反応
2: 名無しのコメ民
よくそんな体力あるな。
常識うんぬんは別として、産後1ヶ月なんて毎日寝不足で化粧とかお洒落してる暇があるなら寝ていたかったわ。
常識うんぬんは別として、産後1ヶ月なんて毎日寝不足で化粧とかお洒落してる暇があるなら寝ていたかったわ。
3: 名無しのコメ民
お前のボンクラ頭じゃ思いもつかないような理由があったんだろ?
で、お前のボンクラ頭で思いつかない理由があったからと言って、お前に何か不利益でも有るのか?
他所は他所。ウチはウチだ。
で、お前のボンクラ頭で思いつかない理由があったからと言って、お前に何か不利益でも有るのか?
他所は他所。ウチはウチだ。
4: 名無しのコメ民
>>3
風に語りかけてんの?
風に語りかけてんの?
おすすめ人気記事
こいつが嫌だわ