
651: 可愛い奥様 2017/12/15(金) 07:25:06.98 ID:VEt4mLZV0.net
自分は癖っ毛で毛量も多くて
ショートだと見られたものじゃないから、
やっぱりロングでまとめてる。
ダウンには絶対にしない。
10代20代で髪の事を嘆いてると
おばちゃんたちが年取ったら減るんだからそれくらいでいいって言ってたけど
いつになったら減るんだろう。
80過ぎ?
それまで生きてないんじゃないかと思うの自分。
ショートだと見られたものじゃないから、
やっぱりロングでまとめてる。
ダウンには絶対にしない。
10代20代で髪の事を嘆いてると
おばちゃんたちが年取ったら減るんだからそれくらいでいいって言ってたけど
いつになったら減るんだろう。
80過ぎ?
それまで生きてないんじゃないかと思うの自分。
読んでみてほしい厳選記事
652: 可愛い奥様 2017/12/15(金) 07:53:19.06 ID:/YSXyCKU0.net
羨ましい。
私なんて、若い頃から細くて少ないから、最近スカスカになりつつある。
パーマもかかりにくい髪質だし、ダウンスタイルは髪の毛少な過ぎて無理だから、ロングでまとめ髪で誤魔化しきれないけど誤魔化したつもりになっている。
20代はロングダウンスタイルで髪の毛見える量を多くして錯覚させていたけど。
40代になると髪の毛の量少なくなるねー。
私なんて、若い頃から細くて少ないから、最近スカスカになりつつある。
パーマもかかりにくい髪質だし、ダウンスタイルは髪の毛少な過ぎて無理だから、ロングでまとめ髪で誤魔化しきれないけど誤魔化したつもりになっている。
20代はロングダウンスタイルで髪の毛見える量を多くして錯覚させていたけど。
40代になると髪の毛の量少なくなるねー。
引用元: ・40代からのヘアメイク part.21
みんなの反応
2: 名無しのコメ民
羨ましい私なんて〜
これ言うキチは引っ込んでろ
これ言うキチは引っ込んでろ
3: 名無しのコメ民
多分カットやセットの問題
子供の時は「ヘルメット」と呼ばれてた女の子が、年頃には程よいウエーブでアンニュイな雰囲気の超カワイイ子になってて超ビビった
子供の時は「ヘルメット」と呼ばれてた女の子が、年頃には程よいウエーブでアンニュイな雰囲気の超カワイイ子になってて超ビビった
4: 名無しのコメ民
もうすぐ50歳だが剛毛は健在
薄くなる気配なし
若い頃ストパーや縮毛矯正やってかなり髪が傷んだから、諦めて常にまとめ髪
サラサラでも癖毛でもいいけど、垂らした時に広がりすぎない量が良かった
量の多さを羨ましがれたけど、多いのは減らせない
髪型が限られるから少ないほうがマシ
バレッタも使えず常に極太ゴムのみ
髪が薄いならウィッグやエクステで何とかなるから羨ましい
薄くなる気配なし
若い頃ストパーや縮毛矯正やってかなり髪が傷んだから、諦めて常にまとめ髪
サラサラでも癖毛でもいいけど、垂らした時に広がりすぎない量が良かった
量の多さを羨ましがれたけど、多いのは減らせない
髪型が限られるから少ないほうがマシ
バレッタも使えず常に極太ゴムのみ
髪が薄いならウィッグやエクステで何とかなるから羨ましい
5: 名無しのコメ民
ストパーかけてスキまくってシャギーにしたらマシになりそうだけど、傷むだろうし難しいのかな。
うちは兄嫁が報告者タイプの多毛で、弟嫁が細い少ない柔らかいの三拍子に加えて真っ直ぐ。
お互いがお互いを羨ましそうに眺めてる。
うちは兄嫁が報告者タイプの多毛で、弟嫁が細い少ない柔らかいの三拍子に加えて真っ直ぐ。
お互いがお互いを羨ましそうに眺めてる。
おすすめ人気記事
私も毛量が多い、長くなるとカール(それも外巻き、5・60年代のあれそっくり)してくる
コシが無くなる、毛が細くなると聞いて待ってる間にアラフォー
70代の両親みたら絶望的な気がする