
249: 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2009/10/06(火) 00:24:31
昨日、嫁の父親が俺の事を「お前」呼ばわりする事を、やんわりと嫁に「嫌だ」と伝えたわけ。そしたらそれっきり機嫌が悪くなり、今日の朝まで会話なし。
で、仕事してたらこんなメールが来たのよ。
ヒント。
俺は一切嫁の実家に甘えてくれなんて言ってない。
ああ、離婚した方がいいのかね。
で、仕事してたらこんなメールが来たのよ。
ヒント。
俺は一切嫁の実家に甘えてくれなんて言ってない。
ああ、離婚した方がいいのかね。
読んでみてほしい厳選記事
250: 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2009/10/06(火) 00:26:26
昨日のことはやっぱり納得がいかないのでメールします。
(俺)は確かになめられてると思うよ。
向こうはきっとなめてるとは思ってないから、
なめられてるって表現が適切かどうかわからないけど、
完全にこども扱いされていることは確か。
そんなの当たり前じゃん
毎年、私たちはどれだけの援助してもらってると思ってるの?
(娘)や(息子)の学資保険、最近は(息子)が生まれて少なくなったけど
レストランでの外食代、(嫁)や(娘)が行ってる年一回の旅行、
(嫁実家)に帰る度に(娘)と(嫁)が買い物に行って
お母さんに遣わせてる金額知ってるの?大体五万~十万ね、一回。
毎回毎回帰宅する日の買い出し。
こんなにお金遣わせて、こども扱いされないわけないじゃん。
(俺)の給料の中でね、毎月両家の両親に少ないながらも仕送りして、
ご飯食べに行ったらうちらが払ってってしてるなら、
「(俺)さんいつも本当にすまないねぇ」ってなると思うよ。
現実そんなことしてるの?
(俺)のお父さんはもう亡くなってるし、
(俺実家)からはそんなに援助されてないことうちの親は知ってるから、
うちの親も(俺)のことは本当の息子だと思ってるんじゃないの?
それが嫌なら、(俺)が全て自分の稼ぎで収まるように転職するか、
離婚するしかないんじゃない。
今のお給料で、(嫁)は自分なりに精一杯やりくりしてるつもりだし、
その上で毎月お金がないって言ってるでしょ。
3ヶ月に一回くらいのお母さんとの買い物や、
たまの贅沢旅行を取り上げられるならやっていけないから。
(娘)と(息子)は(嫁実家)で私が育てます。
あと、(俺)が(嫁実家)に来るペースをもっと減らせば?
(娘)の幼稚園の他のママみたいに、春休みや夏休みは私たちだけ帰るし、
(俺)は盆と正月にせいぜい一泊にすれば?
(娘友人A)とこや(娘友人B)のとこはそうだって。
私たちが(嫁実家)にいる間、自分は(俺実家)に帰ればいいんだよ、
(娘友人B)みたいに。会う回数が減れば、他人行儀になって、
うちの父親も「おまえ」とは呼ばないはずだよ。
でも(俺)のうちの親に対する甘えは一切止めてね
(俺)は確かになめられてると思うよ。
向こうはきっとなめてるとは思ってないから、
なめられてるって表現が適切かどうかわからないけど、
完全にこども扱いされていることは確か。
そんなの当たり前じゃん
毎年、私たちはどれだけの援助してもらってると思ってるの?
(娘)や(息子)の学資保険、最近は(息子)が生まれて少なくなったけど
レストランでの外食代、(嫁)や(娘)が行ってる年一回の旅行、
(嫁実家)に帰る度に(娘)と(嫁)が買い物に行って
お母さんに遣わせてる金額知ってるの?大体五万~十万ね、一回。
毎回毎回帰宅する日の買い出し。
こんなにお金遣わせて、こども扱いされないわけないじゃん。
(俺)の給料の中でね、毎月両家の両親に少ないながらも仕送りして、
ご飯食べに行ったらうちらが払ってってしてるなら、
「(俺)さんいつも本当にすまないねぇ」ってなると思うよ。
現実そんなことしてるの?
(俺)のお父さんはもう亡くなってるし、
(俺実家)からはそんなに援助されてないことうちの親は知ってるから、
うちの親も(俺)のことは本当の息子だと思ってるんじゃないの?
それが嫌なら、(俺)が全て自分の稼ぎで収まるように転職するか、
離婚するしかないんじゃない。
今のお給料で、(嫁)は自分なりに精一杯やりくりしてるつもりだし、
その上で毎月お金がないって言ってるでしょ。
3ヶ月に一回くらいのお母さんとの買い物や、
たまの贅沢旅行を取り上げられるならやっていけないから。
(娘)と(息子)は(嫁実家)で私が育てます。
あと、(俺)が(嫁実家)に来るペースをもっと減らせば?
(娘)の幼稚園の他のママみたいに、春休みや夏休みは私たちだけ帰るし、
(俺)は盆と正月にせいぜい一泊にすれば?
(娘友人A)とこや(娘友人B)のとこはそうだって。
私たちが(嫁実家)にいる間、自分は(俺実家)に帰ればいいんだよ、
(娘友人B)みたいに。会う回数が減れば、他人行儀になって、
うちの父親も「おまえ」とは呼ばないはずだよ。
でも(俺)のうちの親に対する甘えは一切止めてね
251: 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2009/10/06(火) 00:28:41
こんなメールをもらって、どうやって仕事しろと。
モチベーションが激減です。
なんとかして、親権残したまま離婚したい。
むしろしなくちゃ、この寄生虫はやばい。
気が狂いそうだ。
モチベーションが激減です。
なんとかして、親権残したまま離婚したい。
むしろしなくちゃ、この寄生虫はやばい。
気が狂いそうだ。
252: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/10/06(火) 00:43:52
甘えてんのは嫁だろうがw
いつまで子供気分なんだよw
いつまで子供気分なんだよw
253: 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2009/10/06(火) 06:16:45
>>250
メールはきちんと残しておけ。
離婚時には役立つんじゃないか?
つか、もう離婚覚悟だな。
ただし、離婚してしまうと父親はまちがいなく親権を失う。
だから子供が成人するまでは我慢するしかない。
そして「やんわり」じゃなくて、「ガツン」と言ってやるべきじゃないかな。
この状態で嫁が子を連れて嫁実家に行ったとしても、嫁から一方的な離婚はまず無理じゃない?
だとすれば、あなたが離婚に応じさえしなければ離婚できないし、子の親権も失わない。
あ、ただ子が小学生になるまで実行は控えるべきかもしれん。
子が小学生になるとさすがに嫁は安易に嫁実家に連れ帰ることはむずかしくなる。
でも、もしかして今嫁の実家の近くに住んじゃったりしてるのか?
それと、あなたのことを一番ナメてるのは嫁。
嫁はあなたが離婚できるわけないって思ってるんでしょう。
うちの嫁も「みんなそうしてる!!」ですべてを嫁の思い通りにしようと考えていたが、
私が「そしてみんな離婚してる、おまえもそうなりたいのか?」と聞いてやった。
そしたら「!!!!!あんた離婚したいの!!!」とか嫁は逆ギレ、
で、私は冷静に、「俺はそんなこと一言も言ってないよ、ただおまえの言ってる事の結果がそうなっているだけだ」と冷静に教えてあげる。
女は「自分は良い子ちゃん」に屁理屈で持っていく。
絶対に自分が悪い子にはなりたくない。
そこをうまくついてやればよい。
254: 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2009/10/06(火) 07:31:47
でも、稼ぎがないのは事実な気がする
255: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/10/06(火) 07:39:06
今時「大黒柱」でもないだろうよ。
256: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/10/06(火) 12:28:51
>>250
金だされたら口も出されるだろ
「お前呼ばわりはいやだからやめさせろ」
じゃなくて、「お前呼ばわりされないように二人で頑張ろう」
が正着かね?
257: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/10/06(火) 12:36:49
嫁は冷静に、会う回数を減らせとか、現実的な方法も書いてくれてるじゃないか。
経済的問題についても一理ありそうなことを書いてきてるが、
嫁の言うことがもっともなのか、違うのかどっちなんだ。
書き込み読む限りではキッズぽいのは
問題に向き合えよ。
経済的問題についても一理ありそうなことを書いてきてるが、
嫁の言うことがもっともなのか、違うのかどっちなんだ。
>>250
は、その辺について書かずにキレてるだけだし。 書き込み読む限りではキッズぽいのは
>>250
だ。 問題に向き合えよ。
264: 250[] 2009/10/08(木) 00:02:26
>>252
~>>257結局嫁が甘えている事+俺がしっかりしなさすぎたって事なんだろうと思います。
ちなみに収入は、少ないと自分でも思いますが、実家の財布ありきの嫁の考え方にはまったくついていけない、
といったところです。
どうするかな。
265: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/10/08(木) 11:28:25
>>264
経済観念が違うと話かみ合わないよな。
250と嫁さんの思想は完全に平行線だろ。
自前で何とかしたい250の考え方は健全と言えば健全だけど、
嫁の期待する生活維持出来てないなら、ただの理想論だしな。
結局のところ、「お前」呼ばわり止めたいなら稼いで見返すか、
接触断つしかないんじゃねーの?
266: 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2009/10/08(木) 12:43:02
>>265
夫の親に嫁を呼び捨てにしてもらえばおっけー。
267: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/10/08(木) 13:00:21
>>264
>レストランでの外食代、(嫁)や(娘)が行ってる年一回の旅行、
>(嫁実家)に帰る度に(娘)と(嫁)が買い物に行って
>お母さんに遣わせてる金額知ってるの?大体五万~十万ね、一回。
>こんなにお金遣わせて、こども扱いされないわけないじゃん。
>3ヶ月に一回くらいのお母さんとの買い物や、
>たまの贅沢旅行を取り上げられるならやっていけないから。
>(娘)と(息子)は(嫁実家)で私が育てます。
生活水準下げるなら、離婚するか、お前が子供扱いされても仕方ないってことだね。
自立した生活から得られるものと、親からの援助で得られるもの、
どっちが大切か話し合って、意見が合わなければ離婚だね。
ただ嫁親の文句を嫁に言うのは筋違いキッズ発言したな。
最初から最後までお前ら二人の問題だろ。
引用元: ・嫁の親ってどうよ?三人目
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
甲斐性無しな夫を持つ妻は大変だ
2: 名無しのコメ民
>>1
甲斐性無しの妻を姑が「お前」呼ばわりするのは当然だよね
甲斐性無しの妻を姑が「お前」呼ばわりするのは当然だよね
3: 名無しのコメ民
嫁親の文句を嫁に言ったらいけないの??
じゃあ直接クレームつけて戦争したらいいの??
じゃあ直接クレームつけて戦争したらいいの??
4: 名無しのコメ民
頑なに収入の具体的な額を言わないとこみると相当低いな。
5: 名無しのコメ民
男側の甘えの気が。なめられたくないなら、しっかりせえや。
6: 名無しのコメ民
甲斐性ないのにイキるなよw
7: 名無しのコメ民
うーん、お金の使い方がわかってない男と女だな
8: 名無しのコメ民
自分の母親に毎回5〜10万の買い物させて、これが無ければやっていけませんって病気じゃねーの
9: 名無しのコメ民
無駄なプライドは捨てなよ。
事実、嫁の実家がなきゃ生活出来ない訳だから。稼ぎが少ない欲しいにも何かありそう。
事実、嫁の実家がなきゃ生活出来ない訳だから。稼ぎが少ない欲しいにも何かありそう。
10: 名無しのコメ民
婿の甲斐性にかかわらず、娘婿という義理関係の相手にお前って言うような人嫌いだわ
11: 名無しのコメ民
>>9
それよね
お前らが可愛がってる孫の半分はその
馬鹿にしている奴の血だよ?
間接的に孫の事も蔑む事になると気が付けない。
ま、その程度の頭しかないから
娘の伴侶を オマエ なんて呼べるんだよね
それよね
お前らが可愛がってる孫の半分はその
馬鹿にしている奴の血だよ?
間接的に孫の事も蔑む事になると気が付けない。
ま、その程度の頭しかないから
娘の伴侶を オマエ なんて呼べるんだよね
12: 名無しのコメ民
プライドだけ高い男と夫も親もを金づるとしか思ってない女の上っ面だけの夫婦
男は「〇〇って名前ありますからw」とかやんわりコミュ取れよ
女は手遅れかもだがもうちょい口先だけじゃなく夫と協力する気になれよ
男は「〇〇って名前ありますからw」とかやんわりコミュ取れよ
女は手遅れかもだがもうちょい口先だけじゃなく夫と協力する気になれよ
13: 名無しのコメ民
ええ...
こいつが甲斐性ないだけじゃん...
離婚したいのは嫁の方だろ ...
金もないのに自分を敬えって...
こいつが甲斐性ないだけじゃん...
離婚したいのは嫁の方だろ ...
金もないのに自分を敬えって...
14: 名無しのコメ民
学資保険も頼ってるのがこの人の収入の低さを物語っているような
ただ旦那も嫁も自分の事だけを考えてるから、些細で済むはずの問題が拗れるんだろうなぁ
ただ旦那も嫁も自分の事だけを考えてるから、些細で済むはずの問題が拗れるんだろうなぁ
15: 名無しのコメ民
えぇ...
どんなに甲斐性ナシでも他人をお前なんて呼ぶ人とは関わりたくないな。
世話してやってるんだからお前と呼ばれても仕方無いなんて発想はどんなに頑張っても出て来ないや
どんなに甲斐性ナシでも他人をお前なんて呼ぶ人とは関わりたくないな。
世話してやってるんだからお前と呼ばれても仕方無いなんて発想はどんなに頑張っても出て来ないや
16: 名無しのコメ民
食事代ならまだしも学資保険まで出してもらってお前って呼ぶなは無理やろ
17: 名無しのコメ民
>>15
頼んでません
頼んでません
19: 名無しのコメ民
>>19
反論になってねえぞ
頼んでねえって言ってんのに稼いでこいとか意味不明
じゃあこの寄生虫嫁はなんで稼いでこないんだ?
お前らっていつも男にばかり負担をかけて女に負担をかけずに男性差別でにげるのはなぜ?
何が稼いでこいだ、クズ嫁とクズ嫁両親の悪事を無視して男叩きばかりしやがってクズが
反論になってねえぞ
頼んでねえって言ってんのに稼いでこいとか意味不明
じゃあこの寄生虫嫁はなんで稼いでこないんだ?
お前らっていつも男にばかり負担をかけて女に負担をかけずに男性差別でにげるのはなぜ?
何が稼いでこいだ、クズ嫁とクズ嫁両親の悪事を無視して男叩きばかりしやがってクズが
20: 名無しのコメ民
親離れできないとこ、元汚嫁を思い出すわ
元汚嫁の親からパパローンで車を買ったけど、元汚嫁に財布を握らすのを条件で借金返済だったんだけど、離婚間際に元汚嫁から「自分の父のお金だから返してないよ」
自分が稼いできた金額はある程度分かってたし、返し終わってる頃だという読みもあったから、の条件の話に稼ぎがくらいだから返済してるはず、と元汚嫁親に手紙を出した事もある。
あ!これ、元汚嫁親も子離れしてねーわ。(笑)
元汚嫁の親からパパローンで車を買ったけど、元汚嫁に財布を握らすのを条件で借金返済だったんだけど、離婚間際に元汚嫁から「自分の父のお金だから返してないよ」
自分が稼いできた金額はある程度分かってたし、返し終わってる頃だという読みもあったから、の条件の話に稼ぎがくらいだから返済してるはず、と元汚嫁親に手紙を出した事もある。
あ!これ、元汚嫁親も子離れしてねーわ。(笑)
21: 名無しのコメ民
1
極つぶしの嫁を持たされた夫も大変だよ?
旦那の給料が低いのはわかっていたはず。
自分が稼ぎに行くんじゃなくて、親に集ることを
選んだらダメだろう。
極つぶしの嫁を持たされた夫も大変だよ?
旦那の給料が低いのはわかっていたはず。
自分が稼ぎに行くんじゃなくて、親に集ることを
選んだらダメだろう。
22: 名無しのコメ民
完全に地雷女ですね
おすすめ人気記事