
145: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/13(土) 22:43:39.04 ID:2HE8S24o.net
私の旦那は数年前に亡くなっている。
子供も小さかったので、当時は落ち込んだりする暇もなく旦那の社宅だったので引越したり、正社員の仕事探したり、子育てもあり本当に慌ただしかった。
最近になって「あの時は大変だった」って話せるようになったんだけど、友達と数人で保険について話していた時に、私は旦那の保険が降りたので経験からアドバイスとして
入院の時はこれは付けた方が良かった、とか、亡くなった時の事を考えたら、これよりもこっちを充実させておいた方がよかった、みたいな話をした。
そしたら「旦那さんが亡くなったのにそんな冷静に考えられるのって凄いな。私は多分悲しすぎて何も出来ない。私子は強いね」と言われた。
言いたい事はいっぱいあったけど「当時は子供も小さくて無職で、引越ししないといけなかったのにお金もなかったし考える事が多すぎたからね」と言ったら苦笑いされた。
そしたら後日、SNSに「最近、夫婦のあり方について考えた。やっぱり私は旦那さんが大好きだし、もし居なくなったらなんて考えたら何も手につかない。絶対にすぐにはお金お金って切り替えられない。こんな私は弱いのかな?」って書いてて
コメントには「そんなことないよ。私もそんなすぐにお金の事なんて考えられないよ!それが普通だよ!」
とか「上手くいってない夫婦だったら、そうやってすぐにお金って割り切れるのかもね。私も無理かなぁ」みたいな書き込みがあって
それに対して「そうだよね!良かった。私が甘えすぎてるのかと思った」みたいな事が書いてあった。
これ、絶対私の事じゃん。
私だって当時は食事も取れなくて母乳も出なくなって、夜は涙が出で眠れなくて大変だったよ。
でも事実お金が必要だったし、保険も助かったし今だからこんな風に話せるだけなんだよ!
SNSから彼女が私にドン引きしてるのが分かった。
でも「違うの、そうじゃないの!」なんて言う気も起きないからFOした。
子供も小さかったので、当時は落ち込んだりする暇もなく旦那の社宅だったので引越したり、正社員の仕事探したり、子育てもあり本当に慌ただしかった。
最近になって「あの時は大変だった」って話せるようになったんだけど、友達と数人で保険について話していた時に、私は旦那の保険が降りたので経験からアドバイスとして
入院の時はこれは付けた方が良かった、とか、亡くなった時の事を考えたら、これよりもこっちを充実させておいた方がよかった、みたいな話をした。
そしたら「旦那さんが亡くなったのにそんな冷静に考えられるのって凄いな。私は多分悲しすぎて何も出来ない。私子は強いね」と言われた。
言いたい事はいっぱいあったけど「当時は子供も小さくて無職で、引越ししないといけなかったのにお金もなかったし考える事が多すぎたからね」と言ったら苦笑いされた。
そしたら後日、SNSに「最近、夫婦のあり方について考えた。やっぱり私は旦那さんが大好きだし、もし居なくなったらなんて考えたら何も手につかない。絶対にすぐにはお金お金って切り替えられない。こんな私は弱いのかな?」って書いてて
コメントには「そんなことないよ。私もそんなすぐにお金の事なんて考えられないよ!それが普通だよ!」
とか「上手くいってない夫婦だったら、そうやってすぐにお金って割り切れるのかもね。私も無理かなぁ」みたいな書き込みがあって
それに対して「そうだよね!良かった。私が甘えすぎてるのかと思った」みたいな事が書いてあった。
これ、絶対私の事じゃん。
私だって当時は食事も取れなくて母乳も出なくなって、夜は涙が出で眠れなくて大変だったよ。
でも事実お金が必要だったし、保険も助かったし今だからこんな風に話せるだけなんだよ!
SNSから彼女が私にドン引きしてるのが分かった。
でも「違うの、そうじゃないの!」なんて言う気も起きないからFOした。
読んでみてほしい厳選記事
150: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/14(日) 09:04:10.22 ID:QBRKKXQd.net
>>145
おつかれ
そういう勘違いってされると辛いけど言い返す気力すらなくなるよね
でも共通の知り合いに実はこんなこと言われて悲しくて
主人が亡くなって何も手につかないのは当たり前だし何年かかってやっとって形なのに、まさかそれを簡単にお金お金と言う発想で受け取られると思ってなくてショックだった
保険の話しててし、生きてる以上は子供を守るためにほ悲しみに浸かって何もしないなんてできないって事が身に染みたからのに
子供を放っておくなんて、私は母親としてできないから
でも否定してもわからない人にはわからないと思ったけど、なんかお金お金と言う風にしか捉えないってのが衝撃だったけ
本当に悲しくてたまに涙出る
みたいに愚痴るのはあり
151: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/14(日) 09:05:35.71 ID:QBRKKXQd.net
そもそも保険の話してるのにお金ってすぐ考えられない~とか、そのための保険じゃないのかって気はする
152: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/14(日) 09:12:59.91 ID:Tc1CJO2C.net
>>145
そのSNSのコメント欄に
子供抱えてずっと泣いているわけにいかないよ。
言うまでもなく、辛い時期を乗り越え後に
友人だから話せた話を、
そういう風に捉えられて、SNSのネタにされてとてもショックです。
もう2度と連絡はいりません。
さようなら。
って残してやれ
SNSのネタってとこが重要だよん
154: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/14(日) 09:47:01 ID:TFm3H4rX.net
>>145
読んでてこっちもムカついた、悲しんでないとでも思ってんのかね。
155: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/14(日) 10:46:49.53 ID:YbA1FKoy.net
>>145
>>152
に同意 何よりもSNSのネタにしたのが許せない
>こんな私は弱いのかな?
これがやりたかっただけじゃんその女
引用元: ・友達をやめるとき139
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
こう言う苦労はシングルにならないとわからないから仕方ない気持ちもあるけどお花畑でSNSのネタにするのは如何なものかね~
2: 名無しのコメ民
悲しくないわけないじゃない。
本人だって、幼い子と妻を残してしんどいだろうし。
片親でもなんとか子供と生きていかないといけないんだよ。
お金の計算しながら歯を食いしばって生きていかないといけないんだよ。
こういう話ができるようになるのも時間がかかるんだよ。
本人だって、幼い子と妻を残してしんどいだろうし。
片親でもなんとか子供と生きていかないといけないんだよ。
お金の計算しながら歯を食いしばって生きていかないといけないんだよ。
こういう話ができるようになるのも時間がかかるんだよ。
3: 名無しのコメ民
男としていうが。
良い友達だな。
ソシャupとか思うところもあるかも知れんが、君の事を考えているって事だ。
良い友達だな。
ソシャupとか思うところもあるかも知れんが、君の事を考えているって事だ。
4: 名無しのコメ民
自分1人なら悲しみに暮れてりゃいいけど、小さな子を抱えてたら泣いてるだけじゃ子に飯を食わすことはできない
でもお前は同じ立場になった時に私ってば弱いからと金策もせず子どもを飢えさせる無能な親でいることを良しとするわけだな?と言いたい
でもお前は同じ立場になった時に私ってば弱いからと金策もせず子どもを飢えさせる無能な親でいることを良しとするわけだな?と言いたい
5: 名無しのコメ民
>>4
実体験したけど正にこれ
泣いてるだけで誰かが子供の世話してくれて、自分の口に食べ物突っ込んでくれるなら泣いて暮らせるけどね
自分が動かなきゃ子供守れないから
子供の前で泣いてたら子供も不安がるし
実体験したけど正にこれ
泣いてるだけで誰かが子供の世話してくれて、自分の口に食べ物突っ込んでくれるなら泣いて暮らせるけどね
自分が動かなきゃ子供守れないから
子供の前で泣いてたら子供も不安がるし
6: 名無しのコメ民
悲しいのは当たり前の上での話だろうにな
亡くなった夫の保険や行政手続き、残された自分や子どものことを考えたらすぐにでも色々と動かないといかんのに、悲しくて手がつかないとか甘えすぎでほんと幼いねその人
亡くなった夫の保険や行政手続き、残された自分や子どものことを考えたらすぐにでも色々と動かないといかんのに、悲しくて手がつかないとか甘えすぎでほんと幼いねその人
7: 名無しのコメ民
悲しい思いは中々消えない。出来る事なら気持ちが落ち着くまで泣いていたいだろうけど、現実は実に厳しく容赦ない。
「行邸手続き」「葬式手配」「生命保険」「今後の生活計画(引越の可能性有)」「亡くなった人の荷物整理」「周囲への連絡」「(子どもが居る人)子どものケア」簡単に思いつくだけでもこんなにある。しかも1つ1つが大変というおまけつき。
悲しくて何にも出来ない私は甘いのかな?と訊いた本人は、率直に言えば
「非常時に全く当てにならん役立たず」になる可能性が大。
下手すれば子どものが役に立つかも知れん。
本人はこれに甘くないよと答える人は、分かってないのだと思う。
「行邸手続き」「葬式手配」「生命保険」「今後の生活計画(引越の可能性有)」「亡くなった人の荷物整理」「周囲への連絡」「(子どもが居る人)子どものケア」簡単に思いつくだけでもこんなにある。しかも1つ1つが大変というおまけつき。
悲しくて何にも出来ない私は甘いのかな?と訊いた本人は、率直に言えば
「非常時に全く当てにならん役立たず」になる可能性が大。
下手すれば子どものが役に立つかも知れん。
本人はこれに甘くないよと答える人は、分かってないのだと思う。
8: 名無しのコメ民
SNSで反論書き込んでCO宣言してやりゃよかったのに
相手も、賛同してた奴も恥を感じるだろ
相手も、賛同してた奴も恥を感じるだろ
おすすめ人気記事