
195: 優しい名無しさん 2016/11/11(金) 18:18:58.01 ID:pl306Utl.net
たった今、入院中の精神科の医師に
「なんでも親のせい親のせいって私は聞いてて気分が悪かったわ。もう成人してるのにね~。」
と言われた。
「なんでも親のせい親のせいって私は聞いてて気分が悪かったわ。もう成人してるのにね~。」
と言われた。
読んでみてほしい厳選記事
未成年のときに難病になったにも関わらず親に適切な治療を受けさせてもらえないばかりか、普通この病気なったらありえない出来るわけないと言われている普通の昼間部の高校卒業、大学受験、進学を強制されて、私には一生後遺症が残ることになった。
大人でも患者の半数は自頃未遂を経験してると言われているほど、症状は重く、支援環境も整っていない。
寝た切りのときもビンタされて登校させられた。
難病になる前もなった後も家族、特に両親からの暴言や暴力があった。
父親には体を触られたこともあった。
母親は「あなたを子供として、可愛いと思うあまりやってしまったのよ」と片棒担ぎ共依存。
毒親や難病問題が原因で、私は体も心もぶっ壊し大学を中退した。
なんとか再進学やバイトをしつつリハビリを試みるも自立に繋がる道は全部駄目にされた。
難病といっても新しいものなので手帳や障年金を得るのは難しい。
実家の部屋で寝込んでいても勝手に鍵をあけて起こして後でも出来る話題を延々話してくる。
制度も使えず後遺症ありで家出自立する体力もなく八方塞がりでついに入院になった。
その経緯を話した上で上記の発言。
もちろん入院前にある程度の話をした上で受け入れられた。
ちなみに周りは社会人になるかなくらいの年齢で、去年も体の問題で手術を受けたような状態だ。
これは私が悪いのか?
私の頭がおかしいのか?
大人でも患者の半数は自頃未遂を経験してると言われているほど、症状は重く、支援環境も整っていない。
寝た切りのときもビンタされて登校させられた。
難病になる前もなった後も家族、特に両親からの暴言や暴力があった。
父親には体を触られたこともあった。
母親は「あなたを子供として、可愛いと思うあまりやってしまったのよ」と片棒担ぎ共依存。
毒親や難病問題が原因で、私は体も心もぶっ壊し大学を中退した。
なんとか再進学やバイトをしつつリハビリを試みるも自立に繋がる道は全部駄目にされた。
難病といっても新しいものなので手帳や障年金を得るのは難しい。
実家の部屋で寝込んでいても勝手に鍵をあけて起こして後でも出来る話題を延々話してくる。
制度も使えず後遺症ありで家出自立する体力もなく八方塞がりでついに入院になった。
その経緯を話した上で上記の発言。
もちろん入院前にある程度の話をした上で受け入れられた。
ちなみに周りは社会人になるかなくらいの年齢で、去年も体の問題で手術を受けたような状態だ。
これは私が悪いのか?
私の頭がおかしいのか?
196: 優しい名無しさん 2016/11/11(金) 18:53:51.32 ID:GlZAkh6E.net
>>195
私たちよりも遥かにあなたの状況を知っている精神科医をして、
聞いていて気分が悪くなるほど何でもかんでも親のせいにしまくってると
言わしめてるわけでしょ。
まあその通りなんだろうね、としか言えないね。
その医師の言葉を真摯に受け止めて、何でも親のせいにするみっともない自分を
今一度見つめ直すのがいいんじゃないの?
197: 優しい名無しさん 2016/11/11(金) 19:00:10.89 ID:8M1P3i9j.net
>>196
お前大丈夫か?意味を分からずに物言っちゃダメだろ
199: 優しい名無しさん 2016/11/11(金) 19:17:40.00 ID:pl306Utl.net
195です。
すみません。
勝手がわからないまま書き込んで他の人にも嫌な思いさせてしまった。
ごめんなさい。
すみません。
勝手がわからないまま書き込んで他の人にも嫌な思いさせてしまった。
ごめんなさい。
200: 優しい名無しさん 2016/11/11(金) 19:35:58.63 ID:jYIkGkTQ.net
>>195
入院理由が毒親についてなのか(担当医の専門が何かなのか)はわからないけど
とりあえずこんなところで愚痴るよりそのレスを担当医に見せたほうがいいと思う
あと医者だからと過信しないほうがいい
彼らも人間だから色々あると思うの
201: 優しい名無しさん 2016/11/11(金) 19:59:58.82 ID:jYIkGkTQ.net
195の医者の言葉がそれにあたるかは分からないけど、たまーに思うのが
親切面して叱咤・説教するヤツ、本当うんざり
いくら正論で「お前のためを思って」という言葉で飾り立てられても
こちらの意思を無視した叱咤・説教の押し付け、ようするにムチは
物心付く前から毒親にイヤというほど与えられ、すでに一生分をゆうに超える量を摂取してる
本当うんざり心底うんざり過剰摂取で許容量超えてるの!ってブチ切れそうになるけど
相手はそんなの知ったこっちゃないんだもんな
だからこっちもお前の言う事なんぞ知ったこっちゃねぇなってならざるを得ないわけで
でもたまに本当に親身になってこちらの側に立った苦言をくれる人っていて
そういう人は心の底から有り難く思う
とにかく毒親のおかげで「こちらの意思を無視した叱咤・説教の押し付け」これに過敏になったなぁと思う今日この頃
親切面して叱咤・説教するヤツ、本当うんざり
いくら正論で「お前のためを思って」という言葉で飾り立てられても
こちらの意思を無視した叱咤・説教の押し付け、ようするにムチは
物心付く前から毒親にイヤというほど与えられ、すでに一生分をゆうに超える量を摂取してる
本当うんざり心底うんざり過剰摂取で許容量超えてるの!ってブチ切れそうになるけど
相手はそんなの知ったこっちゃないんだもんな
だからこっちもお前の言う事なんぞ知ったこっちゃねぇなってならざるを得ないわけで
でもたまに本当に親身になってこちらの側に立った苦言をくれる人っていて
そういう人は心の底から有り難く思う
とにかく毒親のおかげで「こちらの意思を無視した叱咤・説教の押し付け」これに過敏になったなぁと思う今日この頃
205: 優しい名無しさん 2016/11/11(金) 22:15:37.15 ID:TeFQrtoY.net
>>195
嫌な思いをしたね とんでもない医者だわ
精神科の医者って病む人が多いんだよ
もしかしたらその医者は鬱で患者さんに八つ当たりしたのかも
理解ある医者に出会えると良いね
206: 優しい名無しさん 2016/11/11(金) 22:29:33.36 ID:TeFQrtoY.net
>>195
ちなみに私も18の時に難病になった。
患者数が少なすぎて研究が進んでいないのでまだ治療法が無く、
やっぱり自頃者が出ている病気。(もしかして貴方と同じかな?)
親は看病すらしてくれなかった。
私が脱衣所にいると父親は平然とドアを開けて私の裸を見た。
出て行ってといっても「俺はここに用がある」と言うだけ。
母親はいつも父の味方。
207: 優しい名無しさん 2016/11/11(金) 22:36:09.25 ID:+jyerKv2.net
>>206
私も難病に14でされた
最初から入院の話をされたけど、病気さえ未だに認めないから1人になった
同じく自頃率が高い病気
211: 優しい名無しさん 2016/11/12(土) 01:24:47.44 ID:G7FSitxg.net
>>195
強烈なパンチを出して来る精神科医で大変だったね。
そういう精神科医って、相手の立場に立って物事を考えられないから(アホ?)
あなたが何を言っても理解出来ないんだろうね。
そういう医者には、こっちから医者変えてって看護師に言ってみたら?
病棟に優しくて言いやすい看護師さんがいたら、即言ってみて。
医者の言葉に傷つくなんて入院した意味ないし、患者にも医者を選ぶ権利はあるはずだから。
213: 優しい名無しさん 2016/11/12(土) 01:34:02.94 ID:zbF1Tqnc.net
>>195
客観的に見て貴方に落ち度があるとは全く思えないから真に受けない方がいい
他の人も言ってるけど精神科医は病みやすくて自頃率も高いし
ストレスを患者にぶつけたり、196みたいに変な方向に歪んでしまった人もいると思う
(もちろん難病の人間を追い詰めていい理由にはならないが)
物理的に距離を置ければいいけど入院中じゃ難しいだろうか
571: 優しい名無しさん 2016/11/21(月) 09:05:18.49 ID:VcJkAJNF.net
195に書き込んでた者です。
優しいレスくれた人もたくさんいたのに返せなくてごめんね。
蒸し返しになっちゃうけれどちょっと書きます。
とりあえず病院は退院しました。
先生変えたいは最初から看護師さんに言ってたけど、先生に直接言わなきゃいけないらしく。
みんなの言ってるように精神科の先生ってどこか病んでるのかもしれない。
「そもそも入院しなきゃ良かったんじゃないですかぁ~w」
とも言われたので
「事情を話した上で受け入れとなったはずです。先生の中には虐という概念はないのですか?」
「は~い、終わりでーすw」
で煽るような診察が終わっていやもうこの病院いるの無理と思って帰った。
その帰りに隣にいる親から何故かメール。
「あの子には秘密のメールです。 娘さんは人格障と考える。やりたいことがあるならやらせ、出来なかったら自分には無理なんだとわからせればいい。そういった旨をかかりつけのクリニックに伝えておく。ということを先生に言われました。 」
実はわたしの支度を待っている親の前を例の医者が通りかかったらしく「診察では言わなかったけど~」と親に人格障がうんたらと言ったらしい。
そもそも両親が人格障・発達障の気があるから一緒に診察してもらえないかって相談してたのに。
「あなたはもう成人してるから親のことにとらわれるべきではないし、治療に必要なことはきちんと伝えますっ。」
とか言ってたけどわたしは人格障云々は一切聞いていない。
診察したのも5分診療3回で心理テストも何もしてない。
親が同伴したのは結局退院となった3回目だけ。
そして親の誤爆メール。
優しいレスくれた人もたくさんいたのに返せなくてごめんね。
蒸し返しになっちゃうけれどちょっと書きます。
とりあえず病院は退院しました。
先生変えたいは最初から看護師さんに言ってたけど、先生に直接言わなきゃいけないらしく。
みんなの言ってるように精神科の先生ってどこか病んでるのかもしれない。
「そもそも入院しなきゃ良かったんじゃないですかぁ~w」
とも言われたので
「事情を話した上で受け入れとなったはずです。先生の中には虐という概念はないのですか?」
「は~い、終わりでーすw」
で煽るような診察が終わっていやもうこの病院いるの無理と思って帰った。
その帰りに隣にいる親から何故かメール。
「あの子には秘密のメールです。 娘さんは人格障と考える。やりたいことがあるならやらせ、出来なかったら自分には無理なんだとわからせればいい。そういった旨をかかりつけのクリニックに伝えておく。ということを先生に言われました。 」
実はわたしの支度を待っている親の前を例の医者が通りかかったらしく「診察では言わなかったけど~」と親に人格障がうんたらと言ったらしい。
そもそも両親が人格障・発達障の気があるから一緒に診察してもらえないかって相談してたのに。
「あなたはもう成人してるから親のことにとらわれるべきではないし、治療に必要なことはきちんと伝えますっ。」
とか言ってたけどわたしは人格障云々は一切聞いていない。
診察したのも5分診療3回で心理テストも何もしてない。
親が同伴したのは結局退院となった3回目だけ。
そして親の誤爆メール。
572: 優しい名無しさん 2016/11/21(月) 09:18:44.11 ID:VcJkAJNF.net
わたしは体の病気がわからなかったときに心療内科をたらい回しにされていたし、難病発覚+毒親の暴走でうつっぽくなってから受診したときも
「もし精神的な病ならはっきり言ってください。治したい。生まれつき頭がおかしいなら言ってくれていい。」
と言っていた。(病気や親じゃなくてわたしが弱いから、頭おかしいから具合悪くなると洗脳、思い込んでいた)
問診形式だけでなく、血液検査や脳SPECTでも詳しく調べたが、環境要因が大きいうつと診断されても人格障なんて言われたことなかった。
毒親育ちだとボダになりやすいとか聞いてたからなんか言われても仕方ないなと今まで受け入れる気持ちでいたけどろくな検査もせず言われるのは心外だし、何より毒親に伝えるんじゃねーよ。
かかりつけの病院の呼び出されてご両親がお子さんとの距離感を考え直してくださいってきつく言われてちょっと大人しくなってたのに、ここぞとばかりに
「誤爆メールは不注意だったけど、ね?今回の先生はああ言ってるしあなたが云々!!」
毒親の自分は棚上げが酷くなってる。
「もし精神的な病ならはっきり言ってください。治したい。生まれつき頭がおかしいなら言ってくれていい。」
と言っていた。(病気や親じゃなくてわたしが弱いから、頭おかしいから具合悪くなると洗脳、思い込んでいた)
問診形式だけでなく、血液検査や脳SPECTでも詳しく調べたが、環境要因が大きいうつと診断されても人格障なんて言われたことなかった。
毒親育ちだとボダになりやすいとか聞いてたからなんか言われても仕方ないなと今まで受け入れる気持ちでいたけどろくな検査もせず言われるのは心外だし、何より毒親に伝えるんじゃねーよ。
かかりつけの病院の呼び出されてご両親がお子さんとの距離感を考え直してくださいってきつく言われてちょっと大人しくなってたのに、ここぞとばかりに
「誤爆メールは不注意だったけど、ね?今回の先生はああ言ってるしあなたが云々!!」
毒親の自分は棚上げが酷くなってる。
573: 優しい名無しさん 2016/11/21(月) 09:27:23.20 ID:VcJkAJNF.net
別にわたしが人格障なら人格障ではっきり言ってくれていいし治療もちゃんと受けるけど、
親の自己愛性人格障や演技性人格障の疑いをどうにかしてよ。
毒親の虐で子供が壊れて心療内科受診出来るチャンスがあって環境が悲惨だと訴えても、子供が薬漬け・カウンセリングでフラバ起こしたりで肝心の毒親には大した指導がないこんな世の中じゃ。
親の自己愛性人格障や演技性人格障の疑いをどうにかしてよ。
毒親の虐で子供が壊れて心療内科受診出来るチャンスがあって環境が悲惨だと訴えても、子供が薬漬け・カウンセリングでフラバ起こしたりで肝心の毒親には大した指導がないこんな世の中じゃ。
575: 優しい名無しさん 2016/11/21(月) 10:27:31.41 ID:ZtWTwlft.net
>>571
そこまで酷い経験はしてないけど
発達・人格障認定ゆえに要望もまともに取り合ってもらえない事はあった
何か言えば「あなたは思い込みが激しいから」「そんな事言う所がそもそも病気」
怒らせるような事は言ってないつもりだけどその医師にしてみれば只々面倒だっただけだと思う
誤診の責任も追及できない分野だから言いたい放題で直す気ゼロの医者もいるんだろうな
引用元: ・毒親育ちが語り合うスレ 73
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
難病の人が共通して病名を書かないのは何故?
2: 名無しのコメ民
難病隠すのは周囲に特定されたら困るからだろ
それはしゃーない
それよりも、毒親被害者を主張する人の中には
本人が発達障で、被害妄想が強かったり自己中だったり、何故そうなったか前後をすっとばして自分が受けた仕打ちだけ覚えてて
まともな親を逆恨みしてる人が何割か確実にいるからこの人もその部類なんじゃね?
そういう人ほど自分は客観的に物事が見れて(親よりも)賢い人間だと思いこんでる
それはしゃーない
それよりも、毒親被害者を主張する人の中には
本人が発達障で、被害妄想が強かったり自己中だったり、何故そうなったか前後をすっとばして自分が受けた仕打ちだけ覚えてて
まともな親を逆恨みしてる人が何割か確実にいるからこの人もその部類なんじゃね?
そういう人ほど自分は客観的に物事が見れて(親よりも)賢い人間だと思いこんでる
3: 名無しのコメ民
精神科医も当たりハズレデカいからな
報告者の医者はクソハズレだっただけ
そして196は人を自害に追い込んで「どうしてかしら〜?」とかほざくゴミタイプ
報告者の医者はクソハズレだっただけ
そして196は人を自害に追い込んで「どうしてかしら〜?」とかほざくゴミタイプ
4: 名無しのコメ民
本人の書き込み信用するならどう考えても毒だし、医者もクソ
きちんとレビュー書いとくんだぞー
きちんとレビュー書いとくんだぞー
5: 名無しのコメ民
医者とのやり取りとか信じられないくらい酷いだけど
実はこの人統失だったりしないよね?
実はこの人統失だったりしないよね?
6: 名無しのコメ民
難病に「された」ってのは何なんだろう
7: 名無しのコメ民
>>6
親のせいで酷い目に遭ったって意味じゃない?
親のせいで酷い目に遭ったって意味じゃない?
8: 名無しのコメ民
母親が生きるか氏ぬかの時にかかった医者にひどい事言われた事あるので、この人の書き込みも嘘ではない気がする。
あと、精神科医の知人が『患者と喧嘩できる俺w』を自慢してるので...
あと、精神科医の知人が『患者と喧嘩できる俺w』を自慢してるので...
9: 名無しのコメ民
精神分析医の仕事は、こういう人を治療する事だろうに。
なんかなあ。最近、医療ミスしなくていいから、とか、手術しなくていいから、という理由で、分析医目指すやつが増えてる、て聞いたが、本当みたいだな。
なんかなあ。最近、医療ミスしなくていいから、とか、手術しなくていいから、という理由で、分析医目指すやつが増えてる、て聞いたが、本当みたいだな。
10: 名無しのコメ民
親だって人間だから至らない点もある。自主性を尊重するから好きにしていいよ、いいよってタイプの劣等種は子供が欝になってしにたいって言ってもいいよってスタンスだよ。割りと詰む
医者はまともな親に育てられてるから、親に原因があるというのは最後に疑うんじゃないかなって思う
医者はまともな親に育てられてるから、親に原因があるというのは最後に疑うんじゃないかなって思う
おすすめ人気記事