pose_yareyare_woman
514: 可愛い奥様 2019/05/09(木) 12:45:56.19 ID:z2w98/UN0.net
先日義父の命日で仕事が終わってから旦那とお線香をあげにトメ宅へ
まだ18時過ぎなのにかぎかかっていてお留守
え?と驚いた旦那がトメに電話をするも出ない
私が「どうせまた義弟家族と食事でしょ」と嫌味を言ったらまさかのビンゴ
お寿司をお召し上がりになられておりましたよ
っていうか、私たち以外にも弔問客が来たらどうするつもりだったんだろう・・・って思ったら
その弔問客特に義父側の親族に会いたくないとの理由でした
トメが亡くなったら私もトメ側親族に同じことしてみる

516: 可愛い奥様 2019/05/09(木) 14:23:51.89 ID:rWFSmRMz0.net
>>514

トメの理由って子供じみた好き嫌いで動くの多いよね
世間体や常識は最初から考えてない
なのに嫁には我が家の仕来り(非常識)を強要する

引用元: ・【所詮は】姑が大嫌い171【古い女】

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
嫌味言うような事?お父さんの命日に下の息子夫婦とお寿司、いいじゃないですか。よっぽど義弟嫁さんの方が立ち回り上手だと思う。


2: 名無しのコメ民
ていうか「命日ですので、お線香を上げに伺います。」って、前もって連絡のひとつも
しなかったの?


3: 名無しのコメ民
何回目の命日なんだろ
今どき親族だってアポとっていくわ


4: 名無しのコメ民
義父側親族じゃなくて、嫌味たらしい報告者に会いたくなかったんだろ


5: 名無しのコメ民
と、義兄嫁が申しております。
義弟家族とは仲がいいって、そういうことでしょう。


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年12月29日 12:47 ID:kichimama