necchusyou_face_girl4
118: 名無しの心子知らず 2018/04/23(月) 14:32:40.31 ID:aX07cuIH.net
土曜日に帰ってくると、幼稚園指定のリュックに上靴とお食事用品(お弁当の日はお弁当)、スモックが一緒に詰め込まれて帰ってくる。
手に持たせてると忘れることもあるだろうから、リュックにまとめて入れちゃうのは解るんだけど、衛生的にどうなんだろうともやる。
月曜に上靴入れを手に持たせてると、何も言われないけどバスの先生に微妙な顔される。
大人しくリュックに全部入れた方がいいのかな。

120: 名無しの心子知らず 2018/04/23(月) 15:19:31.37 ID:HrstflUn.net
>>118

ちゃんと靴袋に入れてからリュックに入れてるんだよね?
直で入ってるわけじゃないなら気にしすぎのような
両手自由でいた方が転んだ時に手がちゃんと手が出て安全だろうし忘れ物の心配も無くなるし園がリュックに入れた方がいいって考え方ならそれに倣った方が無難じゃない?

122: 名無しの心子知らず 2018/04/23(月) 16:54:53.13 ID:L/P6fVfK.net
>>118

うち、初日に水筒を首から掛けて持たせたけど帰りは通園リュックに入れられてた
水洗いして袋に入れたお漏らしパンツも、お弁当箱も、上靴袋も、入る大きさと重さなら基本的にリュックの中だよ
年少さんだから、歩きやすくて持たせ忘れ置き忘れ無いようにリュックの中が安心なんだと思う

123: 名無しの心子知らず 2018/04/23(月) 17:33:06.61 ID:+jJcy3m8.net
うちは今日スモック手洗いで返された さすがに大きくてビニール袋に入ってたけど
一度上履き袋がリュックに入ってた事あるからまあそれが妥当なんだなと思うわ

引用元: ・【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】34学期

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
同じように幼稚園通ってる子供いるけど、こんな細かいことそこまで気にしたことないわ
ちゃんと子供みてくれてれば何の問題もないと思うけど、先生達も大変だなぁ


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年12月24日 06:57 ID:kichimama