935: 優しい名無しさん 2016/11/02(水) 13:09:29.75 ID:eeudRALY.net
独立別居してもストーカーまがいのことされたりしてたから、恐怖心は消えてないよ。
うちは父親だけど、週末に家の明かりが点いてるかチェックされたり、
明け方に在宅確認のためなんだけど「至急電話せよ」みたいなFAX来るとかすごい恐怖心と嫌悪感
折角の休日の朝から鬱々とした気分にさせられる。
性的な目的というより支配欲、コントロール欲のせい。
他人で異性だとストーカーってことで被害届も出せるんだろうけど、父親だしね。
うちは父親だけど、週末に家の明かりが点いてるかチェックされたり、
明け方に在宅確認のためなんだけど「至急電話せよ」みたいなFAX来るとかすごい恐怖心と嫌悪感
折角の休日の朝から鬱々とした気分にさせられる。
性的な目的というより支配欲、コントロール欲のせい。
他人で異性だとストーカーってことで被害届も出せるんだろうけど、父親だしね。
読んでみてほしい厳選記事
936: 優しい名無しさん 2016/11/02(水) 13:26:54.73 ID:eeudRALY.net
結婚もしてないし、子供もいない。
精神科に通院したこともあるし、
多分今後も何かあったら通院する事態になる可能性もあるって思ってる。
それでも、妻子に経済的DVしてモラハラして、相続した財産も放蕩して使い果たし
祖母のお金もむしり取ってた父親よりはまともな人生送ってるっていうのが自分の中の救い。
マンション持ってるし、実家のリフォーム代も負担した。親も旅行に連れてった。
ひどい親だけどやるべきことはやってるって思ってる。
ちなみにリフォーム代や旅費出したのは自分のため。
父親のように常にしてもらって当たり前、でも自分がしてやるつもりはないっていう人間とは違うって
自分ではっきり確認して強く生きていきたいから。
ダメ人間扱いされてきて、でもちゃんと立派にやれてるって自分に言い聞かせてる。
まあ、違う家に生まれてたらなあとは正直思う。
人生をかけて父親とのトラウマを克服してるようなもんだから。
毒親育ちの人って普通なら背負わなくていい荷物を背負わされてる。
大丈夫って必氏に自分に言い聞かせて生きなくてもいい人生が良かった。
精神科に通院したこともあるし、
多分今後も何かあったら通院する事態になる可能性もあるって思ってる。
それでも、妻子に経済的DVしてモラハラして、相続した財産も放蕩して使い果たし
祖母のお金もむしり取ってた父親よりはまともな人生送ってるっていうのが自分の中の救い。
マンション持ってるし、実家のリフォーム代も負担した。親も旅行に連れてった。
ひどい親だけどやるべきことはやってるって思ってる。
ちなみにリフォーム代や旅費出したのは自分のため。
父親のように常にしてもらって当たり前、でも自分がしてやるつもりはないっていう人間とは違うって
自分ではっきり確認して強く生きていきたいから。
ダメ人間扱いされてきて、でもちゃんと立派にやれてるって自分に言い聞かせてる。
まあ、違う家に生まれてたらなあとは正直思う。
人生をかけて父親とのトラウマを克服してるようなもんだから。
毒親育ちの人って普通なら背負わなくていい荷物を背負わされてる。
大丈夫って必氏に自分に言い聞かせて生きなくてもいい人生が良かった。
937: 優しい名無しさん 2016/11/02(水) 13:44:21.49 ID:SO6A2UD4.net
>>936
あなたは立派に頑張っていると自身を持っていいと思うよ。
マンション持てるほどにお金も稼いで、憎んでいるかはわからないけど、そんな親でも旅行に連れて行ってあげれるってことは素晴らしいと思う。
少なくともニートの自分よりはだいぶねw
938: 優しい名無しさん 2016/11/02(水) 17:52:07.25 ID:X6nmyyMP.net
>>936
ごめんなんでそんな事親にしてあげてるの?
付き合いを断つのが先に来ないのは何故?
母親がまともなら母親だけ面倒見ればいいじゃない
父親、やってもらって当たり前の人なら何かしてあげたって感謝もされないししめしめくらいしか思わないのでは?
それとも俺が立派にしてやったと調子にのるか。
939: 優しい名無しさん 2016/11/02(水) 17:53:44.20 ID:X6nmyyMP.net
なんか承認欲求が強すぎる気がするな。
自分の為に生きた方が気が楽じゃない?
貴方が必氏に稼いだお金、勿体無いよ。
自分の為に生きた方が気が楽じゃない?
貴方が必氏に稼いだお金、勿体無いよ。
947: 優しい名無しさん 2016/11/02(水) 22:58:39.03 ID:eeudRALY.net
>>937
ありがとう。
ただ父親からされたことが消え去らなくて夜中に突然、動悸が激しくなったり気持ちが落ち着かなくなるんだ。
それと自信がないから今の生活を続けられるのか、父親がさんざん言ってたとおり本当はダメ人間で
いつかこの生活が崩れてどうにもできなくなったらどうしようっていう不安がある。多分心配しすぎなんだと思うけど。
>>938
離れることも試みたけど、今の住所知ってて軽くストーカーみたいになった。
外から家の明かり確認して点いてないとソッコー母親に八つ当たり電話してたらしい。
実家は隣の市なんだけど職場帰りにわざわざ見に来てたみたい。
あと唐突にやってきたり。それされると家にいても落ち着けなくなって。
それと自立したくてもできない障がい持ちの弟がいるんだ。他の姉妹も毒を分担して浴びないと終いにはその子に向かう事になるから。
感謝はしてないのはわかってる。っていうか自立してやっていってること自体ムカついてると思う。
俺よりデキない、出来の悪い人間が何でやっていけてるんだっていう感じかな。
>>939
承認欲求は強いかも。
他人から褒めてもらったり感謝してもらうことあるけど
失われた子供時代は戻ってこない、ダメ扱いされた記憶は消えない。
親への援助は自分のためにしてる。
うちの父親はお坊ちゃん育ちでいい会社に親のコネで幹部コースで入って、でもすぐに失敗したんだ。
その後、会社にもいられなくなって転職。やってもらって当たり前の中途半端なボンボン育ちがうまくいくわけないんだけど。
だから外で溜まった鬱憤を家族に向けてたんだと思う。
で、家族は俺よりダメ(なはずの)人間で絶対社会で失敗する、失敗するに決まってるっていう扱いをしてきたから
娘がカツカツの生活じゃなくて自力で家族に為にお金出せるほど余裕があるっていうのは腹立たしいんだろうなっていうのはひしひし感じてる。
父親の金銭欲っていう部分について言えば、自力じゃ贅沢できないけど贅沢はしたい。でもへりくだるのは嫌。
優位に立ちつつむしり取りたい、騙してでも自分の物にしたいっていうタイプ。
お金に色はないってはっきり言ってたし。
父親が氏んだら本当の意味で自分の人生が始まるかなっていう希望を持ってる。
948: 優しい名無しさん 2016/11/02(水) 23:26:34.23 ID:X6nmyyMP.net
>>947
そんな遅咲きじゃ貴女の人生勿体無いよ
父親が氏んでからなんて
貴女は父親がいなくても生きていけるでしょ?父親に認めてもらう必要なんてないでしょ?父親を相手にしてちゃ時間もお金も勿体無いよ
貴女の人生は貴女自身が楽しまなきゃダメだと思うよ。下のきょうだいもいるかもしれないけど、両親がいるんだから貴女が面倒みる義務なんてないし責任を感じる必要もないんだよ、だから一旦心を鬼にして離れてみては
引越して戸籍ブロックしてもらって、着信拒否したらすごくスッキリするよ。
きょうだいは両親が氏んだら引き取ってあげてもいいかもしれないけど、それこそそもそもは彼らが自分で何とかしようとしなければならないんだからさ。
952: 優しい名無しさん 2016/11/03(木) 01:04:49.64 ID:FFV+3RwP.net
>>936
あなたはあなたなりのやり方で、親と気持ちの決着つければ、問題ないと私は思うよ。
979: 優しい名無しさん 2016/11/03(木) 17:46:57.74 ID:ZvzDfAAU.net
>>948
ありがとう。
出来るだけ遅咲きにならないように楽しんでみるよ。
>>952
ありがとう。
気持ちが落ち着かない日があって、でも出来るだけ安定してくらいしたいと思ってるので頑張るよ。
引用元: ・毒親育ちが語り合うスレ 72
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
心中するなよ
おすすめ人気記事