
702: 1/2[sage] 2009/12/17(木) 14:22:34 0
ジングルベーの破壊力には足元にも及ばないけど投下。
3年前、付き合うまではいかなかったけど数回食事をしたことがある同僚のロミ山君。
パートさんとの社内不倫がばれて地方に転勤になった。
そのロミ山君がこの度本社に戻ってきた。
私は3年の間に9キロのダイエットに成功していた。元がピザだから、標準くらいになっただけなんだけど。
帰ってきたロミ山君とは同僚として普通に接してたんだけど、ある日食事に誘われた。
断るとメールが来るようになった。
僕は選択を間違えた。3年前君を妹のようにかわいいと思いつつも年上の女性の妖艶さに負けた僕本当に愚か者だ。
3年前、付き合うまではいかなかったけど数回食事をしたことがある同僚のロミ山君。
パートさんとの社内不倫がばれて地方に転勤になった。
そのロミ山君がこの度本社に戻ってきた。
私は3年の間に9キロのダイエットに成功していた。元がピザだから、標準くらいになっただけなんだけど。
帰ってきたロミ山君とは同僚として普通に接してたんだけど、ある日食事に誘われた。
断るとメールが来るようになった。
僕は選択を間違えた。3年前君を妹のようにかわいいと思いつつも年上の女性の妖艶さに負けた僕本当に愚か者だ。
まるで、ポニョのようだった君が、たった3年でこんなに素敵な
マーメイドゥになるなんて!あまりにもあらかさまで不快に感じたらごめん。
でも、3年もメルアドを変えないなんて、君も心のどこかでは僕を待っていてくれたんじゃないだろうか?ああ、それとも僕の恥ずかしい妄想だろうか。
マーメイドゥになるなんて!あまりにもあらかさまで不快に感じたらごめん。
でも、3年もメルアドを変えないなんて、君も心のどこかでは僕を待っていてくれたんじゃないだろうか?ああ、それとも僕の恥ずかしい妄想だろうか。
いや、そうとも
言い切れないだろう?自分の心に、胸を当ててよく考えてみてほしいんだ。
言葉を変えつつほぼ同じようなメールが毎日来るので、ロミ山君のことは同僚としてしか見てません。春に結婚するのでそういうメールはこれっきりにして下さいと
返信した。その後に来たメールがこれ。
言い切れないだろう?自分の心に、胸を当ててよく考えてみてほしいんだ。
言葉を変えつつほぼ同じようなメールが毎日来るので、ロミ山君のことは同僚としてしか見てません。春に結婚するのでそういうメールはこれっきりにして下さいと
返信した。その後に来たメールがこれ。
読んでみてほしい厳選記事
703: 2/2[sage] 2009/12/17(木) 14:23:26 0
結婚なんてチラつかせて、僕をキリキリ舞いさせるつもりなんだろう?
でももういいんだよ、そんな無理をしなくても。わかったんだ。君がマーメイドゥに変身したのは、遠いところにキキのほうきに乗って飛んでいってしまった僕が、いつか君という港に帰って来たときにびっくりさせるためだったんだね。
怖がらなくていいよ。もう、僕は何処へもいかない。
何を言っても話は通じないし恐ろしいほどのポジティブさだし、面倒になったのでメルアド変えたら今度は会社のPCに来た。
何を言っても話は通じないし恐ろしいほどのポジティブさだし、面倒になったのでメルアド変えたら今度は会社のPCに来た。
704: 名無しさん@HOME[sage] 2009/12/17(木) 14:28:00 0
わっふるわっふる
705: 名無しさん@HOME[sage] 2009/12/17(木) 14:32:10 0
>>702
>>703
乙!
マーメイドゥwwwwwwww
706: 名無しさん@HOME[sage] 2009/12/17(木) 14:33:05 0
え?
終わり?
PCにメール来てどうなったの?
上司に言ってまた地方に飛ばされてないの?
終わり?
PCにメール来てどうなったの?
上司に言ってまた地方に飛ばされてないの?
708: 名無しさん@HOME[sage] 2009/12/17(木) 14:34:43 0
マーメイドゥwwwキキのほうきwww意味不明www
上司にチクって、もう一度飛ばしてやれ。
ほうきは折ってやれw
上司にチクって、もう一度飛ばしてやれ。
ほうきは折ってやれw
709: 702[sage] 2009/12/17(木) 14:34:50 0
すいません、2回じゃ収まらなかった。会社のPCに来たメールです。
僕にメルアドのこと指摘されて、バツが悪くなっただけなんだよね?
このすばっしっこいキツネリスさん僕に本気で噛み付いてごらん、
きっと安心できるから。今年のクリスマスはね、もう決めてあるんだ。
君の大好物のニシンのパイを焼いてあげようってね。その後はフフ、
もちろん天空の城へごあんな~い
さすがに怖くなってきたので、原文そのままと、「社内メールを私用で使うのは
規則に反します。業務の妨げとなりますので、以後このようなことがないように
お願いします。」と付け加えて返信した。あと、間違えたふりしてロミ山君と
組んで仕事している2期先輩のAさんにも送信しといた。
次の日Aさんがロミ山君に
「ジブリ・・・好きなのか?」
って聞いてて吹きそうになった。それからメールは来ない。
しかしマーメイドゥって・・・あらかさまって・・・自分の心に胸を当てるって何だ。
ニシンのパイなんか食べたことないのに大好物って。そしてジブリを汚すな。
僕にメルアドのこと指摘されて、バツが悪くなっただけなんだよね?
このすばっしっこいキツネリスさん僕に本気で噛み付いてごらん、
きっと安心できるから。今年のクリスマスはね、もう決めてあるんだ。
君の大好物のニシンのパイを焼いてあげようってね。その後はフフ、
もちろん天空の城へごあんな~い
さすがに怖くなってきたので、原文そのままと、「社内メールを私用で使うのは
規則に反します。業務の妨げとなりますので、以後このようなことがないように
お願いします。」と付け加えて返信した。あと、間違えたふりしてロミ山君と
組んで仕事している2期先輩のAさんにも送信しといた。
次の日Aさんがロミ山君に
「ジブリ・・・好きなのか?」
って聞いてて吹きそうになった。それからメールは来ない。
しかしマーメイドゥって・・・あらかさまって・・・自分の心に胸を当てるって何だ。
ニシンのパイなんか食べたことないのに大好物って。そしてジブリを汚すな。
710: 名無しさん@HOME[sage] 2009/12/17(木) 14:36:00 0
宮崎ファンか?!
711: 名無しさん@HOME[sage] 2009/12/17(木) 14:37:50 0
やなジブリ厨だ
712: 名無しさん@HOME[sage] 2009/12/17(木) 14:39:06 0
なんかもう前向きすぎて笑いが。
たかが食事一回でどうやったらここまで自信たっぷりな思考に落ち着けるんだろう。
ニシンのパイって普通に考えて日本人には馴染みの無い食べ物なのに。
たかが食事一回でどうやったらここまで自信たっぷりな思考に落ち着けるんだろう。
ニシンのパイって普通に考えて日本人には馴染みの無い食べ物なのに。
714: 名無しさん@HOME[sage] 2009/12/17(木) 14:39:52 0
ジブリ系にそこまで思い入れがない自分だが、
なんかジブリか気の毒に感じるそんな勢いのある内容だった
乙
なんかジブリか気の毒に感じるそんな勢いのある内容だった
乙
716: 702[sage] 2009/12/17(木) 14:40:04 0
ロミ山君はまだ飛ばされはしてないけど、口が軽いAさんによってメールの内容が
広められ、ジブリ君と呼ばれるようになり、おとなしく仕事に打ち込んでいます。
広められ、ジブリ君と呼ばれるようになり、おとなしく仕事に打ち込んでいます。
718: 名無しさん@HOME[sage] 2009/12/17(木) 14:42:45 0
ジングルベー並みの破壊力wwwww
720: 名無しさん@HOME[sage] 2009/12/17(木) 14:44:53 0
あらかさまwwwwww
どなたさまだよwwwwwww
どなたさまだよwwwwwww
723: 名無しさん@HOME[sage] 2009/12/17(木) 14:49:56 0
続きありがとうw
ヤバいな、つか怖いなジブリ君w
きっと今頃、彼の心の中では
ヤバいな、つか怖いなジブリ君w
きっと今頃、彼の心の中では
>>702
は「身長10cmのオチビちゃん」になってるかもw 733: 名無しさん@HOME[sage] 2009/12/17(木) 15:46:18 P
>>702
乙乙
思いっきりワロタw
自分も マーメイドゥ にやられたww
ジブリ大好きだし汚された気分ではあるけど、奇妙な笑いは込み上げてくるww
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
アリエルかな?
2: 名無しのコメ民
マーメイドゥがツボった
3: 名無しのコメ民
ジングルベーロミオ
kijyomatome.com/archives/56776421.html
kijyomatome.com/archives/56776421.html
4: 名無しのコメ民
冷静に見たら気持ち悪いだけなんだけど、ちょっとでも心に隙間あると引っかかる女釣れるんだよね
うちの会社にもいるわこういう自己愛男も引っかかる女も
そんで女はだいたい既婚者
うちの会社にもいるわこういう自己愛男も引っかかる女も
そんで女はだいたい既婚者
5: 名無しのコメ民
「キリキリ舞い」でキャプ翼のOPが自動的に流れ出して止まらなかった
6: 名無しのコメ民
魚人島に行く前、サンジたちが「マーメイドゥ!」って踊ってたのを思い出した
おすすめ人気記事