obentou_aisai
484: 恋人は名無しさん 2018/09/12(水) 12:11:31.09 ID:nDl7dy4b0.net
同棲してて彼氏にお弁当毎日作ってるけどおかずを普通に残したり流しに捨てたりするとこ(ほぼ毎日なにかしら残してる)

お腹いっぱいでも不味くても作ってる人の気持ち考えたら我慢して食べようとかせめて職場でこっそり捨てようとか考えないのかな
節約のために作ってほしいって言ってきたの自分じゃん
私の方が早く家出るのに早起きして頑張って作ってるの最近馬鹿みたいに思えてきた

485: 恋人は名無しさん 2018/09/12(水) 12:46:49.97 ID:IqwIF44/0.net
>>484

それはイラつくというより傷つく
外で捨ててほしいよね

486: 恋人は名無しさん 2018/09/12(水) 12:49:06.70 ID:XxaWbdRC0.net
>>484

残されるの分かってるなら量減らせよ
それでも残ってるなら嫌いな食べ物だから入れなければいい
何も考えずに作ってるお前の方が馬鹿に見えるんだけど

487: 恋人は名無しさん 2018/09/12(水) 12:57:28.40 ID:rb/ZFxff0.net
>>486

俺にはお前が馬鹿に見えるわ

引用元: ・恋人のちょっとイラッとくる言動Part54

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
好きの搾取されてることにも気づかないアホ


2: 名無しのコメ民
これは男が100%悪い


3: 名無しのコメ民
>>2
嫌いなもの・量が多い等言わない男も悪いが、聞かない女も悪い。
同棲してる仲なのになんで聞けない?
聞けないなら別れたほうがいい


4: 名無しのコメ民
>>8
女に作って頂いてる立場の男がちゃんと女にお願いするべきだろ
子供かよ


5: 名無しのコメ民
>>12
男の中身が子供なんだから女が大人になるしかないだろ
それができないでストレスになるなら別れろって話
そんなんこれから先色々なことでストレスになるんだから


6: 名無しのコメ民
そのまま言って切れていいと思うけど


7: 名無しのコメ民
しょうもない男から早く逃げな。結婚したら最悪だよ。


8: 名無しのコメ民
>>4
女側も理由きかないのはおかしい。
お互いおかしいんだから、分かれるのには賛成


9: 名無しのコメ民
これ男がクズな事は分かってるから置いといて
毎回何か残ってるなら、量が多すぎるかどうしても嫌いな物が入ってるんだよ
あ、やっぱりそれを言わない男がクズだわ
会話出来るなら「量減らして、〇〇だけは絶対に入れないで」と言えばいいのに


10: 名無しのコメ民
>>5
聞かない女も十分おかしい。


11: 名無しのコメ民
>>10
しつこい。キモイ。


12: 名無しのコメ民
家で捨てるくらいの配慮のなさからして、野菜が嫌とかってだけで彩りの野菜のおかず残したりしてそう
さすがに一回入れて残されたものは入れてないんじゃないの?と思いたい


13: 名無しのコメ民
報告者がお弁当を作る代わりに、彼氏は何かしてくれてるんだろうか?
何もないなら、もう作るのやめちゃえ。
彼氏彼女の関係でそこまでお仕えする必要ないよ。


14: 名無しのコメ民
別れろ別れろ、もっとましな男は星の数ほどいる


15: 名無しのコメ民
弁当作らせといて残された時点で作るの辞めるわ
よく作り続けるね


17: 名無しのコメ民
飯マズなのかな?
ブルーカラーかホワイトカラーかどっちの仕事してるんか分からんけど、米だけ食べてるんなら内容が重いんだと思うよ

灼熱地獄で汗吹きまくって、ようやく休憩!って時に冷食揚げ物だらけ(味付け無し)とかだと頃意の波動に目覚めてもおかしくはない
弁当なんだから余り物に冷食、卵焼きだけ手作りとかありがちだと思うけど、これが食べれる環境じゃない職種もある

あとは好みの問題。塩派、醤油派、マヨラー、どれかハッキリしてるなら、お好みで付けてと足してあげてはどうだろう?
冷え性の多い女性の食事は汗をかく男性には辛いものが多いから、その辺を考えるか、入れて欲しいものを聞くのが良いと思う


18: 名無しのコメ民
同棲を続けるのなら、こういう自分にとって大切なことの話ができていない状態を話し合える関係を作るのが先決だね。それがなかったら、どこかで挫折しちゃう。そういう努力をするまえに別れろと騒ぎ立てるのは馬鹿だから。最初は、お互いにナイーブなものよ。なんでも最初からすべてうまくいく関係なんて存在しない。


19: 名無しのコメ民
ID:XxaWbdRC0.netの厚かましさに閉口したわ

「あんまり食べないからお弁当やめるね」って言えばいいんでは?
それにしてもコメント欄の一部のハートぽちぽちがすごくてひく


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年12月19日 18:18 ID:kichimama